長谷川幸洋氏(@hasegawa24)の「政治家の裏切りと国民の学習能力について、政治学に実証研究はないのかな」に対する@myamadakg氏のわかりやすいリプライ」~8/13

1
まとめ 長谷川幸洋氏「Togetterまとめのまとめ」 長谷川幸洋氏の記事コラムや出演番組アーカイブや書き起こし等の新着情報&「過去記事コラム」「過去出演番組アーカイブ」「過去Togetterまとめのまとめ」の一覧まとめ http://bit.ly/J4EIpe 10582 pv 40 1 user 1

長谷川氏のツイート

長谷川幸洋 @hasegawa24

まいどまいど、政治家に裏切られるなら、国民の能力が低い。でも、たいていの人は学習能力があるので、全体としては少しずつレベルが上がる。政治家の裏切りと国民の学習能力について、政治学に実証研究はないのかな。選挙yearになると景気がよくなるってのは、よく経済学の教科書にあるけど。

2011-08-10 20:51:42

@myamadakg氏のツイート

Masahiro Yamada @myamadakg

「政治家の裏切りと国民の学習能力について、政治学に実証研究はないのか」という@hasegawa24さんのツイート,だれか答えてくれないかと期待していたけれどすぐ出てこないので自分なりの回答を.

2011-08-13 11:25:42
Masahiro Yamada @myamadakg

基本的に投票行動研究なら,有権者を失望させた政治家から有権者は離反する.これは自明に近い話.問題は学習能力.たとえば特定の政治家の裏切りが政治家一般に対する評価にどう結び付くか,あるいは政党に対するその後の評価関数にどう影響するかについては,きちんとした追跡が難しい.

2011-08-13 11:29:47
Masahiro Yamada @myamadakg

裏切った政治家に有権者は罰を与えるが,裏切られた経験によって有権者がどう学習するかは,さまざまなバリエーションがありうる.有権者に適切な帰責能力が備わっているかについては懐疑的な研究も多い.

2011-08-13 11:32:34
Masahiro Yamada @myamadakg

有権者の判断を支えるのは,その人を取り巻く人間関係を含めた情報環境と考えるのが政治的情報環境論(interpersonal political environment).メディアでだれが何を言ったかだけではなく,その情報が個人を取り巻く情報環境の中でどう扱われているかに注目する.

2011-08-13 11:35:49
Masahiro Yamada @myamadakg

制度構築によって有権者の判断環境を整備することで有権者が学習と適切な判断をできるようにというのが,Lupia=McCubbinsの議論だが,制度をいじっても人間関係まではなかなか取り替えられないw.

2011-08-13 11:41:36
Masahiro Yamada @myamadakg

というのが現在私に可能な反応ですかね.@hasegawa24さんにご満足いただけるとは思いにくいですが.あとは適宜どなたか捕捉していただければ幸甚です.

2011-08-13 11:45:28
siriカエル:脱原発に一票 @cibo17

横から失礼。そういえばそうですね。所詮裏切られるか利用されるだけの政治屋に何故庶民は期待してしまうのか?考えてみればおかしい事です。RT @myamadakg @hasegawa24 「政治家の裏切りと国民の学習能力について、政治学に実証研究はないのか」という

2011-08-13 11:46:33
Masahiro Yamada @myamadakg

@cibo17 有権者は政治家に仕事(主に立法)を委任していますので,ある程度の期待は常に伴います.

2011-08-13 11:48:01
siriカエル:脱原発に一票 @cibo17

@myamadakg 一億もの人間を、選ばれたとは云え少数の人間が束ね集団としてまとめようとする事自体、無理があるのではないでしょうか?行政と庶民の生活の距離の遠さの間に、東電の様なブラック企業が成長、私利を貪る暴力が発生するのではと考えています。

2011-08-13 12:02:57
Masahiro Yamada @myamadakg

勿論無理をしています.何のための無理だったかと言えば,多くの人口を抱えることが国家の存続において有利だったからでしょう.  QT @cibo17: 一億もの人間を、選ばれたとは云え少数の人間が束ね集団としてまとめようとする事自体、無理があるのではないでしょうか?

2011-08-13 12:07:17
siriカエル:脱原発に一票 @cibo17

そもそも国家の存続とはなんなのでしょうか?存続しなければならない国家とは何なのでしょうか?この国は一貫して国民を身殺す国です。国民の為の国家とは思えません。R @myamadakg (略)無理だったかと言えば,多くの人口を抱えることが国家の存続において有利だったからでしょう QT

2011-08-13 12:14:40
Masahiro Yamada @myamadakg

@cibo17 国家一般についての議論としては http://t.co/fuVvBzH をお勧めします.日本に限らず国家はある種の人たちにワリを食わせる部分があります.近代国家=戦争機械という議論もあったかと思います.

2011-08-13 12:20:35