『アラジン』の冒頭でアラジンからパンを盗まれたパン屋の気持ちは描写されない…創作にある『好感度コントロール』の話

151
江藤俊司 @esfeb0203s

漫画原作者で鳩頭の怪人🕊 【連載中】 LINEマンガ『神血の救世主 』https://t.co/kOfiLjU51D/『俺だけ最強超越者』https://t.co/vJCSyYJhe8 【過去作】 『鉄輪のカゲ・ルイ』/『終極エンゲージ』

note.com/esfeb0103

江藤俊司 @esfeb0203s

最近作品の”表現”について考えることがやっぱり多いけど、「すべての人を傷付けない表現」も「すべての人を幸せにする表現」もなくて、製作者が「誰を幸せにしたいか」を突き詰めるしかなくて、「だから作品には多様性が必要だし自由を担保しないといけないんやね」という結論に一旦落ち着いている

2021-08-07 03:15:03
江藤俊司 @esfeb0203s

”強い”作品に触れること、『精神のエクストリームスポーツ』に参加するようなものなので、合わなければ傷付くことはある。その時、「私が傷付かないようにスポーツのルールを変更して欲しい」という気持ち、本当に取り扱いが難しい。製作者にはその判断のためにテーマとコンセプトが必要なんだな

2021-08-07 03:33:03
江藤俊司 @esfeb0203s

コントロール欲求のおぞましさの前に足がすくむこと、ありすぎる

2021-08-07 03:37:45
江藤俊司 @esfeb0203s

創作上のテクニックとしての好感度コントロールの話も、『アラジン』の冒頭を実例として説明されたときに「創作は…クソ…!」って思ったのは思ったんだよな

2021-08-07 03:38:31
江藤俊司 @esfeb0203s

「『アラジン』の冒頭でアラジンはパンを盗むけど、それを空腹の子供たちにあげちゃって自分はお腹を空かせたままになる。鑑賞者はアラジンの好感を抱くが、盗まれたパン屋の気持ちは描写されない。これが好感度コントロールである」ってことなんだけど、読んだあとしばらく創作する気にならんかった

2021-08-07 03:41:33
江藤俊司 @esfeb0203s

ではこれを解消するための”言い訳”はどうするの?という問いに対するアンサー、安易に考えると「パン屋を邪悪にする」とかになりがちで、それはすべての”悪役”に適応される考え方なわけで、「主人公のプロパガンダを永久に行うことになるのか…?」っていう絶望みたいなものは常に心のどこかにある

2021-08-07 03:47:07
江藤俊司 @esfeb0203s

それはそれとして”お金をいただくお仕事”としては「ハンバーグが食べたい!」というお客さまに「なるべく美味しいハンバーグをお出ししたい!」でそのへんをカットする図太さも必要で、俺の場合は「折り合いを付けるために表に出ない膨大な設定を作る必要」が生まれる

2021-08-07 03:49:31
江藤俊司 @esfeb0203s

そういう意味では「俺は俺の”面白い”だけを絶対原理として創作するぜ~~~!!!」の強さを感じることもあるし、トップスピードのまま”時代の壁”に激突して大破している様を見て「流れ星が落ちた…アンタの閃光…見届けたぜ…」と思うこともある

2021-08-07 03:52:20
江藤俊司 @esfeb0203s

「自分が何に対して忠実であろうとするか」を意識無意識に関わらず決めてる人は(時代にとって)正しかろうが間違っていようが強いし、心を折らずに作り続けていくためにはそれが必要

2021-08-07 03:58:00
江藤俊司 @esfeb0203s

ちょっと看過できない速度で伸びているので補足しておきますと、『好感度コントロール』=「善行だけを認識させる」ではないし、重要な技術でもあるし、方法もひとつではありません。パッと思い付くだけでも『チェンソーマン』『血界戦線』『銀魂』など色々あるので、そのへんご理解のほど。 twitter.com/esfeb0203s/sta…

