メダルの数を最大化する戦略は分かっているものの…🥇🥈🥉

現実的にビートたけしが水球なんて誰が観るんだと言った時点(それだけでなくたけしは嘗て冬季競技モーグルに対しても腐していたこともあり)で猫に小判豚に真珠馬の耳に念仏だし社会主義国みたいにのべつ幕無しにどマイナー競技に力入れる訳にもいかないしテレビ放映もないのだから“戦略”を打ち立てようとしてもメダルのみを稼ぐ目標には至ることはないよねきっと。
4
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

元陸上選手です。スポーツで社会を良くするぞ。 ご連絡はこちらまで deportarepartners.tokyo/contact/

deportarepartners.tokyo

爲末大 Dai Tamesue @daijapan

メダル数を最大化する戦略はかなりわかってきています。例えばサッカーはレベルが高い上にたくさんの選手を強化しなければならないですがメダルは取れても一つです。一方で、個人競技では一人が複数個取ることも可能です。当然投資対効果で言えば個人競技の方が効率が良いことになります。

2021-08-06 20:24:33
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

チームより個人競技人口が多いより少ない道具がないよりある方が投資対効果がいいと言われています。また同じ競技の選手に予算を配分するとしても20歳の選手30歳の選手では投資効果が違います。

2021-08-06 20:30:36
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

戦略的にメダル数最大化を狙うなら、ポートフォリオマネジメントの発想が大事で、有利な競技に重点的に予算を配分するべきです。ただ、例えば勝つことが難しくメダルが一個しかないチーム競技には予算を配分しない方が効率が良くなります。本当にそれでいいのでしょうか。

2021-08-06 20:32:00
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

メダル数の最大化をきちんと追いかければそういうことになります。ですから私はメダル数の最大化には反対で、メダリストの最大化や、競技ごとでインパクトに傾斜をつける必要があると思います。

2021-08-06 20:33:06
リンク Wikipedia プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(略称PPM, product portfolio matrix, Boston Box, BCG-matrix, Boston matrix, Boston Consulting Group analysis, portfolio diagram)とは経営資源を最適に配分することを目的として、ボストン・コンサルティング・グループが1970年代に提唱したマネジメント手法。製品ライフサイクルと製品製造現場における経験曲線効果の概念を元にした経営理論。GE社のマネジメン 28 users 107
K Ken Nakamura @KKenNakamura

昔東ドイツは国際的に多くの国が余り力を入れていない競技を集中的に強化していた twitter.com/daijapan/statu…

2021-08-06 20:26:42
しゅんまっはー @Schunmacher

@daijapan 体操の中国の種目別重視の姿勢などがその分かりやすい例なのですかね。 あと競泳も一大会で個人で相当数のメダルを持って帰る事が可能ですよね。

2021-08-06 20:27:02
沖田 薫 @bones1021n

戦略の話し。 無闇に頑張れば良いわけじゃないんですよね! twitter.com/daijapan/statu…

2021-08-06 20:31:23
Toru Maruyama @tezumaru

@daijapan 冬季五輪の韓国はショートトラックなどでその戦術をとってますね。 日本と一緒か(パシュート、一昔前の複合など)。

2021-08-06 20:32:22
N_ǝɯopıʞnℲ @fnooky

サッカー敗退のあとに何をいうかと思ったら、、ここを最初に言って(笑) twitter.com/daijapan/statu…

2021-08-06 20:36:00
波に乗れないジョニー @word_of_jony

なるほどー。おっしゃる通りだ。 同じ金メダルでもある意味重みが異なるのに、個数がKPIじゃおかしい。 日本のメディアはアホだからミスリードを招くKPI設定好きだよなぁ。コロナとか特にそう。 twitter.com/daijapan/statu…

2021-08-06 20:36:24
🐦混沌の魔王なっちぃ🍄🍄【公式】 @natchi4182

持続性を考えたらチーム競技の強化の方がってのもあるのかな🤔 個人の競技だとその個人が引退したら終わっちゃう twitter.com/daijapan/statu…

2021-08-06 20:36:31
芳賀 一行(東海大学札幌キャンバスバレー部コーチ) @5515vb

@daijapan 個人スポーツで生まれるメダリストは一人ですが、チームスポーツでは複数人のメダリストが生まれますよね。

2021-08-06 20:37:37
magyar istvan(低知能) @istvan0817

更に言えば同一競技でも細分化されたクラスに分かれているパラリンピックに注力するのがメダル数量産という点では効率がいいよね。 twitter.com/daijapan/statu…

2021-08-06 20:37:56
タケトモ@彦根の社畜 @taketomo1986

@daijapan 弊社の外国人の労働者は国別のメダル数しか気にしてませんでしたのでメダル数を最大化したほうが国際的には良いのかもしれません。

2021-08-06 20:38:13
らふぁちん @rafal_adel

@daijapan 数字上それでメダル数が増えたら国のお偉いさんはにっこりするかもしれないですが、それで国民に人気のある競技やメジャーな団体競技がダメダメだったら国民は盛り上がらないし納得もしないですよね…

2021-08-06 20:38:42
コーヒーを見つけたら @FindingCoffee

メダルの数を追いかけたがる子供に教えてあげようかな。 twitter.com/daijapan/statu…

2021-08-06 20:39:20
1 ・・ 6 次へ