
フリー編集者。関東と広島の二重生活。Amazonアソシエイト使ってます。詳しい経歴はホームページ見てください。●連絡先:korenkan★gmail.com /●Discord:ジョー猫#9045/ 凍結時のアカウント@korenkan_sub / Switchフレンドコード:7513-7490-4812

『飯だけ食ってレベルアップ』、日本人にも馴染み深い料理もたくさん出てくるけど、たまに名前を知らない料理が出てきて、「メウンタンってどういう味なんだろ?」「チゲとは違うんか?(日本人なので辛そうな鍋は全部チゲだと思う)」とかいちいち気になってしまうんだよね。 piccoma.com/web/product/63…
2021-08-14 17:29:26

直後に出てくるチゲ。チゲにもいろいろ種類があって、ハムと野菜で作るとプデチゲというらしい、と学んだ。美味しそう。 pic.twitter.com/hEUuZQgUy2
2021-08-14 17:33:24

@neru_inu そう聞いていたのですが、直後にハムのチゲが出てきてさらなる混乱が……!(笑) pic.twitter.com/UKkzp8ckgR
2021-08-14 17:36:01


@neru_inu 韓国文化が反映された漫画を読んでいると、文化的にも地理的にも日本と近くて、なんとなく知った気になっているけど全然知らない国だと気がついて楽しいですね!
2021-08-14 17:41:23
『元ガチ勢。初心者に生まれ変わる』でもこのネタあったし、ほかの作品でもたぶんアレのパロディだなと思える表現を見た記憶。『覇王愛人』は韓国でもバカ売れしたのか、それともpixivとかを通してインターネットミームとして広がっているのか。謎である。 dic.pixiv.net/a/%E3%81%BE%E3…
2021-08-14 18:09:46
@korenkan @neru_inu たしか韓国の、ハムの鍋(チゲ)って軍隊の食が広まった、って話聞いたな。だからハムはおそらく例の「スパム」ですわ
2021-08-15 11:24:25
@korenkan @neru_inu やっぱりそうか 具がスパムなのは、比較してこれがいいとなってたんじゃなくて、おそらく所与の条件なんだ(笑) cookpad.com/recipe/542467
2021-08-15 11:25:48
@mdojo1 @neru_inu ちなみに、作中で出てくる缶のデザインは、お馴染みのアレに近いものになっています(※原語版でどうなってるのかまでは調べてません)。 pic.twitter.com/RigLVfdSsI
2021-08-15 11:30:00

원고의뢰 및 문의: sonkaiju 네이버메일 | 저서 및 역서 목록: m.aladin.co.kr/m/msearch.aspx…

@korenkan @mdojo1 @neru_inu いきなり失礼。プデ(부대, 部隊の韓国語音読み)は、昔のアメリカ軍です。朝鮮戦争で貧しかったので、アメリカ軍の残り物や救助品を入れて、韓国特有の味付け(양념,ヤンニョム)でごった煮したチゲです。なのでスパムやフランクソーセージとかが入ります。ベイクドビーンズが入る場合も。
2021-08-15 11:40:51
@doskharaas @mdojo1 @neru_inu 補足ありがとうございます! 少し調べてみると、プデチゲは韓国(の一部地域?)では一般的な大衆料理として定着しているようですね。日本の韓国料理店ではあまり見かけない料理ですが、最近は提供する店が徐々に増えてきているようなので、一度食べてみたいところです!
2021-08-15 11:47:08
@korenkan @doskharaas @neru_inu あー、部隊だからプテ! こういうのが異文化に接して知るだいご味なんですよ! …だから元のテーマに戻るけど、無理やり設定を韓国→日本にローカライズするより、そのままの翻訳を自分は希望するのだけど、たぶん結果が正義で、ローカライズの方が結果が出るんだろうなあ。 twitter.com/doskharaas/sta…
2021-08-15 11:58:23