
ダイソーに立ち寄ることがあったらチェックせねば! と思ってた品がいくつかあった気がして、とりあえずパッと思い出せたやつを。 一つ目をダメにしそうな予感もするので、予備もゲット。 pic.twitter.com/XB64u10fBq
2021-08-18 21:04:08

Facebookにて、この品と思われるものを使ったネタを投稿されてたご本人にメンションをとばして、こちらで間違いないことが確認できた(購入後だったけどw) twitter.com/youtoy/status/…
2021-08-18 21:11:47
さらに、合わせてこの品の対応アクセサリ(違 があることを教えていただけた。 ●Novonest アドレス指定可能な5V 3PIN RGB LEDライト ストリップ 滑らかなライトバーと取り付けクリップ PCコンピューターケース用(ASUS、MSI、ASROCKに対応) 2本セット 40CM【LS40-2】 :amazon.co.jp/gp/product/B09…
2021-08-18 21:16:54
ダイソーでゲットした品、 とりあえずデフォルトの動作を確認しておく。 鳴る音の種類、複数あるのか。 (振ると音がなると書いてあったんだけど、思ったようには鳴らせなかったw) pic.twitter.com/0PxXfAZ5fK
2021-08-18 21:33:24
何か、刀IoT とかできないかなw 何をどうするか、全く思いついてない状態で、言葉先行で言ってるだけなのだけれどw (良いネタになりそうだったら #IoTLT とかで使えるかな) twitter.com/youtoy/status/…
2021-08-18 21:37:06
@youtoy とりあえず 光って音が鳴る そしてヒットポイントとスピードが出る もちろんホログラムで目の前の竹を切り落とすとか やれるんでしょうがw
2021-08-18 21:39:00
@saipantou そうですね。 実は、こういった作品をメモしてたり、 使えそうなアイデアはあったりはしますw (この動画、ホログラムではないですが、まさに竹を切ってる) ●Samuration Ver.0.8 - YouTube youtube.com/watch?v=cOd8Ej…
2021-08-18 21:47:53
さて、本番はここから! 1つ目、ダメにせずにすみそうな予感! twitter.com/youtoy/status/… pic.twitter.com/YfTquTtUdb
2021-08-18 22:28:45

光る棒の中身、こんな感じだったのか! twitter.com/youtoy/status/… pic.twitter.com/4sTaAoPwyh
2021-08-18 22:33:15

とりあえずの簡易なお試し版プログラムを、MakeCode for micro:bit で! pic.twitter.com/iiiuZRLsgh
2021-08-18 22:49:53

とりあえず、過去に一番よく使ってるフルカラーLED のテープにて。 micro:bit用GROVEシールド v2.0 と Grove RGB LED テープの組み合わせ。 試す前から、長さがめっちゃ余るのは予想がついていたw pic.twitter.com/cCsRoJXZ1T
2021-08-18 22:56:02

単色で、1個ずつ光るようにしてみた。 twitter.com/youtoy/status/… pic.twitter.com/HSvaQoFoIY
2021-08-18 23:34:21
ダイソーの刀の改造の続き、 LEDテープが単色で順番に光るようにした後、ボタン操作で虹色になったり消えたり、などという動作もさせてみました! そして、持ち手の中身の部分を一生懸命削っていって、LEDテープは持ち手の下の部分から出るような配置ができるようになりました。 pic.twitter.com/9BgUEVczxW
2021-08-19 00:52:41
@siroitori0413 ありがとうございます! 続きで見た目を改善してみました!(刀のがわの見た目の部分) twitter.com/youtoy/status/…
2021-08-19 00:53:14
@sitopp ありがとうございますw 持って使うには、デバイス・部品を変えないとな、という感じになってきました(作る前から思ってはいたのですがw)。 M5Stack系の小型デバイスと、LEDテープが良さそうかも、という予感。
2021-08-19 01:01:15
↓思った以上に、改造して使うのがやりやすかったので、あと1・2本くらい買い足してしまおうかなw twitter.com/youtoy/status/… (子ども向け体験イベントとかで使っていくと、きっと壊れていくであろう未来が明らかな感じだし) twitter.com/youtoy/status/…
2021-08-19 01:05:31
@youtoy 100均の刀なのですよね。 カスタマイズされた光り方、なかなか良いですね✨ 作りたくなりました☺
2021-08-19 01:06:30
@siroitori0413 ダイソーの100円じゃないシリーズ(元々、光って音もなる刀として売っている製品)ですが、 そうはいっても1本200円というお値段でした! twitter.com/youtoy/status/…
2021-08-19 01:09:07