東京五輪による新型コロナ感染リスク増加を懸念し、声をあげる事はノイジーマイノリティなのか(2021.7.22作成) #安倍晋三 #菅義偉 #もううんざりだよ東京五輪 #復興五輪

3
茂木健一郎 @kenichiromogi

このハッシュタグでつぶやいている、ごちゃごちゃうるさいノイジーマイノリティの方が、うんざり。 勝手にやってなさい。 ぼくたちはホスト国として東京オリンピック盛り上げます。 まずは今日のソフトボールから! #もううんざりだよ東京五輪

2021-07-21 06:27:23
茂木健一郎 @kenichiromogi

このハッシュタグにのって、コロナ対策と五輪があたかも二者択一であるかのようなことを言うひとたちの非論理性と粗雑な思考にいちばん腹が立つ。五輪での人流の変化が、感染に定量的にどの程度影響を与えるのか、「専門家」たちだって誰だって確定的なことは言えない。 #もううんざりだよ東京五輪

2021-07-21 06:55:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

五輪の開催に賛成する人たちが、あたかもコロナ対策や人命を軽視しているかのような、粗雑な決めつけをやっているひとたちははっきり言って最悪。五輪は一つの文化であって、それを非論理的思考で否定する人は、結局、すべての文化の価値をないがしろにしている。 #もううんざりだよ東京五輪

2021-07-21 06:55:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

コロナ対策や、人命重視をいわば「人質」にして、自分たちの主張が正しいと押し付けてくる五輪反対派に、ぼくは絶対に同意しない。君たちのような粗雑な論理構造が、過去、人類の歴史において、さまざまな文化破壊、圧政をもたらしてきた。世界はもっと多様だ。失敬。 #もううんざりだよ東京五輪

2021-07-21 06:55:28
茂木健一郎 @kenichiromogi

パラメータが多すぎて複雑系の挙動なのに、適当な数理モデルで占いみたいなことばかり言ってないで、とっとと医療体制のcontingency planを立てればいいのに。もう辞めて他の人に任せたら? 尾身会長「8月第1週に東京で3千人感染」 見通し示す news.yahoo.co.jp/articles/cd2ba…

2021-07-21 09:34:29
茂木健一郎 @kenichiromogi

というか、「専門家」の予想なんて、どうせトイモデルで当たらないんだから、メディアもいちいち報道する必要なし! それよりも、contingency planが重要。ずっと言っているのに、「専門家会議」は適当な予想と人々の行動変容のよびかけばかり。役立たず。うんざり。 twitter.com/kenichiromogi/…

2021-07-21 09:37:50
茂木健一郎 @kenichiromogi

「専門家」が、感染者数の予想を言ったら、メディアはその数字を子どもの使いみたいに報じないで、どんな数理モデルなのか、パラメータ設定はどうなっているのか、予測誤差はどれくらいありうるのか、微に入り細に入り聞けばいい。そしたら、「占い」のようなものだとわかるはず。ほとんど無意味。

2021-07-21 09:43:35
茂木健一郎 @kenichiromogi

今朝配信したコメディでも示したように、ぼくは「左」でも「右」でもない。ぼくはぼくでしかない。一つひとつの問題に、自分の感性で向き合い、自分の論理で考える。安易になにかに分類したり、徒党を組みたがる人が多すぎ。 #人生ナビ 質問に答えると左か右か教えてくれる youtube.com/watch?v=Q1KRh9…

2021-07-21 13:46:32
拡大
茂木健一郎 @kenichiromogi

「ノイジーマイノリティ」という言葉に反応している人たちがいるけれども、ぼくは常に言葉はできるだけ「精確」に使おうと心がけています。この表現もピンポイントである状況を指しています。世論調査でオリンピック賛成、反対という単純分類を超えた、SNSでのある種の振る舞いのことを指しているだけ

2021-07-21 13:48:18
茂木健一郎 @kenichiromogi

なんで日本人同士の日本語での会話なのにそんなこと気にしなくちゃないけないんだよ。そもそも、正式なってなんだよ。うるせえなあ。議論の本質と関係ないでしょ。 twitter.com/bloombridgecap…

2021-07-21 14:23:21
茂木健一郎 @kenichiromogi

ツイート消されたので、スクショで再現します。 なんで日本人同士の日本語での会話なのにそんなこと気にしなくちゃないけないんだよ。そもそも、正式なってなんだよ。うるせえなあ。議論の本質と関係ないでしょ。 pic.twitter.com/czRM3hNWzv

2021-07-21 14:26:45
拡大
茂木健一郎 @kenichiromogi

英語の表現がどうのこうのとか、特に日本人同士の議論の際に意味もなく介入してマウントしてくるやつらが大嫌いだ。 英語は英語でやればいいんだから、日本の文脈は勝手にやらせて欲しい。 United by Emotionも同じ。別にいいじゃん。

