
『元始、女性は太陽であった。』で始まる平塚らいてうが如何に優生思想に辿り着いたか。
-
kusamura_eisei
- 10442
- 12
- 0
- 0

元来、女性は太陽であった。 それを月に貶めたものは何者か。 めちゃくちゃ怒っています。 書きました。 note.com/toianna/n/n568…
2021-07-01 19:31:09
女性は太陽でも月でもねぇよ! 人間だよ!! 薄々思ってたけど名誉男性飛び越えてミソやん!! twitter.com/10anj10/status…
2021-07-01 21:10:35
トイアンナさんの「元来、女性は太陽であった」の投稿。 平塚らいてうの自伝『元始、女性は太陽であった』を受けての言葉なのですが、平塚らいてうは「名誉男性」であり「ミソジニー」なのでしょうか?これに限らず、何でいつもフェミニストは調べずにレッテル貼るんだろう。手元のスマホ、使いなよ。 twitter.com/ryasukotos/sta…
2021-07-02 08:20:02
このツイートに対して、フェミニストである平塚らいてう、及びその発言を賞賛し、「こんなのは常識、教養だ。知らないのは教育の敗北」みたいなこと言ってる人が結構いるんだけど、平塚らいてうが"優生思想に傾倒し、その果てに断種法の要求を行った"ことをもちろん承知の上で賞賛しているんだよね?? twitter.com/yuki_birth/sta…
2021-07-02 19:24:36
平塚らいてうが保守主義や優生学と結託しやすい母性主義の立場から断種政策を支持した黒歴史はフェミニズムの側からも批判されるべきなんだが。 twitter.com/10anj10/status…
2021-07-02 19:39:30
他人を無教養だと批判しながら平塚らいてうを賞賛している人の中で、平塚らいてうが優生思想に傾倒し、その果てに断種法を要求したことを知っている"教養のある人"がいったいどれほどいるのか気になりますね。
2021-07-02 19:53:22
ちなみに昭和期のフェミニストとしてあげられる与謝野晶子は、結局戦地に男が出向く事を支持するようになっている訳で... twitter.com/decent_femi/st…
2021-07-02 20:23:06
いや普通にフェミニスト名乗るなら多少は先人のことくらい知っとれよっていう頭の程度の話ではないのか そんなフワッとした程度で一人一派とか抜かしながら、無知のままに誰でも名乗れるようなモノが大学で権威ヅラしてんのは相当にアホくさくないか twitter.com/decent_femi/st…
2021-07-02 23:40:58
なんだ、現代的なフェミニストの鑑じゃないか twitter.com/decent_femi/st…
2021-07-02 23:51:43
浅学にて知らんかったわー。 やっぱフェミニズムは過激化するんやなぁ(๑╹ω╹๑ ) twitter.com/decent_femi/st…
2021-07-03 01:07:49
どうも平塚らいてうは、国家による母性の保護というものを理想にしていて、その中で優生思想と結びついたようだね。 とにかく女を守れという態度の、今風の日本フェミニズムに近しいんじゃないかな?(๑╹ω╹๑ )
2021-07-03 01:18:15
平塚のことは、彼女の生前青鞜のメンバーであった伊藤野枝が既に批判していますね。 twitter.com/decent_femi/st…
2021-07-03 06:52:29
満点はそれだけど、及第点として自分の分野に関する義務教育で習った発言くらい押さえとけよ、という意味だと思ってた。 twitter.com/decent_femi/st…
2021-07-03 08:09:20
「フェミニズムを自称しながらフェミニズムの知識がないことを馬鹿にする(ために平塚らいてうを引用する)」人は結構見るけど、同時に「平塚らいてうの主張を賞賛している」人っているの? 観測範囲の問題? 自分が備えるべき常識と相手が備えるべき常識は違うよねって話じゃないの?
2021-07-03 09:09:26
“優生思想に傾倒し、その果てに断種法の要求を行”う、まさに現代のフェミニストもやっている。「クソオス去勢しろ」とか上野千鶴子の「ギャルゲーでヌキながら性犯罪を犯さずに平和に滅びていってくれればいい」 とか。 故にフェミニストが平塚らいてうを知らないことを叩くのは何もおかしくはない。
2021-07-03 09:17:06
shisokan.jp/hansei-joseiga… 女性の出産の問題がある度に、「産む権利は女性にあるのだから、男は口出しするな」という、一見すると男社会を批判しているようでいるから擁護されるが、それは裏を返せば、優生思想である。男社会批判は、優生思想の隠れ蓑になってきた歴史と現実がある。 twitter.com/decent_femi/st… pic.twitter.com/KfhAzVE3VT
2021-07-03 10:07:37




"人権問題の深刻度は少数派になるほどに増すという基本的な原則を無視して、日本の現状は、障害者よりも多数派の健常者の女性への差別問題のほうが声高に主張される。"
2021-07-03 10:09:53
"日本は、いつから、女性差別になると感情論の先走りになって、全く冷静な分析ができなくなったのか。女性器が切除されていると報道されれば、女性差別一色になるが、そこで白人の女たちがしてきた根深いレイシズムやイスラム教蔑視への批判は封殺される。"
2021-07-03 10:09:53