修学旅行など『学校がどこかに連れ出し経験させる』のは実はかなり重要→生活圏以外のどこかに連れて行く概念が皆無の家も少なくない

かなり遠い場所とかなかなか行けないしね
272
松本規之/廃版旧制服図鑑総集編発行中! @matsumoto0007

学校の行事でいく博物館とかインパクトあるものね。子供のうちにいかないと一生寄り付かないところもあるし。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-13 21:47:58
kurikuri321 @kurikuri321

修学旅行も、林間学校(登山やスキー)も、動物園や博物館や美術館に行く遠足も、学校でやってくれない場合、連れて行ってもらうない場合、一生行くチャンスがない子は相当な割合にのぼるからね。。。 学校が「どこかに連れ出し体験させる」はかなりでかいことではある。

2021-09-13 13:11:55
天北威子 @takekotempoku

東京東部の定時制教諭だった悪友にこのへんの話は聞いたことがある。 亀戸と錦糸町しか知らない17歳は珍しくもないと。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-13 23:14:14
ひな💍🔥 @chococo3134

確かに。うちは家族旅行なんてした事ないし、外食すらしない家だった。基本父は自分の時間は自分のためだったし。外食の概念もなかったかも。外食したのは祖父の家に行った時(小学低学年まで)耳鼻科に母と行った時。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 10:23:16
コマキ @myEnglishnoteb1

機会そのものもだけど、家族抜きで誰かと行く体験てのも目線が変わるし感じたこととかも全然違うと思うし、ほんと多感な時期にあったほうがいいイベントたち…😭😭😭これを5年後同様にやっても、また違うものになっちゃうのだろう。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 10:23:44
ミジンコ @SAKURA28853190

金銭的な問題以上に、保護者の意識の問題もあるんだよね実は 生活圏以外のどこかへ連れて行く概念が皆無って家も少なくない… それ以外にも、自分の興味のない(行けるけれど行こうと思わない)場所に連れて行かれる事で逆に新たな興味の扉が開く事も多々あるから、校外学習って利点大きいと思ってる twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 10:44:12
銀色の青 支流にやんわり @gin_no_ao

(私も子供も)修学旅行で新幹線と飛行機と旅館と観光を体験することができた! 学校には感謝!旅行会社に感謝! twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 10:54:51
シイロジ・ネオX配信・お絵描き垢 @shitog21

ボクは小中高と雪山へ向かう学校行事がなかったため、34年生きていますがめでたくスキーの経験はZERO…… ほんとに学校で連れて行ってもらうというのは経験値になると思う…… twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 11:03:40
すんぱく @idesinsirou

旅行に関心が無いとか親が忙しいとか文化的体育的アクティビティに関心が無いとかで自分の生活圏から出ずに大人になってしまう人も多いので、学校が連れ出すのは重要。私は関西人なので火山などは旅行しないと見れないので、修学旅行で富士と阿蘇が見れただけでも貴重な事だった。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 11:16:22
ピクシー💫🇺🇦安倍晋三さんは日本国民の誇りです @pixie10ole

@kurikuri321 23年間業界に居て修学旅行の添乗もしました。仮に家族旅行で同じところに行けても真似のできない部分は多いです。親と行ってもプロのガイドの説明は聞けないし。喋ったことのない同級生と親しくなるチャンスも。学校行事の利点はたくさんある。

2021-09-14 10:36:28
みっくん @ブラカ @saeki3910game

行って 「来る前から勘付いてはいたけど、もう一生行かなくていいな」 って思ったのも一つの体験ですもんねぇ・・・何事もやらずに否定は良くないし 学校行事だから仕方なく行くしか無いから行くのであって 家庭だったら絶対行かないもんなぁ・・・ twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 19:52:56
かずい @kazui0603

家族旅行に行く家に育ってないので学校行事でしかない。大人になったから1人で旅行行くけど。詳しく説明は受けれない。子供の頃のようにキャンプはしない。山は登らない。子供の頃見た景色とか鮮明に覚えてて大人になっても行ったりする大事だと思う。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 13:46:08
かずい @kazui0603

