
東京DTPの勉強会 第34回 【8/14セッション①】 Illustrator「グラフツールの使い方」【8/21セッション②】InDesign「表組機能解説・完全版」【8月28日・セッション3】 Photoshop「絶対役に立つPhotoshopTIPS祭」(やも)
-
higuchidesign
- 3830
- 29
- 0
- 1

DTPの勉強会(東京)のアナウンス用アカウントです。 開催概要等はBlog・connpassにアップしています Blog:dtpstudy.com connpass:dtpstudy.connpass.com 過去に開催した回の動画を頒布しています dtpstudy.booth.pm

明日の番外編は「DTPの勉強会・第34回」のリハーサルも兼ねています。Illustratorのグラフツール、InDesignの表組機能、PhotoshopのTIPS祭り、どれもお役に立つ内容ですので、皆さまのご参加をお待ちしておりますー! #dtpstudy34 dtpstudy.blog51.fc2.com/blog-entry-139… twitter.com/akatsuki_obana…
2021-08-12 22:35:58
明日(13日)の23時半くらいから、DTPの勉強会ラジオ番外編をやります。テーマは「仕上がりサイズ=アートボードサイズが推奨される理由」。面付作業をシミュレーションして、仕上がりサイズの指定方法を考えます。 参加費無料。コメント歓迎。開催近づいたらzoomのURL流します。 #dtpstudyRadio
2021-08-12 18:12:08
@dtpstudy 14日のウェビナーに参加させていただくのですがURLはもう通知されてるのでしょうか? Commpassを検索したのですが見つけられなくて…
2021-08-13 12:13:49
#dtpstudy34 お申し込みいただいた方にカウントダウンメールをお送りしました。お手元に届いているかをご確認ください。
2021-08-14 10:05:19東京DTPの勉強会 第34回 【8月14日・セッション1】 Illustrator「グラフツールの使い方」(あかつき)

DTPの勉強会・第34回その1 ウェビナールームオープンしています! お申し込みの皆さま、入室お待ちしております。#dtpstudy34
2021-08-14 21:45:59
zoomのチャットの宛先は 「パネリストおよび参加者」 はーい #dtpstudy34 pic.twitter.com/UfzOzsZlwp
2021-08-14 22:03:57

@zawatch あれ? 私のは、パネリストおよび出席者になってる。 バージョンとかOSの違いとかで多少違うのかな?
2021-08-14 22:06:31
サイズ変更とかフォント、線幅とか細かく設定できればホントにホントにホントにホントに…(これ以上は言葉にならない) #dtpstudy34
2021-08-14 22:09:03
決まったサイズの中で作る時には、まず線幅を2ptにしてから、2ptにしてから縦横のサイズ(計算必要)を入れるのよ~ #dtpstudy34
2021-08-14 22:09:38
グラフは過去10年近くで1000ファイルくらいは更新したと思えるんだけどバージョン変わっても変わらないことにホントに困りましたねえ #dtpstudy34
2021-08-14 22:10:34