
AKB大復活かぁ… 私は今の状態でAKBを心から応援することは出来ないし、ケジメを付けないAKB復活にも納得できない。 でも、あり得ないか?と問われれば、日本人は忘れっぽいし、倫理観が希薄だし、正義や公正よりも権力や多数派におもねるのが好きだから、あり得なくはないかもしれないね。 そうだね… pic.twitter.com/4aw4NesJ1c
2021-01-01 20:44:51

しかし、もうどうしようもない感じもしますね。 今さら、48グループ及びその周辺に巣食っている人達が、NGT事件に真剣に向き合ったり、総括したり、反省したりすることはまず考えられない。彼ら、彼女らは、もうバックれると決めたのだろう。 私は「過ちを改むるに憚ることなかれ」だと思うのですが。
2021-01-01 20:59:04
@yuugekiinternet やっぱり、AKBの面白さは「芸」じゃなくて「人間ドラマ」の面白さですよね。だからこそ、NGT事件は致命的なイメージダウン(事件そのもの以上に、それを隠蔽しようとしたことが)ではないかと思います。
2021-01-01 22:45:35
こうしたやり取りに、素直にほのぼの出来なくなってしまった怨みは、本当に深い。😢 (お前の心持ちだろう?と言われても、失われた時は、もう戻って来ないんだよ) pic.twitter.com/sQgzttYuuq
2021-01-05 22:53:35



昨年のNGT事件関連のツイートのまとめを見ると、私は殆ど運営のことばかり呟いていますね。私は最初から、これは運営による「犯罪的行為の隠蔽と被害者に対するパワーハラスメント」の問題だと考えているからです。 twitter.com/uw_susu/status…
2021-01-09 09:40:06
あれから2年なのか。 改めて振り返ると、私の主張は当初からほとんど変わっていないのだな。それは山口真帆さんに対する運営の態度がずっと変わらなかったということでもある。 2年経った今、山口真帆さんがお元気なのは良かった。私は、当初はもっと暗い結末を恐れていた。 togetter.com/li/1309507
2021-01-09 09:47:41
NGT事件については、私なりに言うべきことを言って来た。私の発言にどんな意味があるかは分からないが、真剣に全力で立ち向かったのだ。 まだまだ不完全で不十分だが、振り返っても、訂正すべきことを言って来たつもりはない。 togetter.com/li/1649084
2021-01-11 01:38:06
菅原りこさんも新成人か。時が経つのは早いな。 twitter.com/riko__sakuranb…
2021-01-11 21:38:10
今日は 『 #成人の日 』でしたね✨ 新成人の皆さん おめでとうございます🎊✨✨ 私も新成人の1人として、自分の行動や言動に責任を持ち、感謝の気持ちと思いやりの心を忘れずに立派な大人になれるよう努力していきたいです☺️ 晴れ着姿のお写真がないので20歳のお誕生日の時のお写真で…🤗✨ pic.twitter.com/bju9Ft9Qyg
2021-01-11 21:30:45
「大きな流れの中心がAKS(ヴァーナロッサム)からゼスト-KeyHolderに移ったようにも見える」 twitter.com/uw_susu/status…
2021-01-11 22:20:51
大きな流れの中心がAKS(ヴァーナロッサム)からゼスト-KeyHolderに移ったようにも見える。 そこでKeyHolderの資本構成を見ると、吉成夏子氏は新株予約権を行使して株主となっているが、秋元康氏はまだ新株予約権を行使していない。ノース・リバー株の売却代金と株式払込み額を相殺はしなかったのだ。
2020-12-21 01:07:18
「KeyHolderは上場会社でコンプライアンスを重視すると言いながら、NGT事件ではAKSに親和的な印象があった。(これはNGT事件の背景がSKEと無関係ではないからなのかもしれない)」 twitter.com/uw_susu/status…
2021-01-11 22:22:31
KeyHolderは上場会社でコンプライアンスを重視すると言いながら、NGT事件ではAKSに親和的な印象があった。(これはNGT事件の背景がSKEと無関係ではないからなのかもしれない) 私はKeyHolder社の体質は吉成氏寄りなのだと思う。
2020-06-10 01:11:46
「投資家型の経営者は、この非公式組織を管理できない。彼らを更迭しても、その穴をどうやって埋めて良いか分からないからだ。NGT事件の背景に、こうした非公式組織の暴走があったのではないか」 twitter.com/uw_susu/status…
2021-01-11 22:24:54
当時のAKSは組織としてはグズグズだった。こうした組織では現場で生まれた非公式組織(お仲間)が力を持つ。投資家型の経営者は、この非公式組織を管理できない。彼らを更迭しても、その穴をどうやって埋めて良いか分からないからだ。NGT事件の背景に、こうした非公式組織の暴走があったのではないか。 pic.twitter.com/BisLZF6g26
2020-12-10 23:57:15
「ある意味で『カルト化』の道を選んだのだな」「開かれた『国民的アイドル』に戻ることは諦め、閉じたコミュニティの中で結束を強める道。そうした閉じた社会では、世間からの批判はむしろ接着剤の機能を果たす」 twitter.com/uw_susu/status…
2021-01-11 22:27:58
ある意味で「カルト化」の道を選んだのだな、と昨日のドキュメンタリーを観て思った。開かれた「国民的アイドル」に戻ることは諦め、閉じたコミュニティの中で結束を強める道。そうした閉じた社会では、世間からの批判はむしろ接着剤の機能を果たす。 しかし、あの事件を考えると、リスクの高い道だ。
2020-07-23 20:01:08
『JKT48再編に関するお知らせ』 「(JKT48の解散を防ぎ)生き残るための唯一の方法は、JKT48のメンバーとスタッフの数を減らすことです。グループ内で大規模な変更を行うことにしました。とても大変なことですが、すべてをゼロから作り始めるしかないのです」 twitter.com/officialJKT48/…
2021-01-12 23:59:21
Pengumuman Mengenai Restrukturisasi JKT48 jkt48.com/news/detail/id…
2021-01-12 03:07:05
言うまでもなく、ジャカルタだけの問題ではない。 こうした状況では、メンバーは今まで以上に、運営や職場環境に対して受け身になり、従順にならざるを得ないのではないかと心配になる。 twitter.com/YahooNewsTopic…
2021-01-14 09:15:48
【JKT48が大リストラ 26人卒業】 yahoo.jp/VDj3Vo コロナ禍で世界中のエンタメ産業が苦境に立たされている。インドネシアが拠点のJKT48は、「生き残るための唯一の方法」として人員削減を決めた。メンバーのうち、実に4割となる26人がグループを去るという大リストラで存続を目指す。
2021-01-13 22:20:21
山口真帆さん、映画初主演が決まったとはめでたい!😄 私は以前から、山口真帆さんはTVより映画向きと言って来たから、少し予想と違うタイプの映画だけど嬉しい。 でも、まほほんの初期のキャラ設定には合ってるよね。 なに?少女漫画版『笑ゥせぇるすまん』みたいな感じ?😅 article.auone.jp/detail/1/5/9/2…
2021-01-16 10:51:26
私が山口真帆さんをTVより映画向きだと考えるのは、今の日本のTV演技は基本ラインが既にオーバーアクトだからだ。しかし、映画は動よりも静の演技が映える。映画スターの条件は大画面のアップに耐えるルックスとムードがあること。攻めよりも受けの演技で輝くこと。山口真帆さんにはそれがあると思う。 pic.twitter.com/RFVKGpejIy
2021-01-16 11:18:32

