コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?
「お客様は神様だろうが」と言われたら「具体的には何を司る神ですか」と鬼滅の刃の迷言で返したいっていう与太話
30歳でステージIVのがん宣告を受けた方の1年間の闘病の記録
「バーガーキング下北沢店作ってくれや」→バーキン公式「作ってんで!」反応が来たと思ったら店の窓にツイートが貼り出されてた
鬼滅の刃ミリしらを作ってからアニメ見たらめちゃくちゃ面白かった話
「運転に向いてない」と判断して自動車学校を退校したというツイートが話題に→ある指導員「馬鹿にするのはおかしい」その理..
下戸が飲食店に求めているもの『ノンアルコールの飲み物の選択肢』お酒好きの人からも同意「店のバックヤードにも限界ある」
接客の玄人「少々お待ちください!」→バックヤードに走って行き10秒くらい天井をボーっと眺めて戻り「ありませんでした!」
インドに漂着した力士が、地元青年の助けを得て再び土俵に戻るインド映画『SUMO』の予告編がもはやパワーにあふれていた
日本語でプログラム書いた方が断然分かりやすいという話「英語圏の人って、こんな感覚なのかな。」
クロネコヤマトに存在する『VIPな荷物用のシール』通常の荷物とは扱いが異なり中の人も緊張「大事な宗教画ですもんね」
#あさイチ “大人のいじめ” 特集「自分を守るため」「私は間違っていない」いじめている側に理由を取材
「CIAOちゅ〜る」などでおなじみ、いなば食品のペットフード生産工場に堂々と掲げられた心意気がこちらです「コラかと思..
「アポロ12号人類初の月でのエロ本」「記者会見のうっかり発言で旧東ドイツ崩壊」 #史実でもそのまま描いた方が面白いネ..
NHKあさイチで視聴者が母に言われた「あんたは幸せになれない」との呪いの言葉を博多大吉さんが解いた
幾何学模様のプラレールや立体折り紙について、数学的に研究して実際に作った筑波大教授のすごい作品の数々を見てほしい
中国の警察による護身術動画でただ「救命阿ー!!」って叫んで逃げるやつがあったなぁ…
護身術動画がバズるのを見るたびに「マジでヤバい」と感じる話…素人は大声出して逃げるしかない
24
ツイートの写真見て「中野信子さんの本あるじゃん!気になる読んでみたい〜」と思ったので..
『表紙に著者の顔写真が載っている本には手を出さない』これだけで驚くほどQOLが上がる…という意見に様々な感想「著者が腕組みしてる本も手を出さない」
15
半助さんのだしの素とか現代の調味料も否定しないというか、純粋に美味しいものは美味しい..
幕末の侍がタイムスリップして女子の台所を預かる話、すごく大人のマンガで好きです
13
最近異世界系の料理漫画「よくわからないSSRモンスター料理!美味い!」系か「異世界で..
33
そもそもの話として後部座席もシートベルト着用義務あるやん。
「急に恐ろしくなった」家族でタクシー乗ったら『シートベルト絶対閉めてください』と運転手にしつこく言われた…→運転手がしつこい理由に納得
26
Tシャツは着るけどちょんまげは維持してんのねw
46
「信者向け」でめちゃくちゃ納得した
60
割と好きな映画だから酷評する人が多くて悲しい。あの絶望感と徹底した一般人目線がリアル..
アマプラでクローバーフィールドを観てみた。
12
2台持ち云々より、なくしがちな癖を何とかするべきだと思う。
スマホ2台持ちのオジサン、いつも片方を無くしてしまうので独特な解決策をとった結果…『落語が生まれる瞬間』
どんとこい超常現象……
79
啓発に見せかけたただの自慢話がクソなので、アパ社長みたいに最初から徹頭徹尾自慢話だと..
