-
henohen54465820
- 173820
- 307
- 944
- 734

現実逃避をロマンチストと呼ぶならね

退去費用戦争、終わりました。 155,000円→3,300円で終戦 pic.twitter.com/AAPG0sAke3
2021-07-16 18:59:39


@TMT40130674 国交省の原状回復ガイドラインを引き合いに出して、この項目は借主に支払い義務ないですよね?って一個一個低姿勢でメールで相談しました☺️
2021-07-16 19:36:13
@tczesso ありがとうございます😊 僕も12月に引っ越す予定なので参考にさせて頂きます! ガイドラインを盾に低姿勢ですね😆
2021-07-16 19:37:47
@who_are_you298 国交省の原状回復ガイドラインを引き合いに出して、この項目は借主に支払い義務ないですよね?って一個一個低姿勢でメールで相談しました☺️
2021-07-16 19:36:51
@tczesso これ知ってる人だったら3,300円以外払う理由が無いって瞬時にわかるんだけど、知らない人がいると思って最初にこの値段出して来るんだろうね。 人の無知につけ込んでこういうことするの、どの業界でもたくさんあるんだろうね…
2021-07-16 19:26:43
@haguregumo2011 いや流石に見積書だけでは判断不可でしょ 退去時の部屋の状況にもよるだろうし ただ 京都には悪質な業者と大家が多くてトラブルが増えてると弁護士から聞いたことはある 特に中国人がオーナーの場合に 6畳のワンルームで70万円近い退去費用を請求とかもあるらしい
2021-07-17 12:10:28