8/21公開教育シンポジウムでの1965takenyankoさんのツダり

0
Takenyanko @1965takenyanko

訂正。毎日新聞永山さん。

2011-08-21 12:44:31
Takenyanko @1965takenyanko

毎日新聞永田さんまとめ。現状ではどうしても不安な状態が続く。つくばはさまざまな情報を得ることが可能。より多くの人と議論し情報を得て、判断していくことが最善の策。つくばは吾妻のようなネットワークをもっている。是非それを活用してもらいたい。

2011-08-21 12:42:45
Takenyanko @1965takenyanko

安易に安全をうたうのはいいのか、という質問。武田さん回答は、携わるものとして数字に対する驚きは自分も経験したのでわかる。安全とうたっているわけではない。影響などを精査していくが、放射線を取り入れないようにしておくことが大事、とのこと。

2011-08-21 12:37:32
Takenyanko @1965takenyanko

武田さん:放射線の問題については、白黒つけられない。明確な影響は研究中。直ぐに退避しなければならないというレベルではない,との回答。

2011-08-21 12:21:36
Takenyanko @1965takenyanko

続き。PTA、おやじの会、地域が日頃から連携していること、地域のネットワークの重要性,その中心に学校があることを力説。

2011-08-21 12:12:54
Takenyanko @1965takenyanko

総合討論会。吾妻小校長「3.11に思う」。引き渡し訓練について説明。吾妻小では避難所対応。運が幸し準備ができたとのこと。災害に備えるための行動が良い結果となった。本格的な災害対策本部が設置運営された、とのこと。

2011-08-21 12:11:40
Takenyanko @1965takenyanko

武田さん:問題無し派か?

2011-08-21 11:21:54
Takenyanko @1965takenyanko

放医研武田さん登場。放射線の人体への影響。まずは放射線について、基礎知識説明。

2011-08-21 11:09:52
Takenyanko @1965takenyanko

庄司氏:津波被害に対して想像力が欠如していたことを猛省。

2011-08-21 11:06:45
Takenyanko @1965takenyanko

庄司氏:地震と津波の話。三陸は明治2万、昭和3千、1960チリ142名の死亡者を経験。報道されているデータや写真で結果をみてもどうだろう、と。津波の高さ、浸水高で分析し、津波波圧が如何に高かったかを説明。時間の関係でVTR見せれず…。津波に対してどう備えればいいんでしょうか?

2011-08-21 11:01:05
Takenyanko @1965takenyanko

井上氏:地震と建築の話。早口だわ。結果的に、古い建物、バランスの悪い建物はヤバイとのこと。

2011-08-21 10:42:00
Takenyanko @1965takenyanko

@myam 了解しました。市原市長の想定外の後長い挨拶が終わり、専門家の話が始まりました。 #tsukuba

2011-08-21 10:25:24
Takenyanko @1965takenyanko

公開教育シンポジウムなう。さあて、福島の被爆の事実を受けてどんな話がされるのか、楽しみ。子供の安全について。 #tsukuba

2011-08-21 10:04:10