堺市立図書館のBL本騒動について

平行線ではありましたが、楽しく話せました。 後、件の図書館では結局、BL本の廃棄はされていません。
9
みとこ @mitoko_dij

@Artanejp:@syuu_chan @rikka_ao03 そういう「フェミニズム」も一部にはあった(ある)のでしょうが少なくとも自分は賛同できませんし、「やおいはいいけれど男性向けはダメ」なんて言説には、断固反対です。そしてそれは元TWの意図を聞き違えてると私は思います。

2011-08-16 11:42:59
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij @Artanejp @syuu_chan @rikka_ao03 上野千鶴子さんや藤本由香里さんが市立図書館がBL本を廃棄しようとしたのに文句を言ったことがありましたね。あれは「やおいはいいけれど男性向けはダメ」と言っているのに極めて近いと思うんですが。

2011-08-16 13:35:22
みとこ @mitoko_dij

.@hyodoshinji その批判が成り立つのは、「BL本廃棄反対!BL本は全て残して、むしろ男性向けの方こそ廃棄しろ!」なら、その批判にもまた一理あるのかとは思いますが、そういった事例では無かったように記憶していますが…。

2011-08-16 13:45:33
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij 廃棄したくとも、そもそも萌え系エロ漫画は、恐らくその図書館には置かれていなかったかと思いますw

2011-08-16 14:02:39
みとこ @mitoko_dij

それならなおのこと、この図書館の事例を「やおいはいいが男性向けはダメ」的言説により起こったことの一例として持ち出された理由がよくわかりません。RT @hyodoshinji: 廃棄したくとも、そもそも萌え系エロ漫画は、恐らくその図書館には置かれていなかったかと思いますw

2011-08-16 14:09:42
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij フェミニストたちが「やおいはいいが男性向けはダメ」と考えていなければ、そのような抗議をするわけないじゃないですか。「やおいも男性向けも(漫画的なものは)NG」という図書館の判断の、やおいにおいてだけ文句をつけたのだから。

2011-08-16 14:14:04
みとこ @mitoko_dij

.@hyodoshinji 堺市立図書館の事例ですよね?お手数ですが、「やおいも男性向けも(漫画的なものは)NG」という図書館の判断の、やおいにおいてだけ文句をつけた」と仰いますが、その判断が参照できるURLをお教えいただければ幸いです。

2011-08-16 14:20:43
みとこ @mitoko_dij

.@hyodoshinji ちなみに自分は、こちらのブログを参照させていただいているところです(まだ全てを読み切れていませんが)。http://t.co/nRBXgRU

2011-08-16 14:22:08
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij いえ、まず常識的に判断して、恐らくその図書館には萌えエロ漫画、萌えエロラノベなどはおかれていないだろう、という想像が前提です。BLという認知度の低い文化が、そうした常識的な判断の網から漏れたということが話のきっかけだろうと。

2011-08-16 14:26:24
みとこ @mitoko_dij

.@hyodoshinji BLの認知度の低さが件の問題のきっかけの一つであろう、というところまでは同感ですが、所謂「萌え」系以外にも男性向けエロに準ずる書籍は収蔵されているでしょう。自分も官能系ノベルズや渡辺淳一作品なんかを「エロ」目的で借りていましたし。(続)

2011-08-16 14:33:22
みとこ @mitoko_dij

.@hyodoshinji それらの(萌え系、に限らず)エロが含まれる本を全て廃棄しろ、ただし「BL」だけは別だ…こう主張したのであれば、確かに偏っていると思いますし、それこそ表現の自由の侵害ですね。しかし、あくまで全て推測だと仰るなら、私はその推測にお付き合いはできません。

2011-08-16 14:37:20
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij 渡辺淳一は上野さんが例に出していました。渡辺淳一を図書館に置くべきかどうかはぼくにはわかりません(というか心底どうでもいい)。しかしBL本の場合「子供も借りるだろう」という判断が図書館にあったことは想像に難くなく、それはおかしな判断ではないでしょう。

