責任者が選書に答えられない図書館って!〜和歌山市のTSUTAYA図書館事情

まとめました。
28
本町文化堂📖(2024/3/16開店) @BTCC_wakayama

和歌山市本町の書店。新刊・雑誌・古本・古書・絵本・リトルプレス・ZINEなど。本に纏わるトークイベントや、落語会、音楽イベント等も。 📖営業時間12:00〜20:00 (水曜定休) 🚃南海電鉄和歌山市駅から徒歩15分 🚐本町3丁目バス停前 🏯和歌山城、県立近代美術館・博物館、市立博物館も徒歩圏内。

books-plug.com

本町文化堂📖(2024/3/16開店) @BTCC_wakayama

自分は執念深いので、TSUTAYA図書館の責任者が、説明会で選書について訊ねられても何も答えられず、図書館の魅力を「お洒落な写真が撮れる」と語ったことも、南海の開発責任者が「地域を元気にしたい」と言いつつ、「駅ビルにない商品はネットで買ってください」って笑ってたことも語り継いでいく。

2021-09-16 18:34:35
本町文化堂📖(2024/3/16開店) @BTCC_wakayama

あと、市民図書館がツタヤ図書館になるタイミングで、32人の司書さんのうち26人が退職されたことも。 もちろん、それぞれの方に色々な事情があったとは思いつつも、26人もの退職は状況として異常。 (今年の1月時点で、司書さんの人数は以前の半分の16人)。

2021-09-16 18:38:21
本町文化堂📖(2024/3/16開店) @BTCC_wakayama

twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-17 00:01:33
本屋プラグ🌴📚🍊 @books_plug

ツタヤ図書館が最悪な件よりも、ズッコケ三人組が最高な件についてバズって欲しいってのはある📚 twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 23:36:59
本町文化堂📖(2024/3/16開店) @BTCC_wakayama

ツタヤ図書館が最悪な件よりも、ズッコケ三人組が最高な件についてバズって欲しいってのはある📚 twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 23:36:59
本屋プラグ🌴📚🍊 @books_plug

毎日新聞6月25日掲載の「本屋プラグのためにならない読書」第3回をnoteにて公開しました。 弱者を排斥する強者の政治に、NOを突き付ける『花のズッコケ児童会長』と、ハワイ日系人移民の苦難の歴史に耳を傾ける『ズッコケ三人組ハワイに行く』を紹介しています。 note.com/booksplug/n/nd…

2021-07-05 18:57:34
ツイバズ @twibuzzbot

本屋プラグ🌴📚🍊(@books_plug)さん 現在RTの勢い日本で 🏅第18位🏅です 3093RT/時速 (22時台) 自分は執念深いので、TSUTAYA図書館の責任者が、説明会で選書について訊ねられても何も答えられ ...続きをアプリでみる app.twibuzz.jp/?pid=56195

2021-09-16 22:48:04
本町文化堂📖(2024/3/16開店) @BTCC_wakayama

バズってるので補足しておくと、あくまで「俺は気に入らねぇな」って話。「お洒落でスタバもあって最高」「賑わいが生まれて良かった」と考える人が圧倒的多数で、CCCもそんな地元の需要に応えているだけってのは本当で、そうした“町づくり”の風潮も含めて「俺は気にいらねぇな」って憎まれ口です。

2021-09-17 07:14:48
リンク ビジネスジャーナル/Business Journal | ビジネスの本音に迫る ツタヤ図書館、ラーメン本購入し郷土資料を大量廃棄、小説『手紙』が「手紙の書き方」棚 2013年のリニューアルオープン以来、2年間で約170万人もの来館者を集め、ほかの自治体からの視察が後をたたず、「成功モデル」ともてはやされた佐賀県・武雄市図書... 30 users 16
本町文化堂📖(2024/3/16開店) @BTCC_wakayama

「移民資料室をはじめ、郷土資料の収集や保存を担う中心が、専門職の司書だ。ただ、CCCが指定管理者となった新しい図書館に移行する中で、司書の数は大幅に減った。/職員37人中32人が司書だったが、新図書館ではパート従業員らを含む職員56人のうち司書は16人になった」 digital.asahi.com/sp/articles/AS…

2020-08-16 23:38:42
サトカン @satokan99

和歌山市民図書館の全スタッフに占める司書資格率は、その後も下がり続けています。 ほぼ月刊ツタヤ図書館 2021年2月21日日曜日 CCCの劣化データをひた隠す和歌山市の情報提供~司書資格者が三分の一に~ sakujihyugatext.blogspot.com/2021/02/ccc_21… twitter.com/books_plug/sta… pic.twitter.com/F8vL9z2Kga

