-
mos68499367
- 10199
- 15
- 0
- 2

筑波芸専1年です。よろしくお願いします。写真部/地理愛好会/旅と鉄道の会/げんしけんレビュー班・イラスト漫画班/(医学水泳部)

なぜか、その横で『水面から突き出している二本の脚』が、私には視えてしまった(幻視)何かの事件を予感させる。金田一さん出番です twitter.com/GenkiTG21/stat…
2021-07-03 10:17:23
赤川次郎とか湊かなえ、東野圭吾辺りの本と一緒に置かれてそう ミステリー的なやつ twitter.com/GenkiTG21/stat…
2021-07-03 08:31:39
どんな悪いことして博士号剥奪されて さらに回収するはめになったのか と思ったら 全然違ったようだ twitter.com/GenkiTG21/stat…
2021-07-02 12:31:09
大空たかく はばたく望み ついに叶わぬ 博士号 大望あれど さきゆき見えず やがて朽ちゆく 博士号 大学すみに とどめて置かれ いずれ捨てらる 博士号 アー コリャコリャ twitter.com/GenkiTG21/stat…
2021-07-02 10:07:00
今日の博士号 ・大雨降って排水口の水で押し出される ・漂流 ・回収(数年ぶりに漕がれる) ・鉄の鎖でガッチリ係留 ・船内の水抜き? あと博士号にかつてマネキンが乗ってたみたいな話を聞いた。それって…(黄)
2021-07-01 18:13:31
@GenkiTG21 マネキンは存じませんが以前はGoogleに認識されてました。 pic.twitter.com/PNIT6PKavJ
2021-07-01 21:43:06
過去何度か話題になった筑波大の博士号
まとめ
筑波大学・松美池に謎のアヒルボート「博士号」が出現!台風に立ち向かう博士号の運命はいかに...!!
続報もこちらにあります!あわせてご覧ください!
→筑波大学のアヒルボート「博士号」、無事台風を乗り切るも更なる困難が立ちはだかる
http://togetter.com/li/577988
40187 pv
429
25 users
271

まとめ
筑波大学のアヒルボート「博士号」、無事台風を乗り切るも更なる困難が立ちはだかる
筑波大学・松美池に謎のアヒルボート「博士号」が出現!台風に立ち向かう博士号の運命はいかに...!!
http://togetter.com/li/577553
の続報です
結局誰が何のために設置したのか、本当に撤去されてしまうのか、なぜ夜に動き出してるのか...謎は深まるばかり...
37469 pv
199
19 users
89
