大阪市西成区での住宅崩壊事件→下でやってた工事が原因ではないかも

9
リンク NHKニュース 大阪 西成で住宅倒壊 けが人なし 倒壊の瞬間を住民が撮影 | NHKニュース 【NHK】25日午前、大阪 西成区で崖の近くに建っていた住宅2棟が相次いで崖下に崩れ落ちました。けが人はいませんでしたが、さらにも… 48 users 1597
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

こりゃすごいな…平気でこんな擁壁が存在するのかよ。 土木屋が見たら歯抜けのジェンガーを積んだ擁壁の上に建物建てるとか狂ってるとしか言えんぞ! ※動画から分析した解説を続けてtweetします↓ twitter.com/nhk_news/statu…

2021-06-25 12:12:54
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

この擁壁は、水抜が確認できない自然石積タイプです崩れ方から判断すると、コンクリートがまともに打たれておりません。標準的なブロック積みの断面図を張っときます。本来擁壁は裏込めコンクリートと一体になるため、およそ55cmの厚みがある一体型の擁壁になります。まともな物は面で倒れます pic.twitter.com/nvPNjDAQ3A

2021-06-25 12:12:55
拡大
拡大
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

ブロック積みは、土との境目(黄緑)にもたれ掛かる様に(赤)自重を発揮して、土圧(青)の力と均衡を保つように設計されています。裏込めコンクリートが無い・水抜きがない。っと言うことは、雨が降った時に黄緑の土砂が石積みの隙間から漏れ出して空洞になって土圧とのバランスが崩れたと判断します pic.twitter.com/KGpXHLttxr

2021-06-25 12:27:54
拡大
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

この擁壁は、推定積高15段=高さ5mの擁壁なので、現代の基準値内です。しかし上部に建物を建てることを基本的に想定されてません。一般的に土砂の安定勾配は約33°です。黄色のスプーレー範囲に建物を建てると擁壁に不安定な圧力をかけてしまいます。理論上ブロック肩から4.88mは建物建築不可です。 pic.twitter.com/uiBycKAtw5

2021-06-25 12:58:52
拡大
拡大
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

斜面ぎわ・盛土ぎわに建物を建てる場合は、自立型の重力式擁壁(1枚目)及び摩擦型の補強土壁(2枚目)応力型のL型擁壁(3枚目)など現場条件を見ながら選択するのがベストです。 pic.twitter.com/g2p9HsSDvP

2021-06-25 13:28:57
拡大
拡大
拡大
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

もたれ型であるブロック積み物件を見るときは、 ①ブロック積みに隙間がない事【背面の土砂が流れ出ない構造】コンクリートがしっかり充填されている。②背面の地下水位が上がらない【水圧が擁壁に掛からない構造】(2㎡に1個水抜き穴がある) ③安定勾配ラインの(約33°)外側に建物があるかで判断 pic.twitter.com/uwGnA8huKL

2021-06-25 13:28:58
拡大
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

これやったら2重擁壁やんけ直高8m超えるぞ。距離は離れてるけど、鋼矢板や地中杭跡があることから追い打ちで振動与えるとかクレイジーだ。 pic.twitter.com/wLnABQGWnV

2021-06-25 13:50:07
拡大
拡大
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

地中杭を打たないと建物が建てられない=地盤の支持力が弱い=岩盤まで杭を到達させていると言っても、器の固い豆腐の上に、割り箸沢山突き刺して建物が建っているって事だからね。揺れは伝わるのよ。

2021-06-25 14:00:41
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

ハザードマップ確認 【崖・段丘崖】 土地の成り立ち 台地の縁にある極めて急な斜面や、山地や海岸沿いなどの岩場。 この地形の自然災害リスク 周辺では大雨や地震の揺れによる崖崩れなどの土砂災害のリスクがある。 pic.twitter.com/07YEtHnbbQ

2021-06-25 14:58:22
拡大
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

揺れやすい地盤 asahi.com/special/saigai… これで大まかな土地の揺れやすさがわかります。 1の揺れに対して1.44倍になるという見方です。 pic.twitter.com/os01khv2ll

2021-06-25 15:06:30
拡大
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

大阪西成地区の【住宅がけ崩れ】 ツイッター記事は削除されてましたので、発信元を添付しときます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-06-28 02:18:57
ばってぃ@ベース大家 @batta_to_bass

@shujinsian001 こりゃあかん…、石積み裏Co水抜きなしは崩れる要素しかないですね。

2021-06-25 13:07:55
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

@batta_to_bass まじでジェンガーかよって突っ込み入れちゃいましたよ。 一ヶ所外れたら総崩れです。

2021-06-25 13:31:57
ばってぃ@ベース大家 @batta_to_bass

@shujinsian001 昔のイケイケドンドンの名残ですね、ほんとこんなとこ家を建てちゃダメ。

2021-06-26 15:54:10
まさと @masatowp

@shujinsian001 擁壁について、メチャメチャ分かりやすいスレッド。ありがとうございます。擁壁自体の角度、自重の意味、水抜、擁壁からの建物までの距離と角度……なるほどです。全大家さんというか全国民必読!

2021-06-25 14:35:41
ゆでたまごむいたみ隊壱号 @vivareform

@shujinsian001 あぁ〜!やば〜! 僕の1号戸建て、店子さんに買って貰おう… いつも分かりやすい解説、ありがとうございます😭

2021-06-27 14:26:19
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

@vivareform お役に立てて光栄です!分からないことあればなんでも聞いてくださいね。

2021-06-27 21:56:38
ゆでたまごむいたみ隊壱号 @vivareform

@shujinsian001 ありがとうございます♬ 今度、うちのオンボロちゃん達の写真を撮りに行ってきます。多分、アウトな気が致しますww

2021-06-27 22:07:43
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

@vivareform いつでもどうぞ、ありのままの回答になるので辛口な場合がありますが…

2021-06-27 22:11:08
ゆでたまごむいたみ隊壱号 @vivareform

@shujinsian001 ありがとうございます😊 安全評価は辛めが大切だと思っております。仕事でも、そろそろ現場を外されそうになっています(笑)

2021-06-27 23:07:32
シアン@屋根裏コーヒー研究所所長 @yaneura_coffee

起業5年目│珈琲沼に14年ハマったオタクが、【屋根裏コーヒー研究所】を立ち上げました。♪「本当のコーヒーを!美味しいを身近に」を理念に自家焙煎コーヒー豆を販売してます│経営は数字で語る│メイン事業→① 業歴22年土木施工管理&測量②珈琲豆屋、総焙煎量160kg ③不動産賃貸2戸、擁壁診断する人│珈琲豆の購入は↓

https://t.co/vyf4vuVaHo