
No1プレゼンターはどこの企業?!国内トップマーケター大集結。新たなダイレクトマーケティングの可能性を語らう ダイレクトアジェンダ 2021 開催。Day2 どこよりも早いまとめ! #DA21

国内のトップマーケター大集結。新たなダイレクトマーケティングの可能性を語らう ダイレクトアジェンダ 2021 開催。Day1 どこよりも早いまとめ! #DA21 togetter.com/li/1738843
2021-07-01 22:15:15
#行ってないけど雰囲気出す な #DA21 / 国内トップマーケター大集結。新たなダイレクトマーケティングの可能性を語らう ダイレクトアジェンダ 2021 開催。Day1 どこよりも早いまとめ! #DA21 (note(ノート)) #NewsPicks note.com/simako/n/nbf04…
2021-07-01 22:22:56
今日は #DA21 の2日目。 夕方は小学校の保護者会。時間に追われ白目になるくらいの毎日で、それでも少しずつ前に進みたいなぁと思います。下半期は、私達と一緒に共創したい!と思ってくださる方と出会えるように自分達を磨いていかないといけないですね🤝
2021-07-02 05:12:58
昨日から参加している #DA21 の2日目。昨日のプレゼンで宣言した通り、今日はカーキのTシャツを着る! I’m a … ________ Ambassador pic.twitter.com/ffvCPSUXfy
2021-07-02 07:36:52

#DA21 にて同じテーブルに座らせていただいた方がたまたま #popInAladdin の初号機を設置くださっているとのことで感動しました。困っていることは特にないですよと仰っていただきましたが、困っていることを聞き出せない自分のヒヤリング能力が足らないと思ったので、今日は会話の仕方を変えてみよう
2021-07-02 08:06:02
Simeji これ、めちゃくちゃ可能性あるなぁと。 たかがキーボードアプリと言えどアプリを跨いだ検索キーワードがわかる。 #DA21
2021-07-02 08:29:01
2日目スタート! #DA21 pic.twitter.com/0DvPXmEcPc
2021-07-02 09:32:38

Sprocketさんのセッション。Web上のおもてなし接客。セルフサービス問題。さりげないパーソナライズは自分宛と受け取ってくれるだろうから”好き”をつくりますよね。#DA21 pic.twitter.com/MnETErxbqI
2021-07-02 09:42:38

#DA21 キーノートスタート! pic.twitter.com/KSy2hGYBu8
2021-07-02 09:43:15

「DXを取り入れないとお客さんの役に立てない!」←DXを目的じゃなくて、ちゃんと手段と捉えてる人の発言やな。素晴らしい。 #DA21
2021-07-02 10:19:46
2日目のキーノート。やってみなはれ。老化を科学する。顧客のことを理解すれば業績は自ずとついてくる。共生。 話の内容はもちろんですが、沖中社長の言霊のチカラがすごい。ブランドはお客さんの頭の中にあり、その言語化がクチコミ。#DA21 pic.twitter.com/hAuPqhWr9g
2021-07-02 10:37:00



#DA21 サントリーウェルネス沖中社長のキーノート…素晴らしい😭😭 高齢者を取り残していないか。 #オードリータン は過去に #ハフライブ で台湾の政策で高齢者もITを使えるように、プログラムや端末、社会の問題とおっしゃっていたような気がする。 みんなで社会をつくることが、企業の意味。
2021-07-02 10:37:20
「オペレーションは大事だけれど、オペレーションではない。 あなたの上司は顧客である。(サントリーウェルネス沖中社長)」 〜〜〜〜〜〜 顧客に向き合い続ける。基本だけど、 やはり利益三分主義が忘れられがちな世の中ではもっと伝え続けないといけない。 最後は企業理念と人格 #DA21
2021-07-02 10:37:40
ダイレクトアジェンダ二日間スタートしました!サントリーウエルネス代表取締役社長 沖中直人氏とDINOS CORPORATINN CECO 石川森生氏による注目のキーノートセッションから。#da21 pic.twitter.com/PjZ4eJNCrh
2021-07-02 11:19:07


電通デジタルさんのセッション。どういうデータが誰から誰に渡るのか。これは生活者時点で見ても気になりますよね。何のための顧客理解なのか。データ活用は買わせるためではなく、”好き”になってもらうためという視点で考えたらブランドも生活者ももっとハッピーになるんだろうなぁ。#DA21 pic.twitter.com/J0srWko51M
2021-07-02 11:30:46

オプトさんのセッション。CPA運用からLTV運用へ。データ分断が起きる。Keyを格納する。サーバーサイドAPIをうまく使えばフレンドリー。あと、資料が見やすかったなぁ。 #DA21 pic.twitter.com/xmKSDwGeQm
2021-07-02 11:41:31

#da21 光安さん登場! pic.twitter.com/TrLdKUIfXe
2021-07-02 11:42:37

クッキーレスはサーバーサイドAPIでの連携がキーになるのは間違いなさそうだなあ ワンズデータご相談します! #DA21
2021-07-02 11:43:59
ビジネスサーチテクノロジさんのセッション。ポップリンク。サイト内検索で購買行動を最適化し、顧客体験を向上させる。 #DA21 pic.twitter.com/1faBRjvd0t
2021-07-02 11:51:08

@tsukky09 来てます! ポストクッキーレスの話が多いです。 #da21
2021-07-02 12:08:11