
神宮球場あたりで。最初真っ赤な物体が大量に浮かんでいて、謎の生命体に襲われる映画の世界に入り込んだよう感覚に。開会式関連?ドローン…? pic.twitter.com/qSbq0fua46
2021-07-19 21:17:12
ドローンによる演出も。開会式会場の浮かぶドローンで表現された球(23日午後、東京都渋谷で 加藤学撮影) 写真速報はこちらyomiuri.co.jp/olympic/2020/p… #tokyo2020 #東京2020 pic.twitter.com/1TnTw5H10S
2021-07-23 23:08:06

東京五輪開会式 ドローンで表現された地球(23日午後、東京・国立競技で 竹田津敦史撮影) pic.twitter.com/qnae9ofWFz
2021-07-23 23:24:52

最初ドローンでピクトグラムやるはずだったの!? ドローンって今こんなやばいの!? pic.twitter.com/UFpzFnVp8o #東京2020 #Tokyo2020 #開会式
2021-07-24 00:09:44
ピクトグラム数日前のリハでドローンver見てたから変更びっくり。 関係者さんたちお疲れ様です🙇♀️ #Tokyo2020 pic.twitter.com/AAvjCq32lW
2021-07-24 00:18:59
見たことない数のドローンでした。 これは開会式のリハーサルで撮った物ですが1800機くらいが群れで飛んでるそうです。 pic.twitter.com/uMtPFL0WtF
2021-07-23 23:13:36
イマジンの歌詞もドローンで空中に描かれていたのですがテレビ放送では出なかったようです pic.twitter.com/ihkdWgLSHR
2021-07-23 23:21:52
ドローンの制御すごいなぁ…ってのが第一印象だったけど、オリンピックだからそれで済むのであって、実際他イベントが東京上空でやろうとしたら関係各局との交渉の方が大変そう(シンゴジのBGMが脳内再生)
2021-07-24 00:32:11
RTK-GPS測位っていうので、多分あのドローンの群れの中に位置基準になるドローンが混ざっててそれを基準に位置を調整してるみたい twitter.com/Ylem729/status…
2021-07-23 23:08:16
ドローンの制御は主にGPSとビジョンセンサーだから、座標を指定していけば出来そうだけど、1800chも送信できないだろうから、どうやってグループ化しているのか気になる。。。
2021-07-23 23:06:03
@Inochin 自律制御ドローンにブロードキャストで命令送ってるみたいですが具体的にはよくわからんですなぁ(΄◉◞౪◟◉`) dcexpo.jp/archives/2016/…
2021-07-23 23:22:24
『RTK』(リアルタイム・キネマティック) droneagent.jp/flights/rtk-gp… GPSだけでは精度が出せないので、GPS+RTKで精度を出す。
2021-07-23 22:52:26
今日のドローン、何が凄いって夜間だとGPSは等は拾えるけど他のセンサーほぼ息してないはずなのに凄い機体数を完璧に制御できてる事だよ さすがに手動でやってるのは有り得ないよね数的に...あれで他機との電波干渉とかどうなってんの??ますます分からん
2021-07-24 00:06:40
ドローン1800個の奴すげーな あれGPSだけじゃあそこまでの制御出来んよな 地面に基地局作って補正かけてるのかな 機体ごとにセンサーつけておいて連動させるのか あそこまでのレベルでの制御はすげーー もっとハイテクな事をたくさんやって欲しかったなぁ
2021-07-23 23:05:18