webもいいけど紙には紙の良さがある…紙の新聞を取り始めて新聞の良さに気づいた

19
柴山 浩紀 @hiromar12

編集、webちくま編集長。アイコンは長崎訓子さん画。 担当作は、上間陽子さん『海をあげる』、岸政彦さん『東京の生活史』『大阪の生活史』、小松原織香さん『当事者は嘘をつく』、東畑開人さん『聞く技術 聞いてもらう技術』、植本一子さん『愛は時間がかかる』、井奥陽子さん『近代美学入門』など。

https://t.co/eKsjcGuYbD

柴山 浩紀 @hiromar12

7月から紙の新聞をとりはじめたが、びっくりしたのは、紙だとすっごく読みやすいこと。 それと、ぜんぶの記事に目を通すのが日課になるから、なんとなくその社会に属している感覚が出てくる。 あと、新聞紙が何かと家事に使える。

2021-07-11 17:50:11
ほおあか @hooaka2

@hiromar12 @miura_hideyuki 初めまして。そうなんです Webもいいですが紙の新聞もいいです。Webでは株価を見ること絶対ありませんが紙だと見るんです

2021-07-11 21:05:39
ts0811 @ts0811

@hiromar12 靴が濡れた時は重宝しますね

2021-07-11 22:09:36
chikourin @chikourin

@hiromar12 はじめまして。そうなんです。5年以上のブランクの後、今年度から再購読始めました。自分の関心の無い分野の新しい情報が入ってくることが最大のメリットかと、特に経済関連。

2021-07-11 22:13:22
サダナリヒロシ @h_sadanari

@hiromar12 最近の各文芸賞の候補作、受賞作の傾向とか、中南米情勢とかがわかり、湿った革靴の水分も取ってくれます。

2021-07-11 23:08:24
昌子 @mskkd72

@hiromar12 @amneris84 はじめまして。そうなんです!私も ずっと 新聞 角から角まで目を通します。忙しい時は 真夜中でも。

2021-07-12 00:13:21
伊東道範 @henokkapa

@hiromar12 濡れた靴を乾かすのに絶対必要。割れたガラス類などゴミに出す時も便利。食事の時下に敷くと汚れないし記事も読める。

2021-07-12 00:39:18
きんちゃん* @kinchan2199

@hiromar12 雨の日はビニールに入ってきますよね。 そのビニールを綺麗に空けて、ゴミ入れにしたり再利用しています。

2021-07-12 02:28:08
あぃびぃ🌿 @kohakutosango

@hiromar12 はじめまして 特に最後の一行、ほんとそうです。 紙の新聞とらない長女一家に行く時には、古新聞10枚20枚持って来て〜とリクエストがきます

2021-07-12 09:17:33
岩本栄治 @bungo67

@hiromar12 家事に使える🎵 うん、うん・・・

2021-07-12 10:29:43
のののん(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍵ブォン @tukiyo54

@hiromar12 はじめまして。 うちは新聞を地方紙と某有名紙を取っているのですが、一面からして違うので面白いです。 同じ事柄に対しても、全く紙面の意見が違う時もあります。 思想とはこう言う(何を選んで読むかと言う)積み重ねで作られていくものなのかな…と思えてきます。

2021-07-12 11:55:28
amadecasa 引き続きうがい手洗い @waterproofmm

@hiromar12 前に試しに一度やめてみたけど、そうすると物足りない。実家では母一人になってから新聞を購読していないので、週1で実家に行く時に最新のTV番組表と直近の夕刊1週間分を持っていくと喜ばれる。

2021-07-12 13:30:20
あやめ@菜園 @ayamey21

@hiromar12 @mixedxxx 子供の頃から読んでたけど,止めてから10年くらい。習慣になってたので、無いと物足りない感じだったけどもう慣れた。スマホでパッと見るくらい。新聞紙って色々使えるのであると役立つ

2021-07-12 14:02:29
まゆたそ @nSxfouTzcKWtnhq

@hiromar12 実家にいる時は毎日目を通してました。 スマホ画面より紙の方が断然読みやすく記憶に残ります。 意識していなかった事柄もぱっと目に入り読む事が出来る(ネットニュースだと興味のある記事しか読まなくなる)所も好きです。 経済的にゆとりが出たらまた購読したいなぁ‥。

2021-07-12 15:31:00
石原マサキ💙💛 @IsiharaFifty

@hiromar12 ちょいズレますが、原稿を推敲するときは紙に出力して からの方が良い。 赤ペンで書き込むのが楽で見やすいのもあるが、 印刷された検討稿の誤字脱字は、紙に出力した方が 遙かに気付き易い。 おそらく、全体に広く目を通せるからだろう。

2021-07-12 17:19:33