-
kusamura_eisei
- 9524
- 111
- 6
- 34

島岡先生なにが言いたいのかな。 罪刑法定主義が18世紀の産物で時代遅れだとするなら、どう変えてればいいのか。そして、その根拠をきちんとロジカルに説明してほしいですね。 賛成するかどうかは別として、それが学者の役目じゃないですかね。 pic.twitter.com/zYvYGPdvQJ
2021-08-01 16:45:39

これ読むと、例の「報告書」は、第三者じゃなくて島岡まなが書いたんだろうなって思いますよね。 書かれてる内容と論理がほぼ一緒。”法の他者”という言葉が出てくれば完璧だった。 twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-01 20:01:18
島岡教授の誤謬は“日本は男女がどうすれば対等な関係を築けるかの性教育が不十分。だから性交同意年齢を引き上げるべき”という論理にある。そもそも教育が不十分なのに年齢を3歳引き上げたり、厳罰化しても無駄。法改正よりも男女が対等な関係を築く為の教育を優先すべきなのはバカでも判る理屈だろう twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-01 21:17:50
法学者ってのも社会学者より若干低い頻度で変なのが登場するよな。それもTwitter上で。 twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-01 21:24:40
反論がなかったんじゃなくて唖然とされたんじゃないかなあ。 twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-01 21:26:11
記事への反論 ・性交同意年齢の相対的低さを「遅れ」とするのは妥当か。刑法には地域の歴史文化慣習司法実務等が色濃く反映され、条文の単純な比較はできない。 ・性教育の充実と性交同意年齢の引き上げは関連性が薄いのではないか ・被害者の人権を理由に被告人の人権を否定するのは暴論ではないか twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-01 21:33:37
島岡さんの言いたいことは理解したが、これは記者の読解力が悪すぎるのでは・・・ twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-01 21:38:34
無罪推定の原則と性交同意年齢の問題はなんの関わりもない。なぜこの二つを対立するものとして取り上げているのか、私には理解できない。 そもそも「国家と加害者」というところからして、無罪推定の原則を理解しているのか怪しく思える。この方は本当に刑事法の専門家なのだろうか? twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-01 21:56:58
自分が一度冤罪で容疑者扱いでもされてみればいいんじゃないですかね(雑 twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-01 22:22:34
@7appointedb それもフランス革命の時に生まれた考えですからね笑 この先生、古いから憲法変えろ!って言ってる改憲派と何が違うのかわからないです。。
2021-08-01 23:30:09
K値、アンジェスときて... 阪大の恥のネタは尽きない twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-02 00:48:31
うーん。島岡先生のご主張は、変えるべき対象を誤った主張だなという印象が強いですね・・・ ある意味「犯人を作れ!」という面すら容認するが如き主張かなと理解しています。 犯人を作っても、真犯人は取り逃がすわけですから、目的は達し得ません。 twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-02 01:37:00
島岡先生はその方向性を明確に示していると思うよ。 取調べの可視化、弁護人立会いなどの人質司法の実態の改善、・冤罪防止の取組みと、性的同意年齢の引き上げ、不同意性交罪の創設等の被害少女の保護の両方を進めることだと。 これ以上、わかりやすい説明はないと思うが。 twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-02 06:31:17
@tp34vzgS 量刑において法体系の中で矛盾を認めないという合理的思考そのものが時代遅れということらしい。 twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-02 06:35:33
聞き取ったことをべたべた並べた感じですかね・・・各ご発言の位置づけがよくわからないです。 お前の読解力の問題だろ?というような石を投げるのはやめて・・・ twitter.com/tp34vzgS/statu…
2021-08-02 06:54:58