「どうやって撮ってるの??」60年前にアナログ撮影された映画の撮影トリックがまさに神業

動画見て「ふ〜ん…えっっ???」ってなりました
869
丸目四燈 @il_geolero

ひとりぼっちの二人だが~チンピラなのね~吉永小百合 youtu.be/oGnoyLG4OiY 凄い!!!探せば有るものだなァ!!!(*゚▽゚*) 件のカットは冒頭から1:03の所からなのですが、どうぞこのシーンの頭から集中してご覧頂きたい!!! 鏡台の幅の謎が解けないのです!!!

2021-06-17 01:50:55
拡大
ともめてうす @tomonomad

RT とんでもねえカットだなおい……ゼメキスのコンタクトをアナログでやってるような どうやって撮ってるの??? pic.twitter.com/w5GXzIwcNv

2021-06-19 14:07:03
ともめてうす @tomonomad

前半はカメラと鏡台を連結してトラックバックしたのではという推理があったけどそれが一番可能性高そうだ……日本映画すげえ

2021-06-19 14:12:55

一体何が起こった…??

コノエ@とある絵描きの幻想降ろし(イマジネータ) @YizBoz

@tomonomad えっ・・・? ?? なっ・・・? どうやって? 狐にでも化かされちゃったかな?

2021-06-20 01:24:09
みぅ @miuSleeping

@KA_Yuuzumi @tomonomad お邪魔します 鏡の中の画像でも着物の衿の合わせが右前なので 本当に鏡に写った画像じゃないと思うのです…

2021-06-20 06:56:51
深志美由紀 @angelusace

@miuSleeping @KA_Yuuzumi @tomonomad 逆に最初のカットのためにわざと左前に着付けしているのではないでしょうか?

2021-06-20 08:03:57
みぅ @miuSleeping

@angelusace それも考えました! そうだとしたらスゴいですよね!!!

2021-06-20 08:35:45
夕澄慶英!(○○○○○○作業中) @KA_Yuuzumi

@miuSleeping @angelusace 最初と最後が同じ合わせ方なんで、両方共鏡の映像だと判ります。このトリック撮影の為に逆合わせで着たんだと思います。 顔のアップに成った時に画面外で、形だけでも合わせを逆に切り換える事が出来たなら、トリックとして完璧だったんでしょうな。 pic.twitter.com/7Ngd7Rq07C

2021-06-20 10:46:59
拡大
拡大
拡大
みぅ @miuSleeping

@KA_Yuuzumi スゴいですよね! この演出のために左前に着付けようとか考えつくのがスゴい!

2021-06-20 11:26:17
藤沼嵩之(not great men) @fujinima

@tomonomad 鏡越しに広角で撮り始めて、後ろに下がりながら徐々に望遠にズーム。(近づいている様に見えるけど実は後ろに下がっている)鏡越しにマニュアルでピント合わせながら…まさに神業。 そして何故こんなのが思いつくのか全然わからない。凄い…。

2021-06-19 21:03:16
吉村文庫 @yoshimurabunko

@tomonomad いまみたいにカットごとに自由にグレーディングできるわけではないので、舞台の次のアップのカットでセットに移動しても舞台と全く同じ色で撮影する技術が凄いなー。 そもそも舞台と室内では照明が違うのに。 女優さんもそうだし色んな部署が繋がるように努力しているのが結実しているのが凄いですね。

2021-06-19 21:07:49

一体どういうトリックなのか考察してみた

SAKAMA @sakaman0512

ゴジラvsデストロイアGフォース本部隊員。自衛隊に出向中、群隊レギオンから乗客救出の文学座研究所28期卒。映画怪獣アクターとしてヴァイラスキング、舞台版ウルトラマン等。ライターとして『GODZILLA』集英社ニューヨーク特派記者に選抜。特撮Newtype、別冊スクリーン等。UMA研究家としてUoo-project参加。

SAKAMA @sakaman0512

本当だ🤯⁉️これはビックリの映像マジック‼️この秀逸なトリックを検証してみました😊❗ 冒頭からの大舞台をA、鏡からの引きとなる楽屋の日本間をBとしますね (つづく↓) #日活映画 #吉永小百合 twitter.com/il_geolero/sta…

