-
Nisinari_bird
- 105438
- 82
- 45
- 454

賃貸VS持ち家の話になり、“不動産買うやつはバカ”と言い切るやつがいたのでちょっとイジメてやろうとヒアリングしたら、会社から家賃補助を月17万貰ってると言われて戦意喪失しました。もう少し一般人に配慮して発言して欲しい。
2021-06-23 14:10:49
不動産仲介業 / 広告費ない部 関西支部 / 板橋競馬倶楽部

基本給とは別に17万円!?!?!? twitter.com/nonsugar_21/st…
2021-06-24 09:25:46
ああ、ワーママで実家義実家が太くて更にフルサポートの人が「両立出来ます!簡単です!」ってイキってきた時の無力感と同じ😅 twitter.com/nonsugar_21/st…
2021-06-24 10:27:09
twitter.com/nonsugar_21/st… pic.twitter.com/MPUKVj53lI
2021-06-23 22:31:25

@nonsugar_21 @kuroneblog 都内でもいいところ家賃補助17万だけで住める 加えて給料までもらえるのか。。
2021-06-23 18:19:20
@nonsugar_21 確かにそういう人は家賃補助がなくなる年次まではひたすら賃貸が正解ですね。その後はマイホーム減税活用。うらやましいなぁ(笑)
2021-06-24 09:23:23医療系強い...

MRかなと思ったら、やはりMR。MAX25万と聞きました。 twitter.com/nonsugar_21/st…
2021-06-23 23:33:26
コレはMRだろうねー 恐らく一律17万ではなく家賃の90%補助の某社かと。。。 へいしゃゃゃゃー!! twitter.com/nonsugar_21/st…
2021-06-24 02:26:19他社の事例では

家賃補助というか借上社宅としてそのくらい負担してくれる弊社、結婚で手放すのホント悲しい😢 twitter.com/nonsugar_21/st…
2021-06-24 11:55:27
17万もすごいな。 近所に家賃20万のマンションの一室を会社が借り上げてくれて住んでいる人がいる。大企業なのだろうけど、太っ腹すぎん?? twitter.com/nonsugar_21/st…
2021-06-23 21:11:40
前職で家賃補助は家賃の7割程度だった。 その分の家賃補助分とボーナス20万ずつを7年貯めてマンション一括購入したな… twitter.com/nonsugar_21/st…
2021-06-23 20:16:05
日本の会社だとほとんどないですが、平均年収が高い外資では税金対策として会社が社員が選んだ賃貸を会社の借り上げとして契約してくれ、その分を年収から差し引いて給与を支払ってくれるor年収+αとして条件提示して払ってくれるところはたくさんありますね。数十万円以上で。 twitter.com/nonsugar_21/st…
2021-06-24 00:14:40
ゼネコンの施工管理職なら遠方現場勤務の場合家賃光熱費は現場持ちなんですよね なおプレハブの共同宿舎生活になる様子。コロナの影響でアパート借りてくれたりしてくれるようになりましたが(アパートでも家賃光熱費現場持ち) twitter.com/nonsugar_21/st…
2021-06-23 22:53:52