-
Panjabi_lang
- 105911
- 197
- 9
- 105
京都と滋賀

@Qtgit 滋賀県の隣、福井県の隣、奈良県の隣、兵庫県の隣、大阪府の隣、なんだから別にどうでも良いんですけどね。 京都市内在住で年配の方に多いですが、京都という地名に何だかブランド意識持ってるみたいなんですよね。 京の都に住む人として。
2021-07-04 21:09:51
@dohc908 @Qtgit 山の中でかな? と思ったら大体そうでした。なるほど… michinoeki.kyoto.jp/3534.html
2021-07-05 01:48:04
@teineinikurasu 京都は47都道府県の中でも知名度があるのに場所を知らない+知名度として格下の滋賀を中心に京都の場所を言われたからかと
2021-07-05 08:51:21
@Qtgit @chiyoko_choki そういえば京都の昔の地名の「山城」って元は「山の背」って意味で、つまりは山の向こうの田舎って意味だったそうですよ···と話して怒らせた事がある···(笑)
2021-07-05 22:42:02
「(今こいつに受けた屈辱は生涯忘れない!)……まぁ、そう言う見方もありますなぁ」 twitter.com/Qtgit/status/1…
2021-07-04 23:16:11
「山科の市外局番…」という、定番ネタがあったような。碁盤の目の外は京にあらずの筈です。 twitter.com/Qtgit/status/1…
2021-07-04 21:41:28
北摂の感覚だと京都と滋賀の間には山科と宇治という緩衝材があって、大阪と京都の間には山崎と亀岡という緩衝材があるのであんまり接してるイメージが無い 大阪と兵庫は境界が摂津國だから完全にくっついてるけど twitter.com/Qtgit/status/1…
2021-07-06 09:39:15
石川県の人に、福井と富山は行ったことあるんですけどねと言ったら「HA?なんで?普通そんなことないでしょ」と言われたよ。 twitter.com/Qtgit/status/1…
2021-07-04 17:58:36つまりこういうこと

@Qtgit 関東圏以外から来て東京23区に住む人に 東京都は23区以外は東京では無く田舎だと 言われるのと同じ。
2021-07-05 08:03:37
@Qtgit ダイジョーブ👍ワシ和歌山県やけど、「和歌山県って何処やっけ?」 ワシ「大阪の下(南)です(キリッ」 一周回って和歌山県こそ怖いものナシ🍐で最強近畿かもよ(-ω- ?) Σb( `・ω・´)グッ
2021-07-04 22:04:01