
コミケ3日目の偽札のまとめ
-
combatable11
- 18213
- 0
- 12
- 1

そしてコミケ参加の方にお知らせ。昨日から噂になっていた偽札を当方でも確認しました。写真で流れていた五千円札と、当方ではホログラムのない一万円札も確認しました。みなさま一万円札にもご注意下さい。
2011-08-14 11:56:08
藤枝雅先生からお話がありました。5000円札のみならず10000円札にも偽札が出てしまっているようです。コミケット参加のみなさま、ぜひご注意を。特に5000円札はお釣り銭として戻る可能性もありますので、一般参加者のみなさまもくれぐれもご注意をお願いします。 #c80 #コミケ
2011-08-14 12:01:36
刑法第148条【 通貨偽造及び行使等 】行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、無期又は3年以上の懲役に処する。
2011-08-14 12:02:34
コミケ会場でもパソリとかEdyの類が使えれば偽造紙幣は不可能になるんだろうけどシステムの貸し出しと整備・管理がまず無理だしなあ・・・。偽札なんてどういう奴が使ってるのかは知らないが、そういう犯罪行為が多発すればコミケ自体が廃止に追い込まれるのは分かってるんだろうな?
2011-08-14 12:04:52
5千円だけじゃなく1万円札まで偽造が出てきたって・・・同一人物なのかな?どっちしろ、犯罪だからね!サークルの方々はきちんと確認してから、本を渡して下さい。
2011-08-14 12:05:22
ほう、コミケで偽札ですか…あぁいうイベントだったら何とかごまかせると思ったのかね?日本の紙幣は偽造しにくいことで有名だが、たまにぽつぽつ出るよね…そもそも同じ紙が流通してないからねぇ。触った感覚とかで違いがわからないんだろうか?でもまぁ、なかなか難しいんだろうなぁ。
2011-08-14 12:08:01
すいません、先ほどの偽札に関して追記です。偽札と思われるものは指摘した段階で所持者が引っ込めて帰ってしまったのでうちには現物は残っていません。また所持者のかたは指摘に関しては戸惑っていた様子でした。対応が自分ではなかったので、情報に不足があるかと思います。
2011-08-14 12:24:44
通貨偽造・行使の罪は刑法第148条に「懲役3年以上無期懲役」となっています。絶対にやったらダメ。あと、見つけたら必ず警察に届けましょう!
2011-08-14 12:28:16
売買に用いる目的での紙幣偽造は普通に犯罪です。たとえどんなに対象が悪質なものでも、それは自分が思う悪いやつなら勝手に殺していいという理論と同じです。
2011-08-14 12:28:51
「第百四十八条 行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、無期又は三年以上の懲役に処する。」 偽札偽造は重罪ですにゅ 軽い気持ちでやって無期懲役になってみればいいにゅ RT @luzifer_hind: まだ偽札使ってる馬鹿いるのか…
2011-08-14 12:32:45
あとりえ雅さんとこで先ほど偽札が使われそうになったようなので冗談じゃ済まない RT @kaz__tan: 横の二人組が、偽物買うのに偽札使って何が悪い、とか会話しててこわい #C80
2011-08-14 12:35:35
作り手サイドの同人屋さんはもっと己の指を信用しても良いと思うぞ。今の日本の紙幣の紙質はそうそう真似できるレベルじゃない。不安なら透かしチェックが万全だけど、手触りでも判る筈。まして紙好きなら。
2011-08-14 12:35:42
(´・ω・`)通貨偽造罪 第148条 行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、無期又は三年以上の懲役に処する。 第149条 行使の目的で、日本国内に流通している外国の貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、二年以上の有期懲役に処する。
2011-08-14 12:39:02