
オープンソースカンファレンス2021 Online/Hiroshima NetBSDのご紹介 の記録 & 名古屋*BSDユーザグループ(NBUG)2021/9月例会の記録

メモ: O/luna88kでも試すこと twitter.com/tsutsuii/statu…
2021-09-19 07:23:22
OSC広島合わせというわけでもないけれど NetBSD/luna68k のキーボードドライバの LEDとブザーサポートの更新をコミットした mail-index.netbsd.org/source-changes…
2021-09-18 22:55:05
#OpenBSD/luna88k 7.0-beta live image, based on Sep-9 source tree, is available. It may be useful for nono and GXemul, LUNA-88K-capable emulators. nk-home.net/~aoyama/liveim…
2021-09-19 07:12:45
PC6001VX 3.8.1 on NetBSD/i386 昨日の OSC広島オンラインのNetBSDでえびはらさんに言及いただいたので、とりあえず 2017年展示の PC-6001版の広島駅接近メロディー・フルバージョンです(当時は前日夜中の2時間突貫作業みたいな感じで作ったので画面がショボくてすいません) #osc21hi pic.twitter.com/9FVyKzudVM
2021-09-19 01:01:54
リバースエンジニアリングで騙された WSKBDIO_*BELL の不要なダミー実装を消した nerv.org/netbsd/?q=id:2…
2021-09-19 00:19:36
int, nint, trnc 命令がたぶんだいたいの範囲で動くようになったと思う(; ´Д`) あと flt命令もRoundMode全部テスト書かないといけないことが分かった(; ´Д`) 先は長い。
2021-09-19 00:16:57
次に CAPS LOCK のキーコードの処理の修正を入れる必要がある github.com/isaki68k/nono-…
2021-09-18 22:56:06
OSC広島合わせというわけでもないけれど NetBSD/luna68k のキーボードドライバの LEDとブザーサポートの更新をコミットした mail-index.netbsd.org/source-changes…
2021-09-18 22:55:05
@satolilyv 私が出席していれば、nono (LUNA-I/LUNA-88Kエミュレータ)上で動作している OpenBSD/luna88k をお見せすることはできます。 来られることがあらかじめ分かっていれば、LUNA-88K2実機を持っていくことも可能かもしれません。
2021-09-18 22:34:49
#IFTTT github release: PC6001VX v3.8.1: Merge branch 'release/ver3' of http://q1900.local:8080/gitbucket/git/… ift.tt/3lAVkAs
2021-09-18 20:59:39
はてなブログに投稿しました #はてなブログ Apple File Systemの下にはEFI driverが埋まっている - Blog posts by @retrage retrage01.hateblo.jp/entry/2021/09/…
2021-09-18 17:41:09
今日のライトニングトークの資料。まんねりだけどSoftware Freedom Dayのお話(たまたま今日なので) #osc21hi speakerdeck.com/naruoga/happy-…
2021-09-18 17:16:10
WSKBDIO_COMPLEXBELL の ioctl(2) の仕様において、渡された struct wskbd_bell_data の which メンバーが WSKBD_BELL_DOALL 以外だった場合、DO指定されなかったパラメータについてはどのような設定で音を鳴らすべきという定義なのか(わからんので適当にデフォルト値を定義しておく)
2021-09-18 15:48:41
例外ハンドラの先頭から m88k/m88100_fp.c の m88100_fpu_parse_single() までステップ実行して突き止めた(;´Д`) Cのソースとm88kアセンブラがなんとなく対応とれるようになってきたぞ(役に立たない能力
2021-09-18 15:34:04
NetBSDセミナーを聞いていた。ドキュメントの英訳併記がわりと好評だった(英語分からないので涙目で書いてる)。 #osc21hi
2021-09-18 14:57:06
VR会場NetBSDブースに張り紙をと思ったけどやり方がよくわからなくてアレ twitter.com/ebijun/status/…
2021-09-18 13:58:05
まとめを更新しました。このあと14:00からC会場です。「オープンソースカンファレンス2021 Online/Hiroshima NetBSDのご紹介 の記録 & 名古屋*BSDユーザグループ(NBUG)2021/9月例会の記録」 togetter.com/li/1774874
2021-09-18 11:55:07
@isaki68k m88k trnc だけどさ、frexp が返す exp は IEEE754 の exp とは違う、という落とし穴
2021-09-18 12:39:33