
東京都 40から50代で重症患者増加 第4波のピーク超える|NHK 首都圏のニュースのグラフにケチをつける人

40代・50代の重症患者が多いとは聞いていたけど、これって尋常ではない多さですよね。すでに第4波のピークを超えているそうです。感染者数はまだ第4波のピークを超えていないはずだから、重症化率も上がっているということなのだろうか。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… pic.twitter.com/3FDKqt6zHr
2021-07-11 21:07:48
反応

@Nyanderful @Derive_ip 一方は70代以上だからではないでしょうか。 60代はまだ未接種混在してる世代ですし、GW後の重症者数の推移を見ることによって、ワクチン接種との関係がグラフから読み取りやすいという理由だと思われます。
2021-07-12 16:08:21
40・50代すっ飛ばして職域接種等で20代に打ち始めたのはマズかったな。 ワクチンが潤沢にある状況なら、「優先順位多少ずれても打ちまくれ」で良かったんだろうけど。 twitter.com/derive_ip/stat…
2021-07-12 16:28:01
とりあえず、屁理屈こねて40〜50代より若年層のワクチン接種を優先させた外道自治体(覚えてる限りで新宿、杉並、大田)には反省して頂こうか 許し難い twitter.com/derive_ip/stat…
2021-07-12 20:06:12
だって一番責任負って働かなきゃいけない世代やんか。嫌でも電車乗って県外でも出向かないといけない世代よ。もっと考えようよ。 twitter.com/Nari0_9/status…
2021-07-12 22:49:38
@zetumu あるあるですね(・ω・) 家族の一人目接種は接種から3週間後が自動で2回目接種日になってましたが、最近1回目の日付が決まった二人目は2回目接種が4週間後でした。 両方、自治体の大規模接種でファイザーなんですけどね。 出来るだけ接種スピードを今は緩めたいんでしょうね。
2021-07-13 12:17:43
40~50代になるとなんらかの基礎疾患(もしくは体の不具合)ありますからね。 twitter.com/Nari0_9/status…
2021-07-13 15:07:57
高齢者から始まった接種順番を待っているうちに、職域だの大規模だのの横入で、いつの間にか4,50代が取り残され…。高崎市なんて50代、40代より先に小中学生のワクチン予約が開始になりました(;_:)。 twitter.com/Derive_ip/stat…
2021-07-12 13:49:53
ワクチン打ってる世代に第5波が来てないことこそが、ワクチンの有効性の何よりの証拠なんだよなぁ……。 twitter.com/derive_ip/stat…
2021-07-14 23:12:17意図的で欺瞞だ!

おかしなグラフに仕上がってますね。 縦軸の桁数が少な過ぎるのと、なぜ40代と50代だけ一緒にしてるの? twitter.com/derive_ip/stat…
2021-07-12 23:22:40
30人前後の数で 尋常じゃない多さって、、、、 東京の人口知らんのかな? twitter.com/derive_ip/stat…
2021-07-13 01:49:45
@F_Lonly19 人口比で見ればほぼ誤差よね。 少ないサンプルしかないデータを都合よく見せているだけのように見える。 海外の感染状況と比較したとき日本がさざ波程度のものであるのにそれを報道しないのと同じ手法。
2021-07-13 17:50:42
今年こそMLBちゃんと見たいなぁ 野球したい‥ とっとと旧生活様式に戻せ。マスクもいらん。過剰対策大嫌い。 自然や動物は好き。

①40代と50代をわけて ②縦軸を日本の総人口に したグラフで問題を再検討したいです。 twitter.com/Derive_ip/stat…
2021-07-13 18:06:33