#大サトー を待ちながら 牧童死す

2021年8月の大サトー関連まとめです 「副長!」菅沼はかれの腕をつかんだ。「外に飲みにいっちゃいけない!」 コックスは面食らった表情で菅沼を見た。菅沼が何を言っているのかわからなかったらしい。 いったいどうして、そこまで思いかけ、菅沼は原因に気づいた。慌てたかれは日本語で話しかけていたのだった。 続きを読む
5
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
水上隆蘆 @minakami_takayo

ドイツ海軍が大西洋を押し渡る航続力が必要と考え出すのはカナダ侵攻やらかした45年以降ですよな? #RSBC

2021-08-01 21:20:00
厚木の人@日曜会 / C103 2日目日曜日 東シ29b @atsuginohito

遊民日報に書き始めた時に準備した3つのネタのうち、『鋼鉄のヨルムンガンド』『壮烈!ネイラム水雷戦隊』は何とか形になったけど、リベリオン星系の地球連邦離脱を扱った『Hard Rebexit』はだいぶ時機を逸してしまった気がする。考えた時はちょうど離脱交渉が佳境だったんだけどなー。 #大サトー

2021-08-01 21:53:00
水上隆蘆 @minakami_takayo

独逸海軍の北太平洋の海上護衛って、48年時とか、どの国のどんな攻撃から船団守るのかという問題があるのですね。想定出来る攻撃があって対応の護衛艦艇の性能が決まるのだけど、どんな攻撃跳ね返せはいいのかという。#RSBC

2021-08-01 21:34:37
泡沫「」 @hayateED209

図書館にまだ読んでない大サトー(黙示の島)があったので一気読みしたけど、御大が人体のシステマチックな反応をSF要素に取り込んだお話を書き始めたのっていつからなんだろ

2021-08-01 21:36:00
水上隆蘆 @minakami_takayo

WW3末期の独逸駆逐艦、Z+数字じゃなくて人名に戻ってきたりする可能性もあるのかな。#RSBC

2021-08-01 21:50:19
上原綾瀬 @Abiko85s

そういえば、RSBC世界に藤堂明(と藤堂守)がいるということは、藤堂進もいるんだろうし、この世界だと戦艦播磨に海軍人生を捧げることになったりするのだろうか。 ???「ぐぬぬ」 #大サトー

2021-08-01 21:56:38
上原綾瀬 @Abiko85s

RSBC世界の宇宙戦艦<大和>、歴代艦長に「藤堂」姓の人が複数いそう。 (この世界だと、守も拓馬も子孫残せそう) #大サトー

2021-08-01 22:10:14
泡沫「」 @hayateED209

黙示の島。「御大が伊藤計劃を読んだかはわからないけど」(強調)、出てくるガジェットはハーモニーだしラストは虐殺器官なのが面白い #大サトー

2021-08-01 22:01:18
厚木の人@日曜会 / C103 2日目日曜日 東シ29b @atsuginohito

ボリス・ジョンソン風のキャラクターって #大サトー 作品だとあまりいないよね。地球連邦の歴代首相で言うと国場に近いのか。国場以上にアークハートと真逆な感じはするけど。

2021-08-01 22:29:45
水上隆蘆 @minakami_takayo

RSBC世界におけるナルヴィクでの独逸駆逐艦の死闘、史実準拠(4月?)で済まそうと思っても、むしろその後の6月末のビスマルク、シャルンホルスト、グナイゼナウ、ヒッパーによるローレライ作戦をやったこと考えると根底から北欧の戦況(侵攻計画)自体を考え直さないとあかんやつである。#大サトー

2021-08-01 23:12:30
水上隆蘆 @minakami_takayo

RSBCだと42年型(航続力5500海里/19kt)がそこそこ建造されて、改修型の44年型、拡大改良型の45(46? 47?)年型へと至る、位にする感じですかねえ。 42年だと対比が秋月型 44年型だとプレ妙風型 45年型で妙風型対抗、みたいな #大サトー

2021-08-01 23:36:22
水上隆蘆 @minakami_takayo

WW3では日本海軍が軽巡を全然作ってないのだが、独逸海軍も同様に駆逐艦が軽巡枠になっちゃったので新造駆逐艦の上が新造巡洋戦艦/装甲艦になっちゃってるのかもなあ…。#RSBC

