-
kasajimajima
- 145485
- 188
- 70
- 419

鉄オタはなぜ社会性がないのか問題、おそらく他の分野のオタクと比較して社会性は同等に低いのだが、執着の対象が公共交通機関なので問題が顕在化しやすいという話ではないかと思っている
2021-08-10 10:48:11
カメラ構えて対象を追っかけるオタク界隈はいろいろあるが、日常的交通機関の電車(駅)に群がると目に付きやすいですからねぇ twitter.com/OKB1917/status…
2021-08-10 13:00:38
鉄オタの方から「僕らは撮る場所や態度が問題になるけど、バスオタが撮る場合は、撮ると運転手や乗客の顔まで写りこみやすいから肖像権関係で問題になりやすくて、そういう難しさを抱えてるのも鉄ほど撮る人多くない所以なんじゃないですかね~」と聞き、へぇ~と思った。 twitter.com/OKB1917/status…
2021-08-10 12:35:13
そういえばコミケの時期のゆりかもめで正視できないくらい扇情的な姿のロリッ娘がかかれた大きな袋を抱えている人たちが大量発生してるのを目撃して、あーと思ったことがありました。 あれも周りの迷惑などに思いが至らないんだろうなぁ。 twitter.com/okb1917/status…
2021-08-10 12:50:57
おじさんがまだ若かった30年くらい前のオタク界でも、鉄ちゃんは人に迷惑を掛けるので悪、って認識があったものじゃよ・・・ twitter.com/OKB1917/status…
2021-08-10 13:16:09
@OKB1917 @non_poli_impo “おそらく他の分野のオタクと比較して社会性は同等に低いのだが” 初手から火の玉ストレートで草
2021-08-10 11:31:39
なるほど。私の身近にいるダムマニアや発電所マニア(特に原子力推し)もこだわりの情景を撮る事に関しては一切の妥協がないが、電源立地や現場労働者へのリスペクトが先にある。だから帰りも電源立地の温泉に泊まったり、土産物も大人買いして帰る。その点が一部の「迷惑撮り鉄」とは異なる部分だ。 twitter.com/okb1917/status…
2021-08-10 13:03:19
@OKB1917 航空ヲタは、空港敷地内や海外の軍基地あれやると、即座に公安当局に連れてれ顕在化しにくい。(よくない)
2021-08-10 10:52:32
顕在化しやすいのもそうだし、同じ場所に沢山人が集まって気が大きくなるとかはありそう。 twitter.com/OKB1917/status…
2021-08-10 13:24:03
@OKB1917 鉄道は最も一般的な公共交通機関だけに、通勤通学中の人々と遭遇するし、日常の場所でやるというのが大きいvのでしょうね
2021-08-10 11:25:16
単純に鉄道は長いこと普通の趣味だと思われていたのでオタクバッシングによる自浄作用が働かなかっただけでは>RT コインコレクターとかも相当闇をこじらせてそう。
2021-08-10 14:30:45
この視点もなるほどと思ったけど。 「決まった時間に決まった車両が同じ所に停まる」って動きは特定の体質と相性が良いからその体質の人も多いのかと思う。拘りが凄く強いし周りとの関係性・状況判断が苦手な傾向がある。それが悪いと言うのでなく。その辺りを避けてた議論をしても解決は遠いと思う。 twitter.com/OKB1917/status…
2021-08-10 14:24:44
撮り鉄以外はそれほど聞かないのは、撮り鉄の写真には正解がある、というものではなかろうか。 どういう構図が正義であり、それをやれるなら他の人の被害なぞ構わない、と異常進化した感はある。 twitter.com/OKB1917/status…
2021-08-10 11:57:29
今回のなんかがそうだけどシャッターチャンスってものすごく少ないし(被写体は動いている)良いポジション取るのもすごい大変だと思うのよね 擁護するわけでは無いが一瞬が勝負なあたり必死になるのかと twitter.com/okb1917/status…
2021-08-10 13:18:31
公共交通機関が対象、というのを差し引いても、問題起こしすぎだろとは思います。 twitter.com/OKB1917/status…
2021-08-10 12:51:52