14
完成はまだ遠そうですね。 #鉄腕DASH #カレー
TOKIOが移動式インドで栽培したクミンとコリアンダーをプロが試食「市販の物より美味しい。ぜひハウス食品でも使いたい」 #鉄腕DASH
11
方法自体は凄いと思うけど、ここまでして手書きする風潮どうにかならんのかな。
御祝儀袋など名前をキレイに書きたいときに!スマホに表示した文字を写す方法で時短&ストレスフリーに
社長が全面に出てても忌避感がないのはアパ社長だけ。 (アパ水、アパうまい棒で洗脳済み)
37
テクノロジーで驚かないというのはなかなか新鮮。民具から世界を見る必要は必ずしも無いわ..
27
今でもホリエモン信じて本買う層がいるんだなってきもち
19
こういう日常系でも実食では派手なリアクション芸になっちゃうの多いからサラサラと読める..
43
まぁまぁ俺たちも「手に持たなくて良い傘」を見たって「ほー凄いやん」 くらいだよねリア..
54
昨日何食べたっぽくて良い
22
俺も顔とクソダサフォントが大写しのYouTuberは避けてるし、自分に合わない属性が..
30
わいも車横転に出くわした経験から、後部座席でもシートベルトするようになったで。 何事..
あ、この車曲がるんだろうな、とか、周りが気付くくらいになってから、ウインカー出す車も..
ウインカー出さない派の人の意見『周りの車に動きを読まれるとカッコ悪い』→ちょっと理解が追い付かない人々
咳が出てるなら(マスクしてたとしても)接客に立たないで欲しい…
ドラッグストアで店員がマスクを着けずに咳をしながら接客…理由は「『表情が見えずロボットに接客されてるみたい』というクレームが入った」
名前なんか読めればいい 中身さえ入ってれば大丈夫だぞ
というか、最初の画像に写ってる扶桑社新書、ポプラ新書、幻冬舎新書?あたりを買ったこと..
釣られたのは君たちの方なんだけど
クソコラに釣られてしまう人たち #ゾット島
@NEOura36 問題は、たぶんこの動画の視聴者は「他の情報源で調べない」だろうと..
オリラジの中田敦彦さん、YouTubeの解説がデタラメだと専門家に批判される
出版社側の主張だけ見て正当な引用かどうか判断したらそりゃ出版社側の言う通りになるよ
茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2402回「石川優実さんの #KuToo を全面的に支持します」
スーパーで買った物を入れるのにいいね ほしい
ウーバーイーツのあのカバンがボドゲ界では最強すぎる説…「あれ買えるんだ」の声続々
@onpu_original 同じにはならないと思います。ネットにはたくさんのこうい..
藤井聡氏、テレ朝モーニングショー そもそも総研で消費税について発言:『消費税は社会保障と安定化に全て使われる、ということばのマジック』
で、ここに見に来てくれた人には、出来るだけ診断を受けてほしい(病院少なくて大変だけど..
繁華街や騒がしい飲食店で人の声が聞き取れない。電話の声がうまく聞き取れない。そんな症状を訴える20代や30代の人が増えています
すぐ人種の話にするけど、どんな人種でも良い人も悪い人もいるという当たり前のことを忘れ..
「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話
この2枚の絵、スカートの広がり方も興味深い。女性向けの方は、女性は男性から抱き寄せら..
「女性向けエロ漫画と男性向けエロ漫画の違い」を表したイラストが的確すぎて話題「ここまで描き分けできるのすごい」
環境問題はやはり取り組む必要はあると思うけど、ぶっちゃけ、グレタに関しては、誰かが書..
ろくでなし子が夫とグレタを巡るやりとりをした結果「フラットな目線になった」に至る話
@yasu43851374 トラクター作業とかめっちゃ大変になるね
菅直人「原発を無くしても全農地の半分でソーラーシェアリングすれば必要な電力は供給できるという試算結果が出た」
大声出すのもぶっちゃけ無理そうなので、防犯ブザーしかないような
マジでさあ、そんな政権が未だに支持率五割維持してるって事に危機感持とうや。 なんでそ..
むかーしtumblrで見かけたけど、砂漠上の道路でランクルが猛スピードで急ハンドル→..
@kartis56 沖縄でやってるはずだけど、生産量(と値段)がネックだろうなぁ。東..
サモハンとラムチェインの名前がない!?(昭和後期脳) 詳細な解説勉強になりました ..
そもそも映画の「殺陣」ってどこをどうやって観れば良いの?