2011-08-16 14:45:48
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij ちなみに堺市立図書館のウェブ上の検索機能をいじってみると、比留間久夫の『Yesyesyes』が所蔵されていました(ついでに地元の図書館も見てみましたが、やはり所蔵されていました)。つまり彼女らの論拠である「BL排除はホモ差別だ」は全く当たっていないのです。

2011-08-16 14:48:28
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij 件の図書館(そして日本中の図書館)に萌えエロ漫画が置かれていない、というのは確かにぼくの想像です。しかしならば、あなたには「置かれている可能性が大いにあるのだ」と思えるのでしょうか。やはりそれはちょっと、当たっていないように思います。

2011-08-16 14:50:27
みとこ @mitoko_dij

.@hyodoshinji 自分は18歳未満の(子どもの)頃、官能系ノベルスや野生時代(今はもう無いですけど)をエロ目当てで借りていましたが、その後「子どもも借りるからこういうのはダメだろう」という議論が起こった記憶も、廃棄されたというニュースも聞きません。

2011-08-16 14:56:12
みとこ @mitoko_dij

.@hyodoshinji 「YESYESYES」懐かしいです。自分も18歳未満の頃、BL(っぽいもの)に飢えていて読みましたよ。それはともかく、「BL排除は同性愛差別」は、厳密には件の事例の論拠にはなりえないのではないかと自分も考えているところではあります。

2011-08-16 15:00:51
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij それはつまり、比留間久夫が廃棄されなかったことと同じ理由によります。

2011-08-16 15:01:27
みとこ @mitoko_dij

では同じ理由から、BLも廃棄されるべきではない、と思うのですが…?RT @hyodoshinji:それはつまり、比留間久夫が廃棄されなかったことと同じ理由によります。

2011-08-16 15:02:48
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij 「Yesyesyes」については詳しく知らずに書きましたが、性描写的にはどのようなものなのですか?(いきなり質問になって恐縮ですが)いずれにせよ、それら「漫画っぽくないもの」は本件とは区分けして考えねばならないと思うわけです。

2011-08-16 15:03:04
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij BLは「子供向け」っぽいので、廃棄されるべきだと思います。それは石原のエロ小説は子供が借りないからOKだが、「LO」は子供が借りそうだからNGというのと、全く同じ理由で。

2011-08-16 15:04:45
みとこ @mitoko_dij

.@hyodoshinji 質問はいいんですけど、実際「YESYESYES」がどのような作品かおわかりにならずに、「BL排除はゲイ差別」という論理がおかしい、ということの根拠にお出しになったということですか…?いや、自分も詳しく説明できるほど記憶しているわけでないのであれですが。

2011-08-16 15:07:08
みとこ @mitoko_dij

.@hyodoshinji 「子ども向けっぽい」「子どもが借りそう」というのは、いったい誰がどのような基準で判断するのですか?その判断基準を設けようと言う発想そのものが、既にイシハラ的(「あんなもんはみんなだめ」という色眼鏡を通してものを見ている)だとは思われませんか?

2011-08-16 15:09:25
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij 「どのような作品か」は何となく知っています。ただ、性描写がどのレベルかは、全く知りません(それを言えば渡辺淳一もどんなものか全く知りませんし)。 ただ、恐らくですが、小学生が借りるようなものではないだろうなとは、思います。

2011-08-16 15:10:16
みとこ @mitoko_dij

.@hyodoshinji うーん、当方も他人様のことは言えないのですが、あなたの呟きには「おそらく」が多くないですか?小学生だから「借りるはずがない」、というのも、漫画が表紙だから「小学生が借りるかも」、も、みんな、イメージに基づいた偏見でしかないと思うんですけれど…。

2011-08-16 15:13:44
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@mitoko_dij ライトノベルのレーベルか否かとか、表紙がどうかとかで決めればいいかと。実際、現状では堺市の図書館ではそうしてチェックをしているそうですし、そうしたチェックはどこでもやっていることでしょう。それは別に石原的でも何でもありません。

2011-08-16 15:14:34