『建築はどこにあるの?7つのインスタレーション』展@東京国立近代美術館の感想まとめ

2010年4月29日〜8月8日まで東京国立近代美術館にて開催中の展覧会『建築はどこにあるの?7つのインスタレーション』の感想をまとめてウォッチしていきます。ひとつの展覧会がどのような人々にどのような想いを派生させるのか!?
12
rnmyhr @0jz82

今更だけど「建築はどこにあるの?」ってけっこー挑戦的なタイトルだなー。

2010-08-10 01:24:52
panda @mitpanda

建築はどこにあるの?中山英之が「建築家の読書術」で「大きな森の小さな家」を選んだ理由がよく理解できた。そして微笑ましい作品に。  >30代建築家による連続レクチャー+「建築家の読書術」@ギャラリー間http://bit.ly/9dheJ6

2010-08-10 00:49:22
panda @mitpanda

建築はどこにあるの?菊地宏 《ある部屋の一日》を見た瞬間、ある工事現場の足場板から溢れる光が規則正しい水玉となって時間ごとに表情を変えた美しさを ふと思い出した。自然光の魅力を活かす建築があったらどんなに素敵だろう。その場でしか活かせない魅力。

2010-08-10 00:39:46
平和良風呂 @heiwa4126

「建築はどこにあるの?」at 東京国立近代美術館 http://bit.ly/dzRWwm 行って来た。パノラマ的にはいまいち。2枚ほど発表出来るか出来ないか。

2010-08-09 21:21:30
よここりこ/YokoKoriko @yokokoriko

今日はマイ母とともに、竹橋の「建築はどこにあるの?展」と国立新美術館「マン・レイ展」をはしごしてきた。体のまわりで空間や時間が伸び縮みするような一日。そして世界報道写真展は、あー行きたかったと思ってもすでに終了…。残念また来年!なラウンドミッドナイト。

2010-08-09 00:06:17
jo @okajun

@eggraphix まじすか!「赤縞」でのダンスパフォーマンスはすごい神秘そうでかっこよさそうすね!見たかった~。でもあーいう展示は建築関係の人に限らず誰でも楽しめますねw &あのサイトはspfさん作ですよね? サイトも気持ちいい感じで良かったですw

2010-08-09 15:45:11
山本 耕平 @eggraphix

@okajun よかったですよねー。僕が見に行った時は内藤廣さんの「赤縞」でダンスパフォーマンスがあって赤色レーザーの中でダンスしてる様はかなりおもしろかったです。

2010-08-09 15:35:25
jo @okajun

昨日でラストだったけど『建築はどこにあるの?』に滑り込みで行ってきた。久しぶりにお金払っても見る価値あったな~と思う内容だった。建築というかインタラクティブアートに近い感じだった。やはり建築とWEBは近い共通項を感じる。

2010-08-09 15:27:48
reo kayanuma @reo_ky

多摩美やバークレーの大きな模型は捨ててしまうらしい。戴こうか迷ったけどやめた。

2010-08-09 14:46:35
reo kayanuma @reo_ky

建築はどこにあるの?展撤収作業。展覧会の裏側。

2010-08-09 14:42:30
AKIRA ISHIGURO @ishiguroakira

建築の現場で働く職人として言わせてもらえば、建築屋さんの作る大概の形は既に飽きられている。レーザーは視覚的には面白いかもしれないが、ただの道具の見本市でしかない。 http://yfrog.com/jtdq0ej

2010-08-09 03:41:16
AKIRA ISHIGURO @ishiguroakira

「建築はどこにあるの?」の最終日に建築とインスタレーションという言葉につられて行ってみた。最近流行の問いかけ系。答えは「どこにもなかった。」本当すみません。説明を読んでもだからどうした?というしかない。(笑) http://yfrog.com/5p4thmj

2010-08-09 03:38:37
ぶらふぁい @_pingpi_

東京国立近代美術館で建築はどこにあるの?の企画展みてきました-伊東豊雄さんの作品!多摩美図書館のアーチの形態… http://twitpic.com/2cvtm8

2010-08-09 03:35:44
拡大
Hiroki @unamu3

東京国立近代美術館の展示会に行ってきました♪(^-^) 「建築はどこにあるの?」という建築家7人によるインスタレーション。 斬新な空間を味わってきました! これはその一例→http://ow.ly/i/35Le クラブじゃないよ。

2010-08-09 01:38:26
ふづき🦊 @xia_wu

先週今週と日曜日に続けて両国立近美に行ったわけですが、近代美術館なのにどちらも内容が現代。館名ありきなわけで、年が経つにつれて矛盾が出てくるのも分かっていたでしょうし、現代の企画をする傾向も外せないでしょうし、難しいです。それとアートって何も考えないで参加すると面白かったりする。

2010-08-09 01:26:47
ふづき🦊 @xia_wu

パンフには、「建築はどこにあるの?」あなたの答えを写真におさめよう!とあるのですが、こう問われるとなぜかシューレディンガーの猫を思い出してしまって思考停止。思考が広がらないので良くないなあ自分、と。で、結局単純に楽しんでました。

2010-08-09 01:18:38
ふづき🦊 @xia_wu

終わってしまったけれど、もし興味があれば内容は特設サイトをみてもらうのが一番です。制作プロセスなど会場では分からないこともあるので重宝します。 http://bit.ly/dqER0m

2010-08-09 01:14:09
ふづき🦊 @xia_wu

紹介できなかった作家と作品。1. アトリエ・ワン「まちあわせ」。館外に設置された弧を描く竹組です。ちょうどよい日陰になって、まさに待ちあわせにいい場所。2.鈴木了二「物質試行」。屋内が水鏡になって見えるのだけれど、形容が難しいです。3.菊池宏「ある部屋の一日」。装置に流れる映像。

2010-08-09 01:09:20
ふづき🦊 @xia_wu

一つ前の場所を出口から撮影。 http://twitpic.com/2cul31

2010-08-09 01:04:34
拡大
ふづき🦊 @xia_wu

途中飛ばして(撮影しずらい作品のため)、これは出口近い作品。伊藤豊雄「うちのうちのうち」。垂直の柱や壁がない多面体を組み合わせ、それぞれ内装を変えて演出しています。 http://twitpic.com/2cukkd

2010-08-09 01:02:54
拡大
ふづき🦊 @xia_wu

暗い空間に入るとそこは赤い細い光による縞。人が動くと縞が動き、さまざまな姿形に変化します。内藤廣「赤縞」。う〜ん、身も蓋もないw http://twitpic.com/2cuj8u

2010-08-09 00:58:44
拡大
ふづき🦊 @xia_wu

会場内を進むと、小さな小屋やテーブルセットなどと、壁にはそのラフ画が。中山英之「草原の大きな扉」。 http://twitpic.com/2cui1g

2010-08-09 00:54:43
拡大
ふづき🦊 @xia_wu

「とうもろこし畑」を別角度から。向側が見える窓みたいになっている部分があるのも面白いです。 http://twitpic.com/2cuhar

2010-08-09 00:52:16
拡大
1 ・・ 30 次へ