-
motoyaKITO
- 29001
- 135
- 6
- 110

農林水産省の公式アカウントです。ご意見・ご質問は、総合窓口にお寄せください。 総合窓口→contactus.maff.go.jp/voice/sogo.html 運用方針→maff.go.jp/j/pr/social_me…

清涼感のある見た目、プルプルした食感、心地よい喉ごし… まさしく今食べたい食品 #ところてん! どうですか?食べたくなってきましたよね??食べますよね??? #ところてんの日 #ぬ #農林水産省 pic.twitter.com/DMeefwKPJs
2021-06-10 17:14:40

ところてんへの愛が溢れ取り乱してしまいました。 ところで、ところてんの原料をご存じですか? また、ところてんにかける調味料に地域による違いがあることを知っていましたか? こうした、ふとした食の疑問について調べることも、食育の一つです。 #食育月間 #農林水産省 maff.go.jp/j/heya/kodomo_…
2021-06-10 17:15:33
ハジケリスト、カテゴリ「政治」ってもう一生見られないトレンドだぞ 拝んどけよ pic.twitter.com/mLC0KfeTO9
2021-06-10 19:43:43

農水省「日本の食べ物をアピールしたい」←わかる 農水省「漫画とコラボしよう」←わかる 農水省「新しすぎず古すぎず、エロや暴力は控えめで、楽しく笑える作品が良い」←わかるわかる 農水省「ボーボボやな!!!」←(YO!)そこの道行く兄ちゃん 姉ちゃん 突き進むスタイル 確率、独立 時代の反
2021-06-10 19:11:38
さっきの農水省のツイートなんだけど、省庁のアカウントは確か全てのツイートが投稿前に上長の許可を取らなくちゃいけないと聞いたことがあるので、つまり文面を提出した人と許可した人の最低2人は農水省にハジケリストいるってことなんじゃないですか?
2021-06-10 19:48:58
農水省から「ぬ」ツイートへのアンサー

昨日のツイートについて話します。 youtu.be/MxxQ4chpggo @YouTubeより 噂のハジケリストが登場する神回。 pic.twitter.com/AQ6pRTUSwf
2021-06-11 16:20:45

あれは「ところてん」のPRの為のものだったのか。ところ天の助だもんな。そうなるよな。 pic.twitter.com/dPT0dzS7TH
2021-06-11 16:22:21




だからといって「ところ天の助」のツイートはしないのツッコミが当然すぎて笑う。それにしても、この動画においても『ボーボボ』や『ところ天の助』の言葉が一切使われてないな。 pic.twitter.com/t1v1EBy9yy
2021-06-11 16:27:19




死ぬほどその「『プルプル真拳奥義』を解説するA4用紙2枚」が読みたい。集英社のボーボボ班は資料要請してツイートで流してもらいたい。頼む。 pic.twitter.com/qZx0r1s9nu
2021-06-11 16:30:11


ここ面白すぎでしょ。もはや世界観がボーボボじゃん。ボケた本人がソレ通っちゃって「え?」ってなるやつやん。 pic.twitter.com/n1Gixda3JS
2021-06-11 16:31:24



バズり倒して調子に乗って炎上してきたツイッタラーたちを見てきてますからね、われわれツイッターランド民の気になるところ。痒い所に手が届く構成は流石の一言。 pic.twitter.com/oQY5JEOS6R
2021-06-11 16:32:43




真面目なシメ。これの台本もきっちりしてるんだろうなあ。 pic.twitter.com/gWIbMgPSUY
2021-06-11 16:33:43


俺たちの農水省の今後に期待

天穂のサクナヒメが100万本販売ということで再びプレイ配信をする人が出てきた中、序盤のひもじさから「コメくいてー」という呟きに「でもやせたーい」とコメントが返るの、ここ一年の総決算って感じがするな。 農林水産省に終始お世話になってるのは色々と面白い。
2021-06-08 11:41:45