
『【2021.08.18】コロナ/大雨災害以外の報道されないニュース【政府公式発表】』
-
himajinnoocyan
- 654
- 2
- 0
- 0

【小学生向けイベント】8/22(日)に小学3~6年生向けに水の大切さについて考えるオンラインイベントを開催します!水のめぐりをたどるオンラインツアーでは、いつもは行けない水源地、浄水場、水再生センターを回れます。空き枠が少なめですので予約はお早めに! env.go.jp/water/project/… #水の日 pic.twitter.com/cHgkjGSavn
2021-08-18 19:17:06

毎年夏休みに開催している霞ヶ関子ども見学デー。昨年はコロナ禍で中止となってしまいましたが、今年は8月18日(水)からオンラインで開催!自由研究のヒントもありますので、ぜひお子さまと一緒にのぞいてみてください。meti-journal.jp/p/17101/
2021-08-18 12:59:05
本日、#大阪・関西万博 アンバサダーの #ダウンタウン さんからのメッセージ動画を公開しました‼️ 万博にむけたお二人の思いや期待を伝えるこの動画をぜひご覧ください😊 (30秒バージョンはwebで公開中!) ▶expo2025.or.jp/overview/movie/ #浜田雅功 さん #松本人志 さん @matsu_bouzu #Expo2025 #万博 pic.twitter.com/emdI6B9yJt
2021-08-18 14:02:00
本日、#大阪・関西万博 アンバサダーの #佐渡裕 さんからのメッセージ動画を公開しました❗️ 万博にむけた佐渡さんの思いや期待を伝えるこの動画をぜひご覧ください😊 (30秒バージョンはwebで公開中!) ▶expo2025.or.jp/overview/movie/ @yutakaSADO_news #Expo2025 #万博 pic.twitter.com/NbcLWUB791
2021-08-18 14:01:00
経済産業省が2018年9月にまとめた「DXレポート」の公表から約2年、現実には企業のDXが進まない状況が浮き彫りになっている。改正産業競争力強化法はこうした現状を踏まえ、企業の抜本的な変革を税制面からも強力に後押しする姿勢が透けて見える。meti-journal.jp/p/17085/
2021-08-18 10:32:24
【情報通信・放送】 東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更の認可-優先転送機能に係る接続約款の変更の認可- soumu.go.jp/menu_news/s-ne…
2021-08-18 17:47:23
【公害等調整】 #公害等調整委員会 の機関誌 #ちょうせい 第106号をHPに掲載しました。 今号では、 #野焼き に関する対応についての座談会記事の他、#こども霞が関見学デー の案内などを掲載しています。ぜひご覧ください。 soumu.go.jp/kouchoi/substa… soumu.go.jp/kouchoi/kids.h… #公害 #環境 #悪臭 pic.twitter.com/TBgL3gWLnu
2021-08-18 17:45:04


【消防防災】 「消防団員の処遇等に関する検討会」報告書の公表 今般、検討の結果を報告書として取りまとめましたので公表します。 soumu.go.jp/menu_news/s-ne… pic.twitter.com/SZtCa49hWd
2021-08-18 17:49:04

「世界のテロ等発生状況」(南西・南アジア)を更新しました。 詳細はこちら→moj.go.jp/psia/terrorism… #国際テロ #テロ #公安調査庁
2021-08-16 12:05:00
【補助事業の採択について】 令和2年度第3次補正予算事業承継・引継ぎ補助金の1次公募の審査を行った結果、経営革新については、申請があった232件から167件を、専門家活用については390件から、346件を交付決定いたしました。 詳しくは以下のサイトをご確認ください。 chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/…
2021-08-17 08:43:06
広報誌「ファイナンス」8月号を発行しました。特集は「国税のキャッシュレス納付拡大に向けた国税庁の取組」を、巻頭言は、宇宙飛行士若田光一氏に「オールジャパンで挑戦―日本の有人宇宙活動は新たなステージへ―」をご寄稿いただきました。是非ご覧ください。 mof.go.jp/public_relatio… pic.twitter.com/kb4X4dL9nK
2021-08-17 18:14:27


【職場の #熱中症 予防対策講座~作業者向け③】 作業中に体調に異変を感じたら、すぐに同僚や管理者に申し出て休憩をとるか病院を受診するかの判断を仰ぎましょう。 また、顔色が悪かったり呼びかけに対しておかしな返答をしたりする同僚等がいる場合はためらわず病院に運ぶか救急搬送しましょう。 pic.twitter.com/6AggDD8and
2021-08-18 14:00:07

