-
whappitele
- 33595
- 15
- 0
- 0

通学中の子に「おはようございます」と言われたら「おはようございます」と柔らかく返して爽やかなオッサンを演じてるのですが、さっき男児が「おはようビーム!」とか言ったので空中に盾を描きながら「おはようバリアー!」と返したらヤベエ言いながら走り去られました。地域の不審者情報が怖いです。
2021-09-07 08:18:34
@gmgkbr_nekura @ToroChibi くろいの氏「私の戦闘力は53万です…」 子供戦士「やべぇ!オラワクワクすっぞ!」
2021-09-08 05:16:18
@gmgkbr_nekura @ToroChibi ※画像はイメージです pic.twitter.com/o9XfUOn4Wb
2021-09-08 07:31:46

@makkurokuroino @p0tt0m アメリカの警察並にボディカメラが必要な今どきの小学生あいさつ運動…。
2021-09-07 12:45:45
@makkurokuroino @konruri3 じゃあ、次も「おはようビーム!」って言われたら、「おはようバリアー!」じゃなくて、「おはy…うわー-----!やられたー----!(倒れる)」ってやればたぶん大丈夫(え?)
2021-09-07 16:36:46
@makkurokuroino 失礼します…おはようビーム、良いと思います…ブースターやリフレクターで倍返ししましょよ。
2021-09-07 20:58:50
@makkurokuroino 正しい返しだと思います🤣きっと、その子のクラスで話題に。次回会う時は、きっと仲間連れてきますよ🤣
2021-09-07 23:13:04
@makkurokuroino 目撃情報によるとその男は「おはようバリアー!」などと叫びつつ腕を怪しく動かす特徴があり・・・
2021-09-07 23:33:12
@makkurokuroino @Don_Lemme_Down バリアのおっさんとして一躍有名人になってます。忙しくなりますよ。
2021-09-08 02:43:15
@makkurokuroino 子供「やべえ!(まずい!攻撃を弾かれた!このままだとやられる!退却だぁぁぁぁ!!!)」
2021-09-08 07:54:15
@makkurokuroino 説明しよう! おはようバリアとは、一見するとおはようというご挨拶自体をも弾き返して拒むように思われがちだが、実は攻撃部分であるビームのみを中和して、おはようという挨拶とその気持ちだけを受け止めようとする、なんというか…そういう雰囲気なのだ!(ちょっと早口)
2021-09-08 08:16:45
@makkurokuroino 地域の1年生の女の子が友達と傘で(_・ω・)_ババァン!!と銃遊びしてるところに、わたしが来るまで信号待ちになったときに( ´^`° )ウッって撃たれた真似したらマジで弾がでた!ってなったことならあります。 助手席の娘にはパパナニヤッテルノと言われました。
2021-09-08 08:19:27