[ノンプロ研]初級講座GAS+freee API講座001第1回目はじめてのプログラム、変数、演算、データ型

8
nori @nori_de_ikiru

本日はいよいよ初心者向け講座GAS+freee APIコースの第1回目ですー(*‘∀‘)!!「はじめてのプログラム、変数、演算、データ型」をやっていきますよ。今日は基礎固めていきましょう🔨がんばりましょー!がんばります。#ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座 pic.twitter.com/sGhxrgJKhO

2021-09-13 19:12:30
拡大
もり@テックライター📙 @moripro3

#ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座 第1期開講! 前半の初心者GASパートはTA(ティーチングアシスタント)を務めます! ・第1回~6回目:初心者GASパート ・第7回~10回目:freee APIパート twitter.com/nori_de_ikiru/…

2021-09-13 19:45:18
もり@テックライター📙 @moripro3

学びのアウトプット大事。 ・Slack ・Twitter ・ブログ など、学んだことを発信してみましょう。 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 20:15:52
もり@テックライター📙 @moripro3

まずはお決まりのご挨拶から。 console.log('Hello GAS!'); ・Ctrl + Sでスクリプトを保存 ・Ctrl + Rで関数を実行 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 20:20:38
もり@テックライター📙 @moripro3

JavaScriptでは、すべての行末にセミコロン ; が必要です。 セミコロンがなくても動いてしまうので忘れがちですが、宿題提出では厳しくチェックしますよ~(セミコロンポリス👮) #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 20:23:58
Kawamura | QUERY関数本(電子版)発売中 @KawamuraShinya2

バックティック「`」 GASを学ばなかったら 巡り合ってないかも #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 20:25:14
もり@テックライター📙 @moripro3

実行させない行は「コメント」にします。 ・1行のみ Ctrl + / //あいうえお ・複数行をまとめて Shift + Alt + A /* あいうえお かきくけこ さしすせそ */ #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 20:30:16
田中 慎/でかいうつわ @shinxtanaka

今日が第一回の講座。楽しみ。 コメントのショートカットキー Ctrl+/ コード上で打つとコメント化 Shift+alt+A #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 20:30:52
もり@テックライター📙 @moripro3

GASのプロジェクトは2種類あります。 ①コンテナバインド ②スタンドアロン 添付画像は①コンテナのスクリプトです。 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座 pic.twitter.com/pnLRx82U7x

2021-09-13 20:40:12
拡大
もり@テックライター📙 @moripro3

スクリプトの権限管理は大事です。適切な権限設定をしましょう。 ・オーナー ・編集者 ・閲覧者 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 20:46:57
Kawamura | QUERY関数本(電子版)発売中 @KawamuraShinya2

Rhinoランタイム ちょっと古い記事だと varで記述されていますが V8ランタイムの const,letで記述しましょう #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 20:49:34
もり@テックライター📙 @moripro3

2.変数・定数 変数の宣言はletを使います。 【書き方】let 変数名 = 値 (例)let x = 5 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 20:51:23
Kawamura | QUERY関数本(電子版)発売中 @KawamuraShinya2

変数名・定数名のつけ方って最初は戸惑いますよね〜 num はnumber(数値) msg はmessage これらはよく使いますね #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 20:58:41
もり@テックライター📙 @moripro3

定数の宣言はconstを使います。 const 定数名 = 値 constで宣言すると、値の再代入はできません。 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 21:00:33
もり@テックライター📙 @moripro3

変数と定数の使い分け ・再代入をするつもり→let ・再代入はしないつもり→const 「意図せぬうっかり上書き」を防ぐためにも、constを優先して使いましょう。 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 21:04:58
Kawamura | QUERY関数本(電子版)発売中 @KawamuraShinya2

ノンプロ研Slackに 変数を提案してくれる機能があります!便利! #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 21:06:19
田中 慎/でかいうつわ @shinxtanaka

へー、constを優先しておいて、上書きする可能性があるものをletにするのか。 #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 21:06:58
Kawamura | QUERY関数本(電子版)発売中 @KawamuraShinya2

typeof でデータ型を調べられます。 最初の頃はピンとこなかったけど だんだん「便利さ」がわかってきました #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 21:11:21
もり@テックライター📙 @moripro3

3.データ型と演算 JavaScriptの主なデータ型 ・数値型(Number) ・文字列型(String) ・真偽型(Boolean) ・配列型(Array) ・オブジェクト型(Object) freeeAPIを使ううえでは、オブジェクトがポイントになってきますよ~ #ノンプロ研 #GAS_freeeAPI講座

2021-09-13 21:12:24