2021-08-01 23:46:27
みそろく @misorock

メッテルニヒ級モニター建造中 パナマ2巻の艦型図を参考にざっくりとシュペーの構造物を流用するなど。 #架空艦 #RSBC pic.twitter.com/5UyiSXQqMb

2021-08-01 23:58:57
拡大
水上隆蘆 @minakami_takayo

史実で考えるなら、ナルヴィクというか(まあこの海戦は4月でしたが)独逸の北欧制圧が6月で、フランスの制圧も6月で、その支援のために独逸海軍が動いてるのに、ローレライ作戦が6月末なので、独逸の北欧制圧は40年11月(ゼーレーヴェやった後)とかじゃいけないんでしょうかね…?(無茶言うな)#RSBC

2021-08-02 00:21:32
BARSERGA @BARSERGA

死活となる大陸海上交通路との距離が短く、かつ、太平洋の反対側に自分と同じだけの艦隊規模×2以上が存在する国もあれば、そりゃ基本的に迎撃主体になるのもわかる。>>日本帝国海軍

2021-08-06 11:53:55
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

@BARSERGA 「われらの父祖の時代が懐かしいな!彼らは石炭と鉄鉱石さえあれば不敗の体制を気付くことができた」ってこのまえデーニッツがいってました。 twitter.com/HMS_BlackPrinc…

2021-08-06 12:01:44
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

とにかく艦隊迎撃、という日本海軍の短期決戦思想は、大正年間ぐらいの石炭&鉄鉱石あれば…という時代には実はよく出来てて、本土と朝鮮半島との交通線である対馬海峡を確保して、あとは本土への敵艦隊接近&部隊上陸を完全阻止すれば不敗の体制が作れるという形になってたので当時は妥当ではと。

2014-02-09 00:32:48
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

@BARSERGA だいたいテクノロジーの進歩で、石油とかゴムとかスズとかいろんなものが必要になったのが悪い! twitter.com/HMS_BlackPrinc…

2021-08-06 12:02:58
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

問題は、石炭と鉄鉱石だけでは資源的にはどうにもならなくて、東南アジアにしか存在しない資源を入手しないといけない状態で、資源の確保に必須となる海域が野放図に広がってしまったのと、航空機の発達で基地間の航空戦が芋づる式にネットワークを形成してしまった点なんだろうなぁ。と。

2014-02-09 00:35:27
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

@BARSERGA なので石油が全然工業的に利用されてないスチームパンク世界の1940年なら、日本が迎撃海軍でブイブイいわせる仮想戦記もワンチャンあるかとおもいます(「それのどこがおもしろいの?」「さぁて、そこだ……」)

2021-08-06 12:13:19
虎一 @Toraiti09

戦艦大和近代化キットと称して「やまと化」するためのパーツを3Dプリントで出力してセット品にすればそれなりに稼げそう…?(どんなパーツを入れるかによる)

2021-08-06 14:42:33
みそろく @misorock

(問題は著作権では……)

2021-08-06 17:03:16
うみ @umi_tweet

@misorock 「征途」に出てきた<やまと>ではなく、オリジナルの(ぼくのかんがえた)、戦艦大和近代化改装コンバージョンキットなのでは?

2021-08-06 17:10:00
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

@umi_tweet @misorock 同梱の近代化装備パーツを配置して、君だけの現代版大和をつくろう!という企画、所謂大和福笑いである。

2021-08-06 17:12:07
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

「1番、2番砲塔を下ろして、前甲板にVLSを敷き詰めた、アーセナル大和である!」「もうすこし、この、手心というか」 twitter.com/HMS_BlackPrinc…

2021-08-06 17:16:27
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

「第3砲塔を下してアングルデッキを搭載、ついでに煙突を右舷側に傾斜させてみた」「これがあの大和か…………日本武尊にも負けない外見の変わりようだな」

2021-08-06 17:22:17
くるり @LtQ1qWyBwa5Tivw

ちょっと前にウマ娘の新城トレーナー概念が流行った(?)けど、個人的には、ライスシャワーをスカウトして、歴史改変の末に、一緒に淀の坂を超えて欲しくある。

2021-08-06 23:57:49
前へ 1 2 ・・ 14 次へ