-
atomgn2911
- 116721
- 333
- 2298
- 578

東京電力YouTube「電気の原理」シリーズ、神コンテンツで必見 "新型コロナウィルス感染症拡大を受けて、ご自宅等で電気について学習されている方々向けに、発電所・変電所等に設置されている電力機器や電力ネットワーク、電気の基礎・原理について詳しく解説した映像をご紹介" youtube.com/playlist?list=… pic.twitter.com/WJJ7wVkSAO
2021-08-29 15:21:35
これはすごい

もしかしてこれ見とけば電験の電力できるんじゃね?ってラインナップだ… twitter.com/ebiken/status/…
2021-08-30 20:41:28
これ息子好きそう。発電所に興味持った時「蒸気タービンの原理」知りたがってたな。 twitter.com/ebiken/status/…
2021-08-30 07:22:40とてもわかりやすい

私も観た。社内教材か何かなのかな。入門編としてとても良くまとまっていて参考になる twitter.com/ebiken/status/…
2021-08-30 00:58:50
これほんとオススメ 前に見てかなり面白かった 電気に興味あるなら必見 twitter.com/ebiken/status/…
2021-08-30 12:28:22
理科のビデオみたいなナレーションがノスタルジーを誘う。内容も分かりやすくてお薦めです。 twitter.com/ebiken/status/…
2021-08-30 12:24:18
これマジですっごいぞ。想像の100倍は内容が濃かった。 一つ一つの動画は数分でワントピックだから集中が続くが、とくに後半は量子力学からかなりしっかりと説明してる。高校までの物理がいかにざっくりしてたか思い知った。 これで学部の教養で1%理解してなかったのが3%くらいになった。 twitter.com/ebiken/status/…
2021-08-30 04:40:03
面白かった!イッキ見しちゃった。 「なんとなく分かってる」が 「多分子供に説明できるかも」になったと思う。 twitter.com/ebiken/status/…
2021-08-30 08:24:20勉強にも使える

工業高校電気科,ないしは大学学部の電気系学科のひとはぜひ見ておきたいコンテンツですね。 twitter.com/ebiken/status/…
2021-08-30 01:50:59
2種電気工事の勉強してて、3相交流が(工場とか変電所で使うやつなので馴染みが無さすぎて)わからなかったので、参考にしてた。一発でわかった。 twitter.com/ebiken/status/…
2021-08-30 00:09:18
以前からおすすめ表示されてたけど新入社員(特に電気系以外の出身者向け)の教育にも使える内容だった。 twitter.com/ebiken/status/…
2021-08-30 15:27:07
教育格差が解消されていく......(小学校の頃にあった発電所見学みたいなやつの代わりでさらにパワーアップなのだ) twitter.com/ebiken/status/…
2021-08-30 18:50:38
@TDmU7jdTLqYw9Sp いや~、中学生は授業じゃなくてこれ見せた方が興味持って学習進むのでは?というレベルですね。数学・科学の義務教育はビデオにした方が地域や教師による教育格差が無くなって良いかも。教師は白板・黒板使いながら質問に答える役割で。。。ご紹介ありがとうございます~
2021-08-29 15:25:11