-
kankancankan
- 74768
- 287
- 89
- 740

みろ。距離ガバ達よ。こういうことだそうだ。ただの変態でなく、移動することで幸福を感じているのだ。 pic.twitter.com/FTS3oKBWNO
2021-07-30 20:26:01

真面目に移動することで「ハァァン快感ンン」とはならんけど喜びに近いものはあるよな。特に新しい道なんて見てると「オラわくわくすっぞォ!!」って興奮しちゃうのはわかりみ。 pic.twitter.com/rIaG2Shr9f
2021-07-30 20:50:29


@pigio3733 わかります、100キロを越えねば地元を出られず250を越えてようやく外に出たと感じ350を越えたあたりで地域の変化に興ふn...幸福を感じて次第にやめられない止まらない依存体質になるんです
2021-07-30 20:30:22
@gensei_mazda3 100キロは…大した距離に感じませんよね…。四国から出るのには高額の通行料を取られる悪魔的仕様なので、何キロであれ四国エンドレスチキチキレースを決めるしかありません😇ほぼ休憩なしで800キロ走行した時は感覚麻痺して死んでました…幸福…幸福とは…?
2021-07-30 20:46:40
@pigio3733 四国エンドレスチキンレースに幸福を感じるのは国外民だからですね🥺 わかります、仮眠は大事。一回死んで復活したあたりから悟りひらけますよ…幸福とは。
2021-07-30 21:00:37
@pigio3733 行きは長距離移動して見知らぬ場所へ行くワクワク感、帰りは帰りたくなさと帰る面倒くささの憂鬱とその距離への絶望感ですね😇笑
2021-07-30 21:22:21
@hawk_cx5 わかります!都会は段々明るくなるのでいいんですが、田舎は段々暗くなり虫も増えるのでとことん病みますし眠気が増します꜀(.௰. ꜆)꜄
2021-07-30 21:52:03
@pigio3733 明るいせいか周りみんなブンブン飛ばしますね😇 運転中の動物慣れしてないので、峠道や田んぼ道は恐る恐る運転してます(:3_ヽ)_笑
2021-07-30 22:08:53
距離ガバ人じゃないけど思いつきで博多まで往復370km移動した時の感覚はこれだったのか twitter.com/pigio3733/stat…
2021-07-31 18:28:30
ロングドライブは楽しい twitter.com/pigio3733/stat… pic.twitter.com/ZdPvQ4Ccb2
2021-07-31 13:51:53

んー、自分はそんなこと無いなぁ🤔 日帰りだけど😅 行った先で美味いもん食ったときが一番幸せかな(笑) twitter.com/pigio3733/stat…
2021-07-31 12:07:04
@pigio3733 みんなトラックで長距離運転手になればみんな幸せになれるのか(´◉ω◉` ) 俺は鬱になりかけた(笑)
2021-07-31 11:56:25
距離ガバ勢の定義を発見したんですよ。 距離ガバ勢は、『遠い』って言葉をあまり使わないんです。 やせ我慢とかじゃなくて、 本当に遠い場所でも「わりと近い」とか表現するようになるんです。 遠いという概念が薄れ始め、「近い」を基準に距離を説明するんです。 これが距離ガバ勢の定義です! pic.twitter.com/AUf8vsDBnD
2020-07-27 21:00:20

因みに私の基準です。 ~100km:めちゃ近い ~200km:近い ~700km:わりと近い 700km~:遠い ※私の1日の過去最長移動距離が700kmのため、それを超える移動は「遠い」と感じます。
2020-07-27 21:00:21