-
kasajimajima
- 28598
- 44
- 2
- 0

「どこに行けば東方キャラの苗字に出会えるのか」の簡易的なマップを作りました pic.twitter.com/Z5zUmUUc1Z
2021-07-08 01:46:55




noteはこちら→ note.com/rinribyoto / クイズをするオタク。/東方とボカロと苗字とク☆とインターネット。/所属:ブルーチーズ・非実在料理研究会・ニコニコ御三家杯/「ニコニコ御三家杯(再放送)」優勝。「東方問答杯」最終スコア5位。「東方問答杯・酒」SF進出。

え!その名字そんなにメジャーなの!?と、え!その名字そんなにマイナーなの!? が交錯する図。 地方色もあるから多少はね? ヌマヅに引っ越した時に「清(せい)」さんに珍しい名字ですね?って言って何言ってだこいつみたいな顔されたの思い出した。
2021-07-09 12:48:39
@bateaza 佐賀は武雄市に行くと犬走さんの事蹟に出会えます pic.twitter.com/2wphf3XFZw
2021-07-08 08:55:25


@bateaza やっぱり物部と蘇我は少ないか、、(蘇我は知り合い一人いる) 政争というのはかくも恐ろしいものなのだな、、
2021-07-08 12:44:55
京都に住んでると、「八雲」「蓬莱」とかカッコよすぎる苗字の人物に出会っちゃいがち。 tinderでそういう人探して苗字を"貰”おうな
2021-07-08 23:03:38
@bateaza 静岡に多々良さんいました。(画像は別に見つけた多々良) pic.twitter.com/H3u6MmKtLk
2021-07-08 23:24:04

@bateaza 同じ学年に稗田がいる(千葉県)
2021-07-08 14:32:15
@bateaza そう言えば、新城の知ってる集落今泉さんばかりだったなぁ 場所は知らないけど宇佐美姓の同級生もいたしな
2021-07-08 17:13:40
@bateaza 古明地です。古明地って苗字の人に会ったことはないかというと実は何回もあります。山梨県にめちゃくちゃ密集してるんで割と見つかります、それ以外の県だと多分見つけるの不可能なんじゃないでしょうか。俺は大丈夫だけど東方知らない人は東方の話されると割と嫌がるらしいです。お気をつけて。 pic.twitter.com/Pe8au69I2L
2021-07-08 18:46:34