
『編集部は高橋留美子先生を基準にするので注意』~漫画家さんの「休載」体験談や感想…『呪術廻戦』をきっかけに

週刊少年ジャンプで連載中『呪術廻戦』(作/芥見下々)の公式アカウントです。コミックス0~24巻・公式ファンブック・小説2巻発売中!TVアニメ『呪術廻戦』第2期好評放送中🤞 #呪術廻戦 #JujutsuKaisen |⚡アイコン壁紙 bit.ly/3SooJgQ |📱LINEスタンプ bit.ly/2FiX10J

週刊少年ジャンプ29号(6月21日発売)より芥見先生の体調不良のため、『呪術廻戦』はしばらくの間休載させていただきます。 芥見先生からの直筆コメントも合わせてご覧いただけますと幸いです。 なお来週6月14日(月)発売の週刊少年ジャンプ28号では『呪術廻戦』は掲載されております。 pic.twitter.com/Vg7jlCTzP7
2021-06-10 10:08:59


「呪術廻戦」がしばらく休載に、芥見下々「ご心配には及びません」 natalie.mu/comic/news/431… pic.twitter.com/CM4rlY4Djv
2021-06-10 11:05:07

漫画家/参議院議員。代表作に『ラブひな』『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』など。海城高校・中央大学卒。日本漫画家協会常務理事。マンガ図書館ZやGANMOを運営。表現の自由を守る会最高顧問。 ★赤松健の国会にっき min.togetter.com/VzKLnrb

>RT ジャンプは、マガジンやサンデーのように水着グラビア表紙が無い分漫画家の仕事が多い。またマガジンはかなり昔から定期休載制があったが、ジャンプでは「休むのは許されない」みたいな雰囲気があって、今回のように編集部の方から「まとまった休載」を提案した、というのは素晴らしいことだ。
2021-06-10 10:52:02
代表作「花さか天使テンテンくん』。現在は最強ジャンプで漫画を連載&児童書執筆中。Twitterでイラスト、漫画等もアップしてます。お笑い、大相撲、猫が好き。Twitterで過去にアップした作品(読切『12年後のテンテンくん』やテンテンくんの新作4コマ漫画等)はInstagramの方で読めるようにしてます😄↓

呪術廻戦が暫く休載との事。ファンとしては残念ですが、しっかり休んでほしいです。週刊で高いクオリティの漫画を描くというのはやはり無理がある。僕は初めて休みを貰えたのは連載3年目でした。途中病みそうでした。昔の漫画家さんは凄いけど、短命な方も多いです。健康あってこその創作だと思います
2021-06-10 12:42:14
「もうダメだ」まで頑張らず、「ダメの気配」がしたとこで先手打つのが正解だ。世の中には質・量ともにとんでもない超人・鉄人がいっぱいいるが、それが自分となんか関係あんのか。いやない(断言)。
2021-06-10 17:58:12
(ちなみに私は読み切り描くの好きです。代原として使えそうなページ数の短い読み切りも複数描くことができますが・・・あ、要りませんかそうですか)
2021-06-10 18:07:46
本格的に壊れると、数ヶ月休んだくらいではどうにもなんなかったりするからね。休むのは後ろめたいけど、そうなった方がしんどい。
2021-06-10 18:15:11
漫画家1959年山口県防府市に生まれる。メタルマックス等ゲームのキャラデザや本の挿絵も。防府高校、中央大学卒(哲学科教育学専攻心理学専修)ツイートが下ネタから形而上まで時にかなり偏りますので付き合いきれんと思われた際はご遠慮なくリムーブ再開何度でもどうぞ。善悪死生観は人により異なりますので一切不干渉で願います。

@Takashi_Shiina 普段の執筆作業ですが「ここで無理すればもうちょっとできる」という場合は「無理してミスった場合リカバリーにえらい手間と体力使うから無理はしない」で、その手前で止めています。締め切りに余裕のある場合の話なので連載で忙しい先生はそうもいかないでしょうけど。ご健筆をゞ
2021-06-10 19:10:20
@atsuji_yamamoto 何度か痛い目みないとなかなか難しいですよね・・
2021-06-10 19:16:43
@atsuji_yamamoto 編集部がね、高橋留美子先生を基準にすることがあるんですよふざけんなって思いますねwwww
2021-06-10 19:21:04
@hiroerei 「スイッチ切れ」っていうか、脳からの命令が体を動かす前に霧散する感じになりますね。ドーパミンかなんかが切れてる状態だと思うんですけど。お大事になさってください。
2021-06-10 22:55:49
私の場合、本格的に病む前に「ヘタの横好きで完全に自己満足」「まったく生産的でない」「ちょっと非日常」な遊びに逃避して踏みとどまってる感じ。プラモやハイキングのツイートをしてるとき、私は人生を楽しんでいるというより何かと戦っている。たぶん。ガンプラはお薬です。
2021-06-10 23:22:12
まあ真面目な話、「人生に関わるプレッシャーと一切関係のない活動」に没頭することは健康にいい。過労で壊れかけた脳が「意欲の出し方」や「楽しみ方」を思い出すリハビリになるというか。
2021-06-10 23:26:36
同じ遊びをしばらく続けると「もっとレベルを上げたい」とかわざわざ自分にプレッシャーをかけそうになって「あ、いかん、他の下手の横好きジャンルを」みたいなことも(笑)。 twitter.com/manngakaki/sta…
2021-06-10 23:40:13
@Takashi_Shiina 普段の仕事と違うモードに脳が切り替えられるのは大切な事かと。私も仕事でかなり行き詰って病んだ頃、プラモデル作って救われたところがありました~。
2021-06-10 23:35:29
達人級のモデラーがときどき「一日で作る」「素組みで作る」とか縛りプレイをするのは、ホビーですら欧米的な「遊びは楽しもうぜ!」でなく「どんな道も頂上に通じているから努力」的な「道」思想になりがちな日本人気質への戒めかもしれない(笑)。
2021-06-10 23:47:19
漫画を描いております! 『重版出来!』最終集8/9頃発売!『レタスバーガープリーズ.OK,OK!』完全版全3巻 『えへん、龍之介。』『花吐き乙女』『歌』『明治姉妹と大正遊女』『少女漫画』『悪いのは誰』『東北沢5号』電子書籍もあるよ!お仕事の依頼などはスピリッツ編集部に頂けると有難き幸せ!