草双紙を翻刻してみた:化物大閉口

翻刻というのは、くずし字で書いてある原典を誰でも読めるように現代の文字で書き直すことです。今回は『化物大閉口』という江戸時代の草双紙を翻刻しました。
6
chinjuh @chinjuh

つまみぐいのつもりが、昨日と今日で一冊(2巻分ですが)読んでしまいました。細部にこだわってうじうじ考えなければ8ページで3時間くらいですかねえ。え、3時間もかかるのか。ううむ。

2021-09-07 21:49:08

みんなで翻刻
https://honkoku.org/

 名前のとおり、くずし字などで書かれた昔の本をみんなで翻刻するというサイトです。もともとは昔の地震を記録した本を翻刻してたんですが、最近は「こういうものが読みたい」とか「こういうのみつけました」とか言うと新しいネタを追加してくれるので、妖怪の本をたくさん追加してもらいました(笑) 翻刻!草双紙の世界> @chinjuhさんと読む草双紙 ってところを見てください。
ログインしなくても中は見られるはずですが、twitter、google、facebookのどれかのアカウントを連携すると編集に参加できたりします。

chinjuh @chinjuh

翻刻は初心者でも専門家でも、誰でも参加してよくて、資格なんかはないです。読めない部分は■で埋めて、原典が破れたりして欠けてる部分は□で埋めます。ページの途中で放り出してもOKです。 なので、部分的にでも読める人はぜひ参加してください。

2021-09-05 17:48:22