BuzzFeedJAPAN岩永直子記事『五輪開催中の東京で「命の選別」せざるを得ない事態も 西浦博さんが分析する医療崩壊のリスク』『「おもてなしどころか、国際的に恥をかく事態も」 医療崩壊も想定される東京五輪で考えておくべきこと』について(2021.7.2作成)

3
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 6/27(日) -----------✄

2021-06-27 00:00:00
Hiroshi Nishiura @nishiurah

重症化率と致死率のデータ分析より  buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…

2021-06-27 12:21:05
リンク BuzzFeed 五輪開催中の東京で「命の選別」せざるを得ない事態も 西浦博さんが分析する医療崩壊のリスク 開催に向かって突き進む東京五輪。理論疫学者の西浦博さんは、変異ウイルスの分析や大流行を経験した大阪のデータから、東京も医療崩壊が起きる可能性を指摘します。私たちは「命の選別」をせざるを得なくなるのでしょうか? 551 users 1469
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 6/28(月) -----------✄

2021-06-28 00:00:01
Hiroshi Nishiura @nishiurah

後編です。今後のリスク分析について。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…

2021-06-28 11:23:30
リンク BuzzFeed 「おもてなしどころか、国際的に恥をかく事態も」 医療崩壊も想定される東京五輪で考えておくべきこと 開催に向かって突き進む東京五輪ですが、感染が拡大し、医療崩壊する可能性も想定されます。「その時は躊躇なく中止、中断を」という専門家の声を為政者はどう聞くのか。政府から独立した専門家組織のあるべき姿も語ります。 447 users 1734
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 7/1(木) ------------✄

2021-07-01 00:00:00
Hiroshi Nishiura @nishiurah

僕が何故オフアワーにBuzzFeed取材だけ受けるか。真実が生々しいまま適切な時間内に報道されるからです。五輪含め政治圧力を受けるメディアには限界があり、その点で岩永直子氏@nonbeepandaに全幅の信頼を置いています。十字架を背負う覚悟さえ要する感染症専門家には忖度ないメディアの勇気も必要です

2021-07-01 09:33:20
Jun Makino @jun_makino

個人の対応としてワクチン接種はしたほうがいいと思われるが、それだけで流行を抑えるのは現在感染拡大中のイスラエル・イギリスのデータからは困難で、そうなると重症者・死亡者も増えてくる。

2021-07-01 21:09:08
Jun Makino @jun_makino

じゃあどうすれば?というのは専門家の提言が全くでてきてない気がす るが、要するにワクチン以外で R を小さくできる対策を継続する必要がある ということ。

2021-07-01 21:09:11
Jun Makino @jun_makino

具体的にはマスク着用・換気等の対応、外出自粛、リモートワーク、リモート授業等、さらには広範な接触者追跡、頻回検査等を組み合わせて、であろう。

2021-07-01 21:09:14
Jun Makino @jun_makino

この中で効果が確実で社会的な影響が小さいのはもちろん広範な接触者追跡ではある。何故か日本では専門家がこれに反対するが。

2021-07-01 21:27:04
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 7/2(金) ------------✄

2021-07-02 00:00:00
Jun Makino @jun_makino

西浦・岩永による buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… 五輪開催中の東京で「命の選別」せざるを得ない事態も 西浦博さんが分析する医療崩壊のリスクを読む。

2021-07-02 01:40:07
Jun Makino @jun_makino

引用:英国由来のアルファ株にしても、今回のデルタ株にしても、置き換わらないようにするには、2つの方法しかありません。 1つは、空港の検疫での水際対策を厳しくし、入国制限や渡航禁止勧告によって国際的な往来のボリュームを減らすしかない。そうして侵入を防ぐ方法が1つ目です。

2021-07-02 01:40:10
Jun Makino @jun_makino

引用:もう1つは、オーストラリアのように感染者の母数を減らして、感染者をほぼ全て把握し、接触者を追跡しながら国内での流行を封じ込める方法があります。

2021-07-02 01:40:13
Jun Makino @jun_makino

これ数理モデル的には変で、外出自粛等で変異株に対してRを1より小さくする、 という方法は当然あるし、これはオーストラリアでは接触者追跡と併用されて いる。西浦さんが知らないはずはないと思うが。

2021-07-02 01:40:16
Jun Makino @jun_makino

引用: この国際的な往来に関する政策を柔軟性や機動性をもって打ち出せていたか、水際対策は厳格だったかなどの問題は、後に厳しく検証されなければいけません。

2021-07-02 01:40:19
Jun Makino @jun_makino

後に厳しく検証している場合ではなくて今対策が必要だけどそれはもう放棄するの??

2021-07-02 01:40:22
Jun Makino @jun_makino

記事後半: buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… 「おもてなしどころか、国際的に恥をかく事態も」 医療崩壊も想定される東京五輪で考えておくべきこと

2021-07-02 01:40:25
Jun Makino @jun_makino

引用:この流行のゴールがそこまで遠くないのは、予防接種が進んでいて、それが効いていることから見ても明らかです。

2021-07-02 01:41:32
Jun Makino @jun_makino

引用:接種率の推移は見守らないといけませんが、社会機能全体が影響を受けてグラグラするような状態を脱するまでは遠くない状態になりつつありますから、市民の皆さんは希望は捨てないでほしいです。

2021-07-02 01:41:54
Jun Makino @jun_makino

これちゃんとシミュレーションしてだしてるかというとそうじゃない気がするが、、、雑な話デルタのRがアルファの1.5倍なら、ワクチン50%いってももっとも楽観的にみてアルファの 75% のRがあるのに等しいわけで、実際にはおそらくもっと効果小さい。

2021-07-02 01:42:24
Jun Makino @jun_makino

それで、 2020年2月前の日常に戻るか、というとそんなことはありえないわけで、かなり色々な対策を残さざるを得ない、というのが今まさにイギリス、イスラエルで明らかになりつつある。 その辺ちゃんと考えてワクチン普及後の体制を描くのは専門家の義務ではないのかしら?

2021-07-02 01:43:04