1995年頃のインターネット

1995年頃、インターネットにどうやってつないでた、みたいな話題が盛り上がってたのでパソコン通信の話も混ぜて、いくつかまとめました(一部1980年代の話が混ざってます)
66

本まとめでは1995年(一部は1980年代)のインターネットについての、どちらかといえば利用者寄りのツイートをまとめています。

どちらかといえば商用サービス運営者側のツイートのまとめは、以下のツイートまとめを見てね

まとめ #商用インターネット30周年 と昔話 1992年にIIJが設立されて30周年。昔話が好きな老人が集まってきてインターネット昔話を始めました 12876 pv 116 10 users 105

ここから、まとめ本編。小山田氏の話題はきっかけで、本まとめの内容には関係ありません

吉田光雄 @WORLDJAPAN

90年代のサブカルの空気感を知らない人とは会話が噛み合うわけもないから、とりあえず「『クイック・ジャパン』のひどいライター」「小山田圭吾のいじめ問題」なんてページもあるロマン優光の『90年代サブカルの呪い』でも読んでみて下さい。 amazon.co.jp/dp/4866532777

2021-07-15 17:58:30
加野瀬未友 @kanose

吉田豪氏が放り投げるぐらいに面倒臭い事態になっているっぽい twitter.com/WORLDJAPAN/sta…

2021-07-16 02:08:48
加野瀬未友 @kanose

1995年のQJに小山田インタビューが掲載された頃の空気を思い出そうとしているのだが、どれぐらい批判されていたのか、あまり記憶がない……

2021-07-16 02:10:19
加野瀬未友 @kanose

そもそも1995年のネット環境を思い出すに、パソコン通信が主体で、インターネットがやっと出始めたばかりという感じで、そういう言論空間の空気はネットでなく、メディアを話題を取り上げる創とか噂の真相みたいな雑誌で感じ取っていた記憶

2021-07-16 02:15:44
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

1995年のネット活動を思い出してみる。 AirCraftでNIFTY-SERVEをオートパイロット巡回してFDTPやFGRAPHICなど印刷とCG関係をよく見ていた。 東京BBSという同人パソコン通信最大手も巡回先。 インターネットはStudio MOMOという3D CG関係のBBSと、Mac個人ニュースサイトが巡回先だった。

2021-07-16 04:26:40
ぶちょサン @butio_sun

年代で分けるとか以前に「インターネット普及前普及後」(境は1995年ぐらい)で検証したほうがいいように思う。雑誌とかは特に

2021-07-16 08:45:22
小野雪風 @movieslife

インターネットの商用利用開始が1995年って記事もあるけど、94年にはベッコアメはスタートしてたしニフティとかNECのPC-VANのネット接続は94年スタートだから、やはり例のアーティストの件が雑誌掲載された時期。ヤフー!Japanにサイトを登録するような時代だったよね

2021-07-16 09:21:54
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

1995年から2000年ぐらいのインターネットって、想像以上にアクセスするのがメンドクサイし機材も必要な趣味だった。今の若者にはピンとこないかもしれないけど。 偏見上等でいうと「パソコンオタク」の割合が現代よりもかなり高くて、いじめっ子イキリ発言をネットでするようなタイプは少数派だった。

2021-07-16 18:12:14
hironomiu @hironomiu

1995年に日本からインターネットに接続ってどうやってたんだろ? 当時って一般だとパソコン通信 + テレホーダイだと思うので興味ある そういうのを考えると1995 ~ 2000の5年って結構時間的に大きなパラダイムなのかって思った。 twitter.com/otsune/status/…

2021-07-16 21:57:38
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@hironomiu ac jpな大学の人、co jpな企業の人(研究所とかも)は専用線。 パソコン通信側のネットワーカーはbekkoameやIIJなどのプロバイダと契約。 パソコン通信で使ってたモデムでそのままダイアルアップPPP接続していた。

2021-07-16 22:57:43
未識🐟 東京AI祭23日・24日渋谷ストリーム/23日性表現シンポ @mishiki

ひええええ、いま普通に技術職に就いているような人ですら、「1995年当時の日本人がどうやってインターネットにつないでいたのか」がパッとは想像つかないものなのかぁぁぁ。

2021-07-16 23:17:43
yuhkan @yuhkan

95年当時だと、まいと~くでNIFTY-serveが精一杯で、インターネットは川崎駅のアトレにあったフレッツのデモスペースか、溝の口のノジマ(現QiZ)にあったデモマシン触ってうわーうわーと言ってる程度だったな……Win98にフレッツISDN入れて、やっと自宅インターネットが実現した記憶。 twitter.com/mishiki/status…

2021-07-16 23:55:43
safsa @safsa

1995年当時のほとんどの日本人「インターネットにつないでいなかった」 twitter.com/mishiki/status…

2021-07-17 00:16:02
fumisa @fumisan0

1995年のインターネット接続って、私にとっては大学行ってWS使用だったな。家じゃまだNIFTYにつないでた。1996年以降だとISPと契約してダイアルアップPPPの世の中だったが使い始めたのは1997年だった。

2021-07-17 01:30:04
でこれき @dico_leque

1995年ってMSNがインターネットサービスじゃなかった時代やで MSN - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/MSN "1995年のWindows 95の発売と共にサービスを開始した。当時の名称は "The Microsoft Network" であった。当初はいわゆるパソコン通信サービスとして提供されていた"

2021-07-17 06:57:16
でこれき @dico_leque

1995年当時の日本のインターネット接続事情、思った以上に想像できないな

2021-07-17 07:27:37
Kazuho Oku @kazuho

昔はマンホールに入る必要があったって聞いたことある twitter.com/mishiki/status…

2021-07-17 07:51:56
Kazuho Oku @kazuho

@ribl_ マジレスすると日本におけるインターネット揺籃期の都市伝説です internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004… pic.twitter.com/IkKifgqHaU

2021-07-17 21:56:16
拡大
Shuji Sado (佐渡 秀治) コロナで背骨を骨折ニキ @shujisado

1995年あたりのインターネット環境ってちょっとした説明を足せば今の人でも理解できると思うけど、もう何年か遡って JUNETでUUCPとか言われると意味わかんねーだろうと思う。

2021-07-17 08:56:05
石井和良@平野啓一郎論:Kindle Unlimited @ango_net

私が、友人が在学していた東海大の計算機室で初めてインターネットというものに触らせてもらったのは1995年3月でした。それ以前はパソコン通信。 オウム事件を追っていた警察庁國松長官が狙撃される少し前です。

2021-07-17 09:10:08
Masami HIRATA @msmhrt

1995年あたりのインターネット環境、Win/Mac 問わずとりあえず Internet Magazine を買って付録CD のお世話になろうって感じだった気がする。 twitter.com/shujisado/stat…

2021-07-17 09:12:53
1 ・・ 5 次へ