2021-09-16 21:03:44
拡大
⚡️雷華⚡️ @rhycca009

由々しき事態では⁉️💦😨 司書の仕事をバカにしているとしか…💦💦😭 twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 20:46:10
パラテ@エグゼ当選 @parateholywar

なるほど、写真映えを優先して書物への愛が全く無いから、本を踏みつけ足蹴にするようなデザインの図書館が誕生するわけか… twitter.com/books_plug/sta… pic.twitter.com/Os7U4GgiUT

2021-09-16 21:00:53
拡大
みなみん @sminamino

一度下がった公共サービスの品質は上げたいと思う頃には上げ方がわからない、金が出ない、モノがない…そりゃ、たしかに利用率低いかもですけど、利用率低いから辞めるってのは苦渋の決断であってほしい。公共サービスは赤字だけどなくなってほしくないから公共サービスになってるものもあると思うの twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 19:22:42
梅園温の占いアカウント @umezono_uranai

古文書・書跡の保存修復をやっていた前後の時からTSUTAYA図書館の薄暗い部分を目の当たりしていたので、激しく同意です。 史料の廃棄は絶許、TSUTAYAのアンチになりました。 twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 19:24:07
だなお @naoko_hnd

ひどい話。ほんとTSUTAYAは地域の図書館の博物館的役割を悉くつぶしていったね。。武雄図書館の「あの棚より高い部分の本は飾りです」て言われた時はびびったね。。あ、そんな時代が来たのね、て思ったしそれもひとつのあり方とは思うけど。DVD?の品ぞろえもなんかもう凄かったし。。 twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 21:07:14
簗瀬真理子mariko yanase @relaxsora1

@books_plug @bci_ 夫の実家が和歌山市内(お城近く)です。和歌山市の図書館もTSUTAYAになるんですか…?山口の実家の地域も図書館がTSUTAYAになりました

2021-09-16 21:08:41
美月 @dora_mitsuki

選書はいちばん難しくいちばん楽しく、棚との対話やニーズの把握などあらゆる事に配慮して行う専門性の高いお仕事。図書館の色や進みたい方向性を簡単に左右する重要な司書の仕事の一つだと思っています。 意味なく本のあるふれあい広場や公園にしたい人が多すぎんか…。 twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 21:10:14
みずきちひろ @x7oME47m1M8vhKL

@books_plug ツタヤ図書館をありがたがる地域というのは、文化、歴史を大切はしないところなのだとは思う

2021-09-16 21:19:31
あつき @atsuki2009

4年ほど前、某TSUTAYA図書館に行ってみたけど、分類間違い多々、排架の流れがつかめない、OPACの表記と現物と棚が合ってない等、気になるところだらけだった。 「図書の正しい位置」が分からない図書館では、中で働く人は大変だろうな(もちろん利用者も)。 twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 21:30:39
よっちゃん(人民)(左翼)(活動家) @fmdm_amazon_bbw

こういう良い「執念深さ」はとても大切なことだと思う。悪い「執念深さ」の塊のような権力の悪事も次から次へと忘れ、「目の前のカネ」を求めることが「善」とされる本邦では。 twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 21:35:32
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

長いスパンで物事が見えている人には、この国の「知性」や「文化」がこうして肉食動物のような金儲け集団に噛み殺されている凄惨な状況が目に映るが、短いスパンでしか物事を考えない人には、これの何が問題なのかまったく理解できない。 この二種類の人の意識の差は大きい。twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 21:37:31
Bitter people(-_-)Perfumeとあなた宮城 @p120701

@mas__yamazaki 日本の文化的側面や郷土の歴史を誇らしく語る人は多いです。 しかし気がつくと、それを裏付ける資料や記録がすっかり無くなっている。 そんな未来に向かっていると思います。

2021-09-16 21:59:50
tajima izumi @storktaja

これに、まちづくりの核となる建物、といいつつ売り抜けた不動産屋を付け加えたい。 twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 21:39:53
S-Fuugee @satoshifujitsu

「書店ゼロの街をなくす」のようにCCCも文化の庇護者の看板を掲げる状況で、「文化」だけで抗うのは難しいだろう。行政や公共領域との関係、ビジネスモデル、そこでの文化の位置付けも問うていかねば、どんどん足下を堀り崩され続けると思う。 twitter.com/books_plug/sta…

2021-09-16 21:40:21