【デブサミ2021夏】C-3「DXの本質と、「開発しないエンジニア」のキャリアパス」#devsumiC #devsumi

2
harada_hi @harada_hi320

エンジニアのキャリアは強いエンジニアになっていく、PdMになっていく。以外にも色んな道ができてきているイメージがある。 #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:30:48
ろくた|現役エンジニア18年×図解 @rokuta_tech

新しいエンジニアの役割 Product Specialist(仮) ・SE:個々に課題解決 ・PS:多くの課題が解ける汎用的なプロダクトを使う 汎用的なSaaSを個々にマッチさせる役割 #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:29:53
みっささん @mur_ms_

2つのギャップを埋めるところに力を発揮できるというお話 #devsumi #devsumiC pic.twitter.com/4ndL7Z8Lf6

2021-07-30 12:28:44
拡大
GAKU@データ屋さん @GAKU_DCL

KARTEのタグ実装、めちゃくちゃ大変だった、、、やはりエンジニアでなくても最低限のHTML/CSS/JavaScriptの知識は必要だなと感じた #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:27:48
みっささん @mur_ms_

自分も最初のキャリアSIerのSEでした #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:26:07
伊藤悠真 @yuma_ito_bd

「どんなに良いプロダクトを作っても、適切に使ってもらわなければ価値は半減する。」 #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:25:10
みっささん @mur_ms_

課題解決にSaaSを使う世界で、xOpsみたな人々がSaaSの利用を設計したり管理したりしている。そこではNoCodeとはいかず、エンジニアリングが必要になることが多い。SaaSのユーザー側も提供側もそこにSIerのようなバックグラウンドを持った人々が活躍する道がある、という理解。 #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:25:00
まさ @masa_zc

SaaSによるxOpsを支援する役割。 情シスの役割も変わってくる。 従来型企業ではこのニーズ高いと思います。情シスやIT子会社の一つの方向性。NoCodeも全て解決できるわけはなく、エクセルのお化けマクロとかになってしまったりしているのも同様....。ITリテラシー必要。 #devsumiC

2021-07-30 12:24:36
ろくた|現役エンジニア18年×図解 @rokuta_tech

SaaSは汎用性が高いので、利用者が業務に合わせる必要がある →利用者は非エンジニアなので大変 NoCodeは幻想!? ツールは簡単でも、対処できるスキルは別途必要。 NoCodeは超高級プログラミング言語 #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:23:06
GAKU@データ屋さん @GAKU_DCL

「NoCodeは超高水準プログラミング言語」!!これは名言だな #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:22:31
伊藤悠真 @yuma_ito_bd

・エンジニアリングスキルのギャップ ・業務知識のギャップ なるほど。 #devsumi #devsumiC pic.twitter.com/USHcCVpLbI

2021-07-30 12:20:42
拡大
伊藤悠真 @yuma_ito_bd

SaaS企業の中のエンジニアの役割 ・SaaSプロダクトを開発するエンジニア ・SaaSプロダクトを使う人を支援するエンジニア #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:19:01
ろくた|現役エンジニア18年×図解 @rokuta_tech

DXの第一歩は、SaaSを活用してアジリティを上げる 企業向けのソフト=SaaS、になる時代 SaaS企業 ・SaaS開発者 ・SaaSを使う人を支援するエンジニア(CRE?) 新たな職種かもしれないですね! #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:18:52
ろくた|現役エンジニア18年×図解 @rokuta_tech

開発しないエンジニアとは? →SaaS管理。新しい情シスの形 ノーコードもこの流れの一種か。 #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:14:55
miytak @miytak4

システムを作らずに課題解決するのが大事ですよね。 #devsumic pic.twitter.com/4SJA8H3Z6l

2021-07-30 12:14:52
拡大
GAKU@データ屋さん @GAKU_DCL

「日本の従来型企業にエンジニア全然いない問題」、めちゃくちゃ深刻だよな。。、まさに非ITの事業会社で一人でデータ基盤作りながらKARTE・Datahub導入とかやっているが、社内にエンジニアいなくてしんどい、、 #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:14:20
伊藤悠真 @yuma_ito_bd

DevOpsとxOpsの比較。 とても分かりやすい。 #devsumi #devsumiC pic.twitter.com/IlKLUrdZdw

2021-07-30 12:12:24
拡大
ろくた|現役エンジニア18年×図解 @rokuta_tech

DevOps ・エンジニアが主導 xOps ・非エンジニアが主導 ・開発以外の業務の運用改善 ・Saasを使えば、非エンジニアでもシステム構築ができる #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:11:58
ろくた|現役エンジニア18年×図解 @rokuta_tech

xOpsとは? ・様々な業務=x、の運用改善 ・運用の主戦場はITになった #devsumi #devsumiC

2021-07-30 12:10:10
まさ @masa_zc

「プランニング」より「アジリティ」。プランも大事なのですが、従来企業だと重厚になりがち。計画は軽く、行動力を上げることにフォーカスしていこうという流れになってきてます。DXはバズワードですが追い風かと。うまく使う。 #devsumiC

2021-07-30 12:07:16
Gのヤナギ @g_yanagi

防御力を高めるのもいいけど、よろいで重くて動けなくなるぐらいなら、鎧をぬいで素早さに振るのもいいな。#devsumiC

2021-07-30 12:03:18
Gのヤナギ @g_yanagi

ネットで行政手続きができます、なんてのは先行してる自治体のシステムをまるまるもらえばいい。#devsumiC

2021-07-30 12:02:07
Gのヤナギ @g_yanagi

自治体DXとかはただのシステム化がほとんどたからなぁ。#devsumiC

2021-07-30 12:00:24