パワハラ・セクハラに悩む人へ 「復讐は何も生まないが、きっちり復讐する人間という評判は将来の被害から守ってくれる」

報復の経済学 _(:3 」∠ )_
419
Kさん | 自称Kくんの嫁 @shisha_story

職場でのパワハラセクハラに悩む人を見かけるたびに、「復讐は何も生まないが、きっちり復讐する人間だという評判は将来の被害から私を守ってくれる」というセリフを思い出す。職場に限らず、人間関係全てに通ずる金言だと思う。

2021-06-30 20:03:04
ワダツミ @WadatumiG

「復讐は何も生み出さない」のやりとりは、「ダンジョンのほとりの宿屋の親父」の2巻が最高に好き。 pic.twitter.com/lf8WcoCQbg

2018-10-17 13:03:56
拡大
拡大
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

復讐心が進化した理由は「やられたらやり返す人間だ」という名誉を守ることが自分の身や血族への加害を防ぐ抑止力となったため(=復讐心を持たないヒト個体は淘汰された)。イジメの被害者は親にきちんと躾けられた良い子が多く、やられてもやり返さないのでイジメに遭う。進化心理学を学ばせるべき。 twitter.com/kashima_hr/sta…

2021-07-02 06:10:41
エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

べつに進化心理学でなく『東京卍リベンジャーズ』でもいいが、人間の心理ロジックを直感的に理解できないタイプの子には進化心理学の方がいい。感情を全て生物学的論理に還元して説明するので。

2021-07-02 06:13:13
まとめ オランダが戦国時代明けの日本人を傭兵として雇ったらクッソ強かったけど、不満あるとすぐ上官斬ったり反乱起こして野蛮すぎw 粗食にも耐え辛抱強く従順だが名誉を侮辱すると途端にキレる。 扱いには気を付けろと言われてたらしい _(:3 」∠ )_ 516285 pv 2662 655 users 1234
TAMAKI YUKIHIRO @abios_2004

人間関係の問題、大半が「相手に舐められてる」から発生していて 「どうやったら舐められないか」を考えると上手くいく気がしている 私は私を舐めた扱いした人には全力で中指を突き立てていく twitter.com/kashima_hr/sta…

2021-07-01 20:17:06
ぴょろり @pyorori_hyogaki

これはマジよ。明らかなハラスメントに遭ったら、申請や相談などちゃんとやらないといけないと思うわ。筋を通すためにも周りのためにもやらなくちゃだめ、そしてそれらの手続きはとても消耗するし辛いし大変な作業だけど、それでも自分の仕事だと思ってやらなくちゃだわよ、流しちゃだめだわよ。 twitter.com/kashima_hr/sta…

2021-07-01 18:05:18
Kさん | 自称Kくんの嫁 @shisha_story

人事部時代にメンタル崩す社員をたくさん見てきたけど、原因は大体「1人で抱え込んでパンクする」でした。後から話を聞くと「いつか誰かが助けてくれるはず…」と思って耐えてたそうですが、残念ながら上司も同僚も言われなきゃ気づけないので、つらい時は自分からアラート出すのがマジで大事です…!

2021-02-15 20:42:02
😈ヤマサ🐟トト 📚 @yamasa_toto

やり返せない認定されると、本格的な復讐プランを立てることになるので、小さい芽のうちに摘みたいと、そう思ってます。 twitter.com/kashima_hr/sta…

