
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!いい加減リモートワークを導入してくれと会社に言ったら…「最近辞めた人は皆同じことを言っていた。彼女らに断った手前今さら導入することはできない」な…何を言っているのかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった
2021-09-08 11:26:01
@iori_chandesu えっえっえっ? じゃあこれからもはやしさん含め、リモートワーク導入しなかったために社員がやめていっていいの? この人手不足な世の中で? 同じように仕事できる人をとるの大変ですよ?今いる人大事にしようって思わないんですかね😩
2021-09-08 11:29:14
@mitamita8888 そんとそうです…(答弁を聞いてるときの私です) pic.twitter.com/IfttLZzP9R
2021-09-08 12:14:44

@iori_chandesu 語り口調が好きすぎるぜ! そして辞めてった人らの気持ちも汲んで今から導入したれよ、って思います。
2021-09-08 11:41:04
@iori_chandesu 義理立てするとこそこじゃないでしょ、っていう感じですよね。。 どうしてもリモートできない職種もありますができるから提案しているわけですもんねぇ。 PC用意するの勿体ないとかそういうことなのかな~ 感染者でたら大騒ぎするに違いないのにって思いますね。
2021-09-08 12:57:05
@iori_chandesu リモート導入するコストと採用~戦力になる人材を育て上げるコストどっちがかかるか、さては計算できないな。ははぁん。
2021-09-08 12:50:52辞めていった人たちに配慮…?

つまり、決して導入されないのだから、辞めてしまえばよいという事では… twitter.com/iori_chandesu/…
2021-09-09 06:18:42
「テレワーク導入を迫った人はどうせ辞めるので聞く気はない」の意訳に聞こえる twitter.com/iori_chandesu/…
2021-09-08 13:26:55会社は何もわかっちゃいない…

滅びの序章😱 こういうの、反省や改善が出来なくなる考え方だと思うんよ。 「申し訳ないことをしたから、現状を改める」って舵がきれないのは損だよね🤔 twitter.com/iori_chandesu/…
2021-09-08 19:55:07
過去は過去今は今未来は未来なんだから 見切りつけた人が泣いて戻りたくなるくらいの環境整えようってならないんですかね……? twitter.com/iori_chandesu/…
2021-09-08 19:46:53
???? リモートにしない理由と責任を辞めた人間に押し付けている事ぐらいしかわかりませんでした( ゚д゚) twitter.com/iori_chandesu/…
2021-09-08 12:34:59
この方の会社、気を遣う所が間違ってないか? 辞めた人に気を遣ってもしょうがなくね? 今更会社に戻って来ないだろうし。 例え戻ってきたとしても、リモートになってる方がいいんじゃね? 会社がリモートにしたくなくて、辞めた人を理由にしてんのか? twitter.com/iori_chandesu/…
2021-09-08 12:53:20