2021-06-18 04:42:14
SAKAMA @sakaman0512

先ずは小百合さんのお着物を確認します。 向かって右襟胸上に大きくAという字を斜めにした様な金色の刺繍が見受けられますね。反対の襟には髪が乗った箇所に楓の模様が。 お着物の襟合わせは小百合さん御自身から見て右側を下に、左側を上に重ねられた正しい着付けである『右前』です。 (つづく↓) pic.twitter.com/GnPjjdvjuH

2021-06-18 05:38:50
拡大
SAKAMA @sakaman0512

↑ではトリックの検証に入ります。重要な肝である大舞台Aと楽屋部屋Bの境目と❨認識される❩シーンの小百合さんです。その美しさに目を奪われてしまいますが💞…この鏡に映っている小百合さん、お着物の襟は『右前』ですが柄模様を確認すると斜めAが左側に、楓が右側に逆転しています。 (つづく↓) pic.twitter.com/SO15azTO7x

2021-06-18 05:49:50
拡大
SAKAMA @sakaman0512

こちらはその後に続いた完全に日本間Bのカット。鏡に映った小百合さん(写真①)と🎥に正対する小百合さん(写真②)…やはりどちらも襟合わせは『右前』ですが着物の柄は反転しています。なので鏡からの引きのカットは、小百合さんがこのトリックの為に着物を『左前』に着用されていたと…😊 (つづく↓) pic.twitter.com/UNaUG934Yu

2021-06-18 06:14:40
拡大
拡大
SAKAMA @sakaman0512

次に背景を検証します。問題要となるカット(写真①)の背景は… 【左に紅葉→山肌のディテール→右下りの赤い稜線と右上りの緑の大地が交差、そこに笹】 冒頭からの大舞台でこれに該当するのは舞台上手の縁ですね(写真②)。全体の画(写真③)で確認しても他所にはありません。 (つづく↓) #日活映画 pic.twitter.com/mvRbEULylQ

2021-06-18 06:32:59
拡大
拡大
拡大
SAKAMA @sakaman0512

↑ここでストップ‼️ ……お気づきになりませんか❓ 大舞台A(写真①)背景の該当箇所には、背景を分割するパネルラインが2本走っています。 対して問題要のカット(写真②)にはそれがありません❗ そして緑の大地が舞台右袖に到達する前に、Aは二度凹み(写真③)Bは滑らか😉❗(写真④) (つづく↓) pic.twitter.com/QubGhsuC15

2021-06-18 06:56:13
拡大
拡大
拡大
拡大
SAKAMA @sakaman0512

↑つまり、Bの背景はAとは違う早変わりトリック用の1枚物だったと。これが板なのかピン!とシワの寄らぬ様に張った布なのか判りませんが、先のツイートの 『大舞台Aと楽屋部屋Bの境目と❨認識される❩シーン』は、カット冒頭から楽屋部屋Bでの撮影だった訳ですね。 さて、核心です‼️ (つづく↓) pic.twitter.com/d82B4DxfyT

2021-06-18 07:32:53
拡大
拡大
拡大
拡大
SAKAMA @sakaman0512

このカットの冒頭です(写真①)。 場所は日活撮影所のスタジオセットで、背景画は大舞台Aの上手袖から幅5メートル程までの部分を模写した物でしょう。 これは吊り下げられた転換背景で(『快獣ブースカ』最終回で実動が見られます)、鏡に映る側の壁(写真②)前に垂らされていると思います。 (つづく↓) pic.twitter.com/VBv6a2FvPg

2021-06-18 08:59:07
拡大
拡大
SAKAMA @sakaman0512

小百合さんは衣裳を『左前』に着用して日本舞踊を舞われ、カメラがクローズアップになった所で役者さんが一斉に取り囲み、このタイミングで背景を吊り上げ…隙間から覗く背景が赤肌の山→上昇中の緑土→セットの日本間壁が露出した訳ですね。元々セットは背景を吊り降ろした楽屋だったと… (つづく↓) pic.twitter.com/3FlD7UliQq

2021-06-18 10:16:06
拡大
拡大
拡大
拡大
SAKAMA @sakaman0512

最後に…この日活映画のトリックを御紹介下さったツイート主の丸目さんの疑問『鏡台の幅の謎』に通じるかな…鏡の幅はせいぜい50センチ程度なのに小百合さんにカメラが寄る迄の鏡の中に拡がる冒頭の撮影空間は左右5メートルはあろう世界。こんな事あり得るのかな🤔??と私も思いましたが… (つづく↓) pic.twitter.com/eEgmWQ92Hu

2021-06-18 11:16:33
拡大
拡大