【食品の自主回収をする場合、届出が必要です】 #食品衛生法 と #食品表示法 に基づき、営業者は、食品などの自主回収(リコール)を行った場合、管轄自治体への届出が必要です! #自主回収 #リコール ■詳しくはこちら mhlw.go.jp/stf/seisakunit… pic.twitter.com/kTQZKqhKra
2021-08-18 12:00:36

【消費者の皆さまへ 食品の自主回収情報が確認できます】 食品等事業者が行う食品の自主回収情報が、食品衛生申請等システムで確認できるようになりました。 #リコール #自主回収 #食品衛生申請等システム ■詳しくはこちら mhlw.go.jp/content/111315… pic.twitter.com/jTZ97ZU2GI
2021-08-18 12:00:07

【#食中毒 にご注意】 ~8月は #食品衛生月間 です~ #細菌 が原因となる食中毒は #夏 に多く発生しています。食中毒予防の3原則、食中毒菌を「付けない・増やさない・やっつける」を心がけましょう! #食中毒予防 ■詳しくはmhlw.go.jp/stf/seisakunit… pic.twitter.com/InYtadf545
2021-08-18 17:00:27

#食中毒予防 のポイントは、食中毒菌を「 #増やさない 」こと。 買ったものはすぐに冷蔵庫に入れましょう。 残った食品やすぐ食べない #テイクアウト 食品も #冷蔵保存 して、できるだけ早めに食べましょう。 8月は #食品衛生月間 caa.go.jp/policies/polic… caa.go.jp/policies/polic… pic.twitter.com/5jaPiIuOvQ
2021-08-18 15:03:18

【車のドアや窓に挟まれる事故に注意!】 車のドアや窓を閉めるときは、子どもに一声かけて、顔や手が出ていないか確認して操作しましょう。子どもが自分で開閉操作しないように、ロック機能の活用も。 caa.go.jp/policies/polic… pic.twitter.com/2zdJayDzoN
2021-08-18 14:05:00

ドライバーの皆さん! ビールがおいしい季節ですが、後で運転するつもりなら飲酒はNG。「ビールくらい汗で出てしまう」「少し休んだら大丈夫」は大間違い。お酒が抜けるには時間がかかるんです。飲んだ翌朝でもお酒が残り、飲酒運転になってしまうことがあります。 nettv.gov-online.go.jp/prg/prg18047.h… pic.twitter.com/AUbSerzN9s
2021-08-18 12:30:32
広報室の20代職員が親知らずを抜きました。 多くの人が一度はぶつかる「親知らず抜歯」の壁。 抜歯後でも、日本の農林水産業を応援できます。 おいしい国産食材を使った、「抜歯後にオススメのご飯」を探してみました。 pic.twitter.com/ckUl65n3eP
2021-08-18 17:00:01

日本の夏の食卓に欠かせない #薬味。 子供の頃は少し苦手だった #みょうが や #わさび も、今では #蕎麦 を食べる際に欠かせない存在ですし、#大葉 はそのまま #天ぷら にしても美味しいですよね。 今週の #aff は、そんな薬味の魅力を徹底紹介! #農林水産省 maff.go.jp/j/pr/aff/2108/… pic.twitter.com/9DygA9IXPo
2021-08-18 11:00:00

ちなみに、「みょうがを食べすぎると忘れっぽくなるよ」なんて、言われたことありませんか? 私は小さいときに祖母が言っていたのをおぼろげながら覚えています。 この由来はいくつかあるようなのですが、そのひとつとされている昔話も、コラムとして紹介しています! maff.go.jp/j/pr/aff/2108/… pic.twitter.com/n8qa91sAzW
2021-08-18 11:01:02

「MAFF(まふ)カード」は、楽しく遊びながら北海道の農林水産業を学べます。 教材としても、遊びのネタとしても、自由にダウンロードして使ってください。 maff.go.jp/hokkaido/buzzm… プレイ動画はこちら! youtube.com/watch?v=sr8PUe… pic.twitter.com/jbVIKDvOZZ
2021-08-18 14:00:00


【本日15時ライブ配信】 官僚YouTuberが電話で子どもたちの質問にお答えします。 第1回のテーマは「きのこ」! 皆様からのチャットもお待ちしております。 #マフ塾 #こども霞が関見学デー #農林水産省 youtube.com/watch?v=p5ZDoo… pic.twitter.com/pB9myskM7w
2021-08-18 10:00:02