#大サトー を待ちながら 牧童死す

2021年8月の大サトー関連まとめです 「副長!」菅沼はかれの腕をつかんだ。「外に飲みにいっちゃいけない!」 コックスは面食らった表情で菅沼を見た。菅沼が何を言っているのかわからなかったらしい。 いったいどうして、そこまで思いかけ、菅沼は原因に気づいた。慌てたかれは日本語で話しかけていたのだった。 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 13 14
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

@BARSERGA まぁ、作中で莫迦にされる側にいる人にとっての受け取り方は、そういうものでしょう。とこちらも得心してたりして。

2021-08-31 06:54:18
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

佐藤大輔、死してなお、世間のそこかしこにいるしたり顔の莫迦を釣っては呵々大笑していると容易に想像できるほどにはもの凄い作風の作家だったんだなぁ、と感心し続けている。

2021-08-31 06:48:02
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

なぜか大サトーの「標的は<大和>」のセリフ、 「自分もお供します。陸戦であれば、自分が何か教えて差し上げられる筈です」「五名選べ、地獄に行くのがそれ程楽しみならば好きにしろ。しかしーまことに有り難う」 を思い出すなど。 twitter.com/BoultonpaulP92…

2021-08-31 06:52:57
ターレットファイター@ハリボテエレジー本通販 @BoultonpaulP92

そうだったのか……初めてコミケに参加した時に両親から携帯が使い物にならないから必要な情報は紙で持っていけ言われたから一般的な話だと思ってた…… >コミケで携帯が使い物にならなかった、も3G時代の携帯持ってコミケ参加してたマニヤにしかわからん、一般的な話ではない

2021-08-30 18:03:11
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

佐藤大輔氏の作品については、純粋に面白がってる間はいいんですが、それをつかって他人のふんどしで相撲を取ろうとした瞬間に鋭い牙をむき出してくる猛獣のようなものなので、論評系のネタとしては決して近づかないほうがいいです。莫迦がばれます。もしくはこれ。 pic.twitter.com/62DtTl0amR

2021-08-31 07:10:39
拡大
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

「佐藤大輔の作品が、設定とギミックやガジェットにこそ核心があり、ストーリーは二の次だったと考えれば得心はできます」という話、どうも小説は読まずボドゲだけで語っての弁のようで、そりゃあそうやろう、ボドゲには設定とギミックとガジェットしか準備されてないやん。と得心するぼく。

2021-08-31 15:40:45
野分 はるな @haruna_nowaki

あの頃の標準的な架空戦記作家の刊行ペースって、一部の異常な方を除くと一年に2~4冊くらいかな。佐藤大輔も皇国7辺りまではそれくらいのペースだったイメージがある

2021-08-31 15:44:53
えいち・えむ・えす・ゆりしーず @hms_ulysses

佐藤大輔の作品の核心はストーリーのうちの書きたいパートで、あとは二の次だった可能性はそれなりにある気がする。ここが書けたからこのシリーズはいいやって本人が満足したの絶対あると思うんだよな……

2021-08-31 15:55:54
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

そういえば、昔、戦艦大和のメディアでの取り扱いをもとに戦後日本人の戦争への意識を問う、的な大著で、仮想戦記での扱いの章で、横山先生のBigYと、戦艦大和夜襲命令のみ触れて征途にまるっと触れなない痛恨のミスを繰り出して、一気に論全体に疑問符がつくという痛恨のミスを思い出したりして。 twitter.com/HMS_BlackPrinc…

2021-08-31 15:54:09
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

あれを見たとき、やっぱ新書みたいな商業出版は、第三者の視点から査読してくれる人がいてくれないと、著者自身の思いでためにする論を全力全開してしまうのでだめだなぁ。と強く思ったのを思い出しました。

2021-08-31 15:55:57
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

あといくらもともとの興味がないからといって、雑にタイトルで 大和 と入れて出てきたやつをチェックするだけだと思わぬところで足をすくわれるという、まさに他山の石が累々と積みあがる三条河原というありさまでありましょう。