でも少女漫画の映画化だから、かなりコミカルでオーバーな感じになってしまうのかな? けれど、基本設定を見る限り、山口真帆さんの役に求められるのは動よりも静の演技ですよね。周りのキャラクターが状況を動かして、主演がそれを受けとめるタイプのドラマ。 だから、上手く行くと良いですね。
2021-01-16 11:33:17
研音は女優のスキルに対するジャッジが厳しいと言われているから、映画の主演をやらせるということは、山口真帆さんも、かなりレッスンを積んで実力を高めたのでは?と期待しております。
2021-01-16 14:37:39
『山口真帆、映画初出演にして初主演 「ショコラの魔法」実写化で原作を“忠実に再現”』 「衣装メイクテストのときは戸惑っているようだった山口真帆さんも、撮影初日カメラの前に立ったときには、美しさと怪しさを兼ね備えた哀川ショコラそのものでした」(森脇智延監督) twitter.com/oricon/status/…
2021-01-16 15:44:17
山口真帆、映画初出演にして初主演 『ショコラの魔法』実写化で原作を“忠実に再現”(写真 全4枚) oricon.co.jp/news/2181830/?… #山口真帆 #まほほん #実写化 #映画 #ショコラの魔法 @maho_yamaguchi
2021-01-16 15:31:03
『キセル乗車容疑、「番人」役も アイドルファン書類送検』 新幹線にキセル乗車したとして、愛知県警は自称アルバイトの男(24)と、会社員の男(30)を鉄道営業法違反容疑で書類送検した。地下アイドルのファン同士で協力し、入場券を使い不正に改札を通過していたという。 asahi.com/articles/ASP1J…
2021-01-16 16:04:01