2021-07-02 05:41:09
四式戦闘機 @ki84type4

「復讐は何も生まないが報復は抑止力になる」とは高校の先生が言ってたなあw twitter.com/kashima_hr/sta…

2021-07-02 08:21:06
あぼ@ @zobonn

復讐が生み出すものは「抑止力」 twitter.com/kashima_hr/sta…

2021-07-02 04:07:51
Nike @Nike48268781

@kashima_hr 汝、平和を欲っさば戦いに備えよって奴か…

2021-07-01 21:13:53
リンク Wikipedia 汝平和を欲さば、戦への備えをせよ 「汝平和を欲さば、戦への備えをせよ」(なんじへいわをほっさば、いくさへのそなえをせよ、Si vis pacem, para bellum)は、ラテン語の警句である。通常、「peace through strength」、すなわち「強さを通じた平和」を意味すると解釈される。 この格言の出典は明らかになってはいない。 しかし一般的には、ローマ帝国の軍事学者フラウィウス・ウェゲティウス・レナトゥスの Igitur qui desiderat pacem, praeparet bellum. の表現を変えたものと 36 users
まとめ 暴力の有用性に気づいた人「すごい!簡単に相手を説得できる!」 言葉が通じない相手にも散弾は通じるの、凄いじゃないですか  _(:3 」∠ )_ 164013 pv 551 85 users 157
みかげ @mikage_rabukage

うーむ、これしっかり間に受けると自分だけ放逐されて終わる上に、結果評判の影響力も0になるから「やるなら上手くやる」を前提にしないといけないやつでしょうね。 適当にやってマイナスの結果が出ても誰も責任は負ってくれませんから。 twitter.com/kashima_hr/sta…

2021-07-01 23:03:19
みかげ @mikage_rabukage

これ間に受けた人の半分くらいは「何の工夫もなく上に言いつける」のと「兎に角その場で反撃する」をやってしまう気がするんだけど、それで上手く行くかは博打に近いし、その博打が外れても他の人が負債を代わってくれたりはしないんですよな。

2021-07-01 23:06:42
みかげ @mikage_rabukage

「上に言いつける」場合でも「ちゃんとした物証」「同僚や上司の性格や関係性の把握」「法的な根拠やバックアップ」「それらによる正当性を示した書面」などの準備をして一撃で相手を沈めるくらいのつもりでやるべきだと思います。中途半端な懲罰を与えても逆効果になる可能性ありますからね。

2021-07-01 23:09:56
八本しめじ @Eight_Shimeji

自分で言っておいてなんだが、現代社会が復讐を認めないのは「復讐は何も産み出さない」からではなく、些細なことで「復讐」を名目に問題を起こす「モンスターアヴェンジャー」の出現とそれによる社会全体の損失を防ぐためなのでは、と勝手に推測している。 twitter.com/WadatumiG/stat…

2018-10-18 09:19:22
八本しめじ @Eight_Shimeji

あるいはその憎しみ自体が逆恨みや誤解から生じたものだったり、復讐の手段が無関係の他人を犠牲にするようなもの(これは悪役に多い印象だが)だったりしたら、それこそ新しい問題を引き起こしかねないわけで、先手を打って復讐を禁ずるのも仕方ないのかもしれない

2018-10-18 09:23:29
🇯🇵kanryu🇨🇦 @kanryucanada

復讐ってか、やり返すのには同意しないが、しっかり「私は怒ります」というのはアピールすべき。 おれも以前職場で揉めたことがあるが、良くないことだったと今でも思っている。が、明らかに相手の態度が変わったので効果はあったんだろうと思う。次はもうちょい良い方法で怒りたいけど(笑) twitter.com/kashima_hr/sta…

2021-07-01 23:07:58
万事屋 暇人 @Hima_bito_san

復讐は何も生まないどころか「やり遂げた達成感」「それがもたらす充実感」「二度とそいつに悩まされないという開放感」「溜飲が下がる満足感」など色々いい効果を生むと思うのよな。だから大いにやるべきだ。そしてやる以上やられることもある、なるべく人の恨みは買わないようにすべきだ。うん。 twitter.com/kashima_hr/sta…

2021-07-01 22:39:58
まとめ 「あまり怒らない人」にありがちなこと6選です。#他人に期待しない #本気で怒ると静かに縁を切る 落ちつけ… 心を平静にして考えるんだ… こんな時どうするか… 2…3...5…7…  _(:3 」∠ )_ 233650 pv 406 562 users 1619