2021-08-07 08:16:16
はっしー @nekomaru_hayate

@esfeb0203s エンディングやスタッフロールでそのパン屋で大量買いしてるシーンとかがあるといいかな

2021-08-07 07:41:43
なる @terumokoke_ne

@yuya3110 ストーリー的に幸せになったあとならお金があるからでは?(あると言ったら語弊がありそうだけど)

2021-08-07 08:25:57
なる @terumokoke_ne

補足:語弊ってのは民間人から王家に入ってるなら、アラジン本人がお金持ってるわけじゃない気が…って意味

2021-08-07 08:35:13
口シア兵ビッシぅ @rossiyaheidayo

@terumokoke_ne ならば最後のスタッフロール手前で、麻雀で荒稼ぎさせてからパン屋に今までの分と利息を払うシーン入れておけばいかがでしょう?

2021-08-07 08:43:19
山犬。 @kitanoyamainu

@esfeb0203s アラジンが大富豪になった時点で「パン屋に恩返し」をする(立派なお店に建て替えるetc)と言うのはどうですかね。

2021-08-07 10:36:34
キョム @dwd_kyom

私これ気になってアラジン集中できなかったんよね。 ただの泥棒やん、って。 姫さん、そんな泥棒でええん?って。ペットもスリやりよるし。 主人公から何させてもええって感じ本当無理でアラジン嫌いなのよね twitter.com/esfeb0203s/sta…

2021-08-07 11:29:42
Alga @Alga_kreado

ワンダと巨像とか映画のミストとか、あれ主人公を別視点から見たら悪役とか元凶になりますからね。 「がんばれ!」と応援したくなるのは主人公として主観で見るように作ってあるからだと思ったよ。 twitter.com/esfeb0203s/sta…

2021-08-07 11:27:32
まこべ @makobe75

ホラー系の映画で呪われたキャラが事故とかで無くなるシーンがあると、(呪われることをしたほうは自業自得なのかもだけど)轢いた方は何もしてないのに人生狂うし巻き込まれ不幸って思うし、無人の車がなぜか動いてってパターンでも車の持ち主が管理責任問われるやんかって思ってしまう……。 twitter.com/esfeb0203s/sta…

2021-08-07 11:25:45
きな(TB2 25話まで視聴済み) @kinako_dou

アラジン、最初から偽善者の糞野郎だけどそれでも足掻いて頑張る話だと思ってた。ジャスミンからも犯罪者の段階で好感度が低いマイナススタートの話だなって。パン屋の感情は書かれなくても主人公側に無自覚の偽善→後悔が描かれればいいかな(そういう話してんのじゃないかもだけど) twitter.com/esfeb0203s/sta…

2021-08-07 11:25:42
地獄の薔薇🌹 書き込めない動かない。イイネしか出来ない。困ったぞ😌 @Hell_Rose_

これに含まれる本当のプロパガンダは「庶民同士が手の届くところで潰し合いをして貰う」事です。 仮にパン屋が裕福で空腹の子供達へ差し入れしたとしても問題は解決せず、パン屋が貧困の責任を負っている訳でもありません。 本当はシステムとシステムを開発した人間に魔法が届かなくてはなりません。 twitter.com/esfeb0203s/sta…

2021-08-07 11:25:30
中嶋よしふみ@保険を売らないFP&編集長💰共働き夫婦に住宅購入の有料相談👫執筆指導の鬼教官✏️ @valuefp

ストーリー作りは詰め将棋みたいなもので。パン屋を邪悪に、主人公を不幸な生い立ちに、そうすると酷い行為も正当化されてしまうという(@_@) 実は純粋な不良とかそういうやつ。パターン化しすぎるのは嫌いですけどねー。 twitter.com/esfeb0203s/sta…

2021-08-07 11:24:03
Kana @imana_meiri

作り手は「絶対的に主観」じゃないと、物語として成立すらしない。関係性を俯瞰し始めると環境、風俗、歴史、からやがて、生命の原点にまで立ち返り、物語は始まることすらできない。主観と解釈の拡大した先、その末端にこそ物語は宿るのよね…。 twitter.com/esfeb0203s/sta…

2021-08-07 11:18:00