-
uchida_kawasaki
- 4400
- 87
- 1
- 0

このまとめより過去のものは⬆
マキリンさんブログ記事リンク
2020.6.2 東京都の陽性率がしれっとすり替えられていた | renormalization https://ameblo.jp/makirin1230/entry-12601205746.html
2020.6.4 東京都が発表している陽性者数 | renormalization https://ameblo.jp/makirin1230/entry-12601747570.html
2020.6.14 東京都の報告日別陽性者数と確定日別陽性者数 | renormalization https://ameblo.jp/makirin1230/entry-12604226355.html
2020.6.15 東京都の判明日別の陽性者数と陰性者数と検査人数 | renormalization https://ameblo.jp/makirin1230/entry-12604344093.html
2020.7.4 東京都の判明日別陽性者数がまたしれっとすり替わった | renormalization https://ameblo.jp/makirin1230/entry-12608713895.html

7/1時点での報告日別陽性者数と簡易的な計算方法による実効再生産数の推移はこんな感じ。今日は673人計上され、その過去7日間の移動平均は523.1人になり、実効再生産数は1.13になった。 ここでは平均発症間隔(平均世代時間)を東洋経済ONLINEのサイトと同じ5日としている。 pic.twitter.com/9ATWvU2HsW
2021-07-01 17:56:55

東京都は濃厚接触者の定義を広げて、1日あたり3万人ぐらい行政検査を実施する必要があるが、未だにその気配はない。東京都の陽性者が100人以下に減らなかったのは、ただの東京都の怠慢である。
2021-07-01 18:04:58
オリンピック開催までの日数が上にきて、新型コロナウイルス感染症対策サイトへのリンクが下の方に移動。 ダメだ東京都。 pic.twitter.com/35Ri8PpamD
2021-07-01 20:12:12

7/1時点での確定日別陽性者数の推移はこんな感じ。 今日は673人計上されたが、そのうち145人は陽性と確定してから2日以上経っている。 pic.twitter.com/TRinTqgV13
2021-07-02 06:32:27

7/1時点での判明日別陽性者数の推移はこんな感じ。 今日はPCR検査と抗原検査を合わせて463人計上された。 pic.twitter.com/Bzr0uYukJs
2021-07-02 06:38:01

7/1時点での判明日別の検査結果はこんな感じ。 今日の更新で検査実施人数の累計は9402人増え、陽性者数の累計は463人増えた。この累計の増加分を用いた陽性率は4.9%になる。 pic.twitter.com/UFXkjhMvxx
2021-07-02 06:43:09

7/1時点での判明日別陽性者数に計上された人数とその翌日の報告日別陽性者数を比較するとこんな感じ。 今日は判明日別陽性者数に全部で463人計上された。 明日の報告日別陽性者数も600人程度かも。 pic.twitter.com/0kiReKdoKh
2021-07-02 06:46:34

7/2時点での報告日別陽性者数と簡易的な計算方法による実効再生産数の推移はこんな感じ。今日は660人計上され、その過去7日間の移動平均は537.1人になり、実効再生産数は1.13になった。 ここでは平均発症間隔(平均世代時間)を東洋経済ONLINEのサイトと同じ5日としている。 pic.twitter.com/tazDgPfYvh
2021-07-02 18:11:37

7/2時点での確定日別陽性者数の推移はこんな感じ。 今日は660人計上されたが、そのうち102人は陽性と確定してから2日以上経っている。 pic.twitter.com/NQtyuAILLl
2021-07-02 19:11:14

7/2時点での判明日別陽性者数の推移はこんな感じ。 今日はPCR検査と抗原検査を合わせて579人計上された。 pic.twitter.com/P0OKAJFbZT
2021-07-02 19:17:02

7/2時点での判明日別の検査結果はこんな感じ。 今日の更新で検査実施人数の累計は8132人増え、陽性者数の累計は579人増えた。この累計の増加分を用いた陽性率は7.1%になる。 pic.twitter.com/FRQGJ5sm6F
2021-07-02 19:24:15