榛名で星空見て感動した。星降るってこの事かって知ったなぁ 転校してしまったので、国会議事堂行けなかったの本当にショックだったなぁ(*_*)

2021-09-14 13:50:01

家族旅行は親の興味に左右される

こどおじ123 @lAQswEh6fUfQBWx

これは本当だと思う。家族で旅行はしたことはあるけどもキャンプとかスキーは連れてってくれなかった。外食も焼肉屋かファミレスでちょっと高い予約が必要なレストランとか行ったことないんだよね。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-13 21:51:20
Daгwin @kilingchocolate

ウチは金持ちじゃないけど経済的に困窮してるって訳でもない普通の家庭だったけど、やっぱり機会が無いと体験できないからねぇ…… 隣県くらいなら定期的に連れ出してくれる割とアクティヴな親だったけど、流石に本州の果てから東京は厳しい

2021-09-14 07:41:04
秋乃光陽 @akino_koyo

これはあるね。ウチの父親は余程北海道の自然を気に入っていたのか、親の新婚旅行含めて北海道しか行ってない。父親は自分の興味無い場所には行かないから、動物園・博物館・美術館、何なら映画館すら一緒に行ったことがない。母親が京都に行きたがってたけど寺とかにも興味ないから却下してたし。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 10:43:37
イノシンサン @inosinic__acid

うちの親はディズニーとか富士急なんかの遊園地は好きでよく連れて行ってもらえたけど山とかスキーなんかのアウトドアなアクティビティは連れて行ってもらったことない。学校行事として日頃は出来ない事に触れるのは知見を広めるためにも大事だよな。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 10:46:18
YAMAKI Takahiro @taketombow

結局ここなんだよな。名古屋は奈良・京都に近いので、行こうと思えば何時でも行ける。質素な食事ですし詰めの宿に1万近い金払い敢えて行かなくても良いと現役のときは思っていた。でもこの機会しか行く機会のない子もあったし、経済的困難な家庭には公的補助もあったから。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 14:33:50

修学旅行で初めて行った

ぬ〜にゃ⭐🐎娘T✯療養中✯➌回目の成人式+1 @nuunyan_aikatsu

私もコレだな…! 高校の修学旅行が北海道+東京だったけど みんな…北海道もっと見て回りたかった…次行けるか(行くか)判らんし…って言ってた… twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 20:32:27
mugifumi @Mugifumi_earl

ミュージカル、クラッシックコンサートとかも。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 20:39:47
かがりんか/ここではないどこかへ @kagarinka

学校で行く美術館などのミュージアム系は普段一般人が入れないバックヤードを見学できたりするのでとっても貴重✨✨ですよね! ちなみに九州の住まいの自分はスキーは修学旅行でしかやったことがないです(そもそも興味がない)スケートは結構やってます。あちこち施設があったので…… twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 16:54:54
雪玉@京炎カフェ歓喜🏂⚔🥋🎮 @Nihao1043

小学校で博物館や美術館やウィンタースポーツの楽しさを学び 中学で初海外で韓国へ 高校で修学旅行でカナダと平和学習で沖縄&長崎へ アウトドア系は全部学校行事でしか行ったことない ウチの家族は旅行やアウトドアが嫌いだからそういう体験ができたのは学校のおかげですな twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 18:36:56
春詩音 @exist1073

30年後に修学旅行を辿る旅をすると結構楽しい。 twitter.com/kurikuri321/st…

2021-09-14 12:19:52
空汰 @badbadboy6

@kurikuri321 初めまして。このツイート見て、思ったのが、学校行事以外で動物園や、スキー、スケートは行ったこと無いです。 自分は九州出身ですけど、高校の修学旅行で関東行きましたけど、修学旅行に出席しなかった人は、関東に行ったことない人も居ます。

2021-09-14 08:36:30