2021-07-21 14:29:00
茂木健一郎 @kenichiromogi

日本語で議論しているんだから、アメリカでの語法は全く関係ない。「ノイジーマイノリティー」は、日本語として使っているだけ。英語が起源になっているけれども、用法と論理が日本語圏内で一貫していれば良い。 英語は英語で別に勝手にやればいいでしょう。 あなたの意見は、無意味です。 twitter.com/bloombridgecap…

2021-07-21 14:32:59
dynagon 🇺🇦 @bloombridgecap

@kenichiromogi アメリカ人です。まず正式な言葉は「Vocal Minority」です。ノイジーマジョリティーは使わない。そして、普段は「少数派なのに声がでかいから目立つ」と言う風な使い方。だって、どの事に関してもうるさい人は大概少ない方ですから、そちらの使い方は意味がないです。

2021-07-21 14:26:18
茂木健一郎 @kenichiromogi

言葉というものはそれなりに精密に使っているのだということがわからない人たち多し。 「ノイジーマイノリティ」は、しばらく前に堀江貴文が用いて、日本国内でそのような文脈で使われていた経緯があったから、ピンポイントで使っただけ。 言語ゲームの繊細なニュアンスに、もっと敏感になろう。

2021-07-21 15:19:40
茂木健一郎 @kenichiromogi

町山さん、ご意見ありがとうございます。 マイノリティはもちろん大切ですが、一部の方のSNS上での発言頻度強度が多いことのバイアスは差し引く必要があるのではないでしょうか。 これからもいろいろ教えてください! twitter.com/TomoMachi/stat…

2021-07-21 15:57:46
町山智浩 @TomoMachi

茂木さん、マイノリティなんか気にするな、みたいなこと言っちゃうと、パラリンピックも否定することになっちゃうからホント、まずいですよ。 twitter.com/kenichiromogi/…

2021-07-21 15:49:14

ノイジーマイノリティについて

昼寝猫 @tcv2catnap

茂木の凶悪さに、ノイジーマイノリティ?反対は多数派だよはダメ。何故ならノイジーマイノリティは潰して良いという茂木のエリート権威主義に対抗してないから。

2021-07-21 12:30:47
asadori_Qly @AsadoriQ

2019年1月のツイート。当時の記事です。 twitter.com/AsadoriQ/statu…

2021-07-21 10:47:06
asadori_Qly @AsadoriQ

東京新聞:11歳少女、100ミリシーベルト被ばく 福島事故直後 放医研で報告:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2019…

2019-01-21 08:00:57
asadori_Qly @AsadoriQ

「一〇〇ミリシーベルトは国などの資料で放射線の影響でがんの発症が増加し得る目安として使われてき」ましたが、100mSv以下で発症が増加しないということではありません。

2021-07-21 10:47:38
asadori_Qly @AsadoriQ

これについては、(1)「わかっていない」を「ない」ものに置き換える、(2) 実際には低線量でも影響があることを示す複数の報告をとりあげない、というかたちで不適切に主張されてきたものです。(ワクチンの副反応についても、前のめりにそういうことがありますね。)

2021-07-21 10:48:21
asadori_Qly @AsadoriQ

被曝が隠蔽されたことと、あたかも100ミリシーベルト以下では影響がないかのような主張が不適切になされてきたことの前、原発事故直後には、メルトダウンではないという事実に反する主張が色々なところでなされました。

2021-07-21 10:48:39
asadori_Qly @AsadoriQ

そのような事実の捻じ曲げや不適切なデータの操作(この表現は少し曖昧)は、勤労統計が操作されていたこと、森友学園をめぐる財務省の文書改ざんとも繋がっています。

2021-07-21 10:49:09
asadori_Qly @AsadoriQ

上西充子氏が「『どうせ』が怖い。私たちが問題を忘れないで、きちんと事実が明らかになるまで粘り強く関心を持ち続けることが大切だと思う」と述べています。 この「どうせ」はそうとはわかりにくいかたちで私たちの判断に入り込むことがあります。

2021-07-21 10:49:34
asadori_Qly @AsadoriQ

例えば経済効果の甘い推定を含め複数の問題が指摘されている大阪万博について「決まったからには良いものを」という何か「よさげ」な主張がなされたりします。このように言う背景には、認識の放棄と「どうせ」決まったものは覆らないという諦めがありそうです。

2021-07-21 10:50:35
asadori_Qly @AsadoriQ

被曝については、起きてしまったことは覆せないけれど、今、さらに余計な被曝をしないよう注意することは--生活様式によってどこまでできるかは異なるでしょうが--可能です。「どうせ」と諦めずに。

2021-07-21 10:51:16
1 ・・ 8 次へ