-
nanasaku93
- 58517
- 76
- 4
- 230
先日、エンゼルスの大谷翔平選手が日本人シーズン最多本塁打記録を更新し、湧きたっています
そして、大谷選手が高校1年生のときに書いた「目標達成シート」が話題に

#サンデーモーニング より #大谷翔平 が花巻東高校時代に書いた目標達成シート(日付は2010.12.6) pic.twitter.com/BHwLdcEWej
2021-07-11 10:24:41

話題の大谷翔平さんの 高校生の時の 目標達成シート もうね、これを コピーして 各大臣執務室に貼ってあげましょう pic.twitter.com/YX5ughllwu
2021-07-11 23:54:37

今日のサンデーモーニング スポーツコーナーのみならず現社会の話題を語る【風を読む】のコーナーでも大谷翔平を取り上げました😀 あの花巻東時代のマス目の【目標シート】が注目されてました! やはり今の大谷翔平があるのは教育者 佐々木監督の教えが大きかった事をあらためて感じた。 #大谷翔平
2021-07-11 10:02:23
大谷選手の目標設定シートがすごい! 『運』って自ら生み出すことできるんだね💡 日頃の行いだったり、ボランティア精神ってここにつながるんだね💡 これをこの年齢で意識していたとは怪物、アメイジングだよ! smart-flash.jp/sports/41167/1
2021-07-11 09:54:10目標と、達成のための手段を具現化するのが大切

大谷翔平選手の【目標達成シート】。これは11年前のものだけれど、何をやったら目標に近づけるのか考えて、実際にきちんと動いて目標を達成していっている。本当にかっこいいし、尊敬しています⚾ pic.twitter.com/8O0mP2ske4
2021-07-12 22:58:40

大谷翔平さんの目標シート 闇雲にやるのではなく、目標を持ってやる事が大切なんだという見本シートですね。 普通の高校生がこんなの書けるかね?まず笑 俺は140キロを目標にやって実際140前半は投げてたけど、160キロって... 上には上がいますね pic.twitter.com/W6RPVObOcT
2021-07-13 22:37:03

🐶大谷翔平選手の高校1の時の 「目標達成シート」 すごいね、そりゃ故障して手術🏥しても、リハビリ期間のブランクあっても✨キラキラ✨しますわ、、 「こうなりたい」や「猪突猛進」だけではダメ!中途半端な未来予想図でもダメ!と、、🐶 pic.twitter.com/tysoeQRjS5
2021-07-11 12:57:59

大谷翔平シート 具体的な目標達成への道標が確固たる未来を作るの見本 pic.twitter.com/hw6tNlKceF
2021-07-12 03:03:47

何事も成功してる人に共通して見られる特徴が「無駄な努力をしてない」ということ。もちろん、成功者は死ぬほど努力してる。けど行動に一切ムダがない。大谷翔平さんの目標達成シートを見てもそうだけど、1秒も時間をムダにせず「価値ある行動にひたすらフォーカスする」ことが成功への鍵だな…と。
2021-07-06 10:44:04ちょっと細かく見てみましょう

大谷翔平選手が高校1年で作った「目標達成シート」が素晴らしい😳✨ 中でも「運」を得るために大谷選手が考えた8項目が ・ゴミ拾い ・あいさつ ・部屋掃除 ・道具を大切に ・審判への態度 ・プラス思考 ・応援される人間になる ・本を読む ゴミ拾いは「人が捨てた運を拾う」という思いがあるそう😊💖 pic.twitter.com/YMMk5SwhBN
2021-07-11 10:40:23



メモ:大谷翔平選手の目標達成シート。 メジャーリーグでホームランを量産するフィジカル的な素質が目立つけど、明確な目標がいかに大事なのかわかる。 ※ちなみにゴミ拾いは、他人がポイって捨てた運を拾っているとのこと! #大谷翔平 #目標達成シート #セルフマネジメント #ShoheiOtani pic.twitter.com/tAimuRz0ee
2021-07-11 10:00:39

大谷翔平選手たった今、グラウンドに落ちてる白い何かをサッと拾ってポケットに入れたんですがもしかしてゴミ拾った…?って思ってたら彼にとっては当たり前のことなのでしょうね
2021-07-14 09:17:52
イチローや本田圭佑の小学校の日記が有名だけど、大谷翔平の高1時の目標達成シートは凄まじいと思う。 まず基本の8項目に人間性と運を入れるところ。んで、人間性でなく、運の枠に「審判さんへの態度」「挨拶」を入れるところ、どんだけ本質分かってるんだよと。 pic.twitter.com/owicb1ywws
2021-07-11 10:00:45