
私の代でつぶす。だから継がないで。母から頼まれた。ちいさな縫製工場。借金5000万。お先真っ暗。あんたらには背負わせたくないと。だけど僕は継いだ。だって、ずっと僕たちのために戦ってきてくれた母。その目は、まだ生きてた。なら僕もたたかう。この決断を正解にする。ごめんな。親の心子知らずで
2021-08-06 20:01:00
実は、エリートと呼ばれる人の中にもこれを知らない人が多いのですが、ネクタイは「ディンプル」という「くぼみ」をつくって結べばオシャレさが増します。でも葬儀や謝罪の時にディンプルはNGです。なぜならその場に必要なのはオシャレさではないからです。学校では教えてくれない、大人のマナーです。 pic.twitter.com/8oADVYHg6y
2021-09-13 06:12:26

小さな町工場の3代目をやっています。ネクタイブランドSHAKUNONÉ ®︎ と株式会社笏本縫製の代表をしています。自己紹介はプロフに書ききれないので、ツイートを2〜3個読んでいってもらえると嬉しいです。

@shakunone 知らなかった! さすがですね。ネクタイは男性であればみんな使うものなので有益すぎる。仕事で使わなくなったとしても葬儀や謝罪のときにはスーツ着ますもんね。周りの男性に伝えていい女演じておきます!
2021-09-13 10:42:16
@shakunone しゃく社長👔 英国紳士っぽくて素敵です✨冠婚葬祭のルールは、本当に学校で教えてほしいです💦
2021-09-13 10:48:24
元葬儀屋さんです。葬儀の時に使う礼服の黒ネクタイでディンプルを作るのが難しいのは確かです。しかし、謝罪時は分かりませんが葬儀においてこんな意味不明なマナーは聞いたことありません。世の中に蔓延るマナーと言われるものの多くはこじつけや商売から派生したものが多いので注意が必要です。 twitter.com/shakunone/stat…
2021-09-15 16:54:49
@kana45yama 現上皇はマナーを知らなかったということになりますね pic.twitter.com/JqIHMRtJTt
2021-09-16 09:53:45

@chipi_little @shakunone ちなみに、英国にはそんな謎マナーはありません🙇♂️。 twitter.com/hirockyblue/st…
2021-09-16 12:53:28
@chipi_little @shakunone こちらもどうぞ💁♂️ twitter.com/umemasa4/statu…
2021-09-16 12:56:13
@alpaca_girapaca このネクタイ云々のツイみたとき思っていたけど。。無知がやんわり上から物申すって多いよなぁ。 で、更に無知が賛同するっつーねw 元を辿ればそもそもネクタイの時点でオシャレだし。
2021-09-16 13:16:23
@kensan6971 イギリスでは、というツイートもあるようです。私は未確認・無知なのでスミマセン(´・ω・`) twitter.com/hirockyblue/st…
2021-09-16 13:27:24
@alpaca_girapaca ディンプルって意味不明だったけど、調べたらものすごくどうでもいいことでしたね。親の葬儀で「喪主の権限で決めました。みなさんラフで楽でいきましょう」と宣言してラフな葬儀を実行した私です(^^;)故人の遺言でSMAP流したくらいなので。ラフでええやん。
2021-09-16 13:37:32
.@hiro_orso_viola さんのコメント「ディンプルがお洒落だなんて誰が決めたの?」にいいね!しました。 togetter.com/li/1775206#c96…
2021-09-16 16:02:34
.@grj_lis_tuchi さんのコメント「自分の代で潰すつもりだったお母様は正しかった?」にいいね!しました。 togetter.com/li/1775313#c96…
2021-09-19 09:45:46ん?消してる?