2021-08-31 16:01:07
このツイートは権利者によって削除されています。
ていとく @teitoku

佐藤大輔の特徴として「軍事技術を判りやすく語ることが出来る」面があったなあと思う。征途のフェーズドアレイレーダーとか、RSBCのミサイルのシーンとか。 架空戦記は、“今の読者”の理解力に頼るところ大なわけですが、佐藤大輔はさらに新しい読者のテクノロジーの理解を引き出せたのではないかしら twitter.com/HMS_BlackPrinc…

2021-08-31 19:14:20
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう) @iwatekenmin01

佐藤大輔作品を 「設定とギミックやガジェットにこそ核心があり、ストーリーは二の次だった」と ”ボードゲーム版『レッドサン・ブラッククロス』の、ルールブックと設定資料集だけ” 読んで語る輩を見て、ああ貴方は自分の顔を鏡で見てみることですねと言いたくなる。

2021-08-31 20:02:13
糸冬P @itofuyuP

林譲治の「異邦戦艦~」や「イージス戦隊~」が完結しているというのなら、佐藤大輔の「遥かなる星」「覇王信長伝」あたりも完結していると言っても過言はない。 「パシフィック・ストーム」はさすがに微妙。

2021-08-31 20:30:59
いのじん @Jingin12

「論語読みの論語知らず」とはよく言うが、「佐藤大輔読まずの佐藤大輔知らず」に出くわすとは思わなかった。

2021-08-31 20:35:00
いのじん @Jingin12

これは以前私も言われて気付いたところではあるが、佐藤大輔は舞台設定やリアルポリティークな価値観のみならず、ちゃんと不完全で非合理的な人間”も”そのままに描写しているところが評価され続けてる理由の1つなわけですよ。やはりそこは彼自身の膨大な読書量が反映されているというか

2021-08-31 20:37:00
OM-11 @OMkikaku

もしも佐藤大輔先生が健在だったらと、ふと思ってしまいました。大サトー節全開の悪役令嬢物、読んでみたかった。#大サトー twitter.com/osaka_seventee…

2021-08-31 21:19:47
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

そもそも乙女ゲーにモデルが存在しないにも拘らず、あたかもキャラのアーキタイプとして存在するように扱われ、一大ジャンルまで築いてしまった“悪役令嬢”、どう考えても無辜の怪物

2021-08-30 19:19:57
くるり @LtQ1qWyBwa5Tivw

読者としては、佐藤大輔作品の核心はストーリーや人物のほうで、設定やギミックこそ二の次だったように感じるんですか……。 実際、「兵器や戦闘の位置づけは仮想の世界を創りあげる一つの道具」的なことを仰ってるし、人間を書くために世界を作ってる感じがします。 twitter.com/bokukoui/statu…

2021-08-31 22:00:44
墨東公安委員会 @bokukoui

これは一見不思議なことですが、佐藤大輔の作品が、設定とギミックやガジェットにこそ核心があり、ストーリーは二の次だったと考えれば得心はできます。そして読者に「これを読んでいる自分は特別だ」と思わせる、優れた何かを持っていたのでしょう。

2021-08-30 23:57:23
くるり @LtQ1qWyBwa5Tivw

ボードゲーム版RSBCは、佐藤大輔氏以外にも、人間が関わってるのでそれだけで判断するのはちょっと……。 というか、ルールブックと設定資料集を読んだだけなら、先程の一読者としては妙に思える結論も、仕方ないのかもしれません。 twitter.com/bokukoui/statu…

2021-08-31 22:05:15
墨東公安委員会 @bokukoui

まあ実は、私が読んだ佐藤大輔作品は、ボードゲーム版『レッドサン・ブラッククロス』の、ルールブックと設定資料集だけなので、あまり具体的なことは言えないのですが(苦笑)、身近に熱心なファンは結構いたので、それほど外れてはないだろうと思います。

2021-08-30 23:59:41
大砲屋@PPMMP(2価)P(2価)接種済 @Tai_hou_ya

「軍事技術を判りやすく語ることが出来る」というのは大いに賛同します。 …でも現実の技術と違ってることもあるので、判りやすいからといって佐藤大輔作品だけで知った知識で軍事技術を語るのはちょっと…。(例SM-2の中間誘導の話とか) もちろん私は「征途世界のSM-2は"そう"なんだよ」と理解してる twitter.com/teitoku/status…

2021-08-31 22:23:01
前へ 1 ・・ 13 14