南部鉄器工房「海外バイヤーから”なんでこんなに高いんですか?”と聞かれた」 技術と価値の関係を伝える難しさの話

ブランドがブランドたる理由はどこにあるのか
371

南部鉄器工房及富の品物が高い理由は

菊地海人|南部鉄器工房及富 @kaito_kiku327

なんでこんなに高いんですか?とアメリカのバイヤーから聞かれた。とうとうここまで来たかという感じ。中国から仕入れたら5ドルで仕入れできるのにと。模倣品の背景や自分たちの歴史の説明をしつつ、半世紀以上前に購入された自社他社とわず製品の修理や問い合わせをうけるのが私たちのブランドであり

2021-09-17 11:32:27
菊地海人|南部鉄器工房及富 @kaito_kiku327

今後100年続けていく覚悟と責任をもっていることが私たちの価値ですとお伝えしました。

2021-09-17 11:33:29
菊地海人|南部鉄器工房及富 @kaito_kiku327

似たようなもんなら安いほうがいいじゃないか?と言われたらそれまでだけど、何に対してお金を払うかというのは自身の表明でもあるから、推しと一緒に年をとっていくって感覚で商いをしたいものですね。

2021-09-17 11:37:10
菊地海人|南部鉄器工房及富 @kaito_kiku327

中国や台湾の鉄瓶工場ってもとは機械鋳物メーカーだったりして、ヨーロッパのバイヤーと市場を拡大していったわけなんだけど、もはやそれが価格の基準になってるし、日本製ということも忘れ去られてきたというのが現状ですね。その割にJapanese styleと名乗ると言う

2021-09-17 11:50:45
菊地海人|南部鉄器工房及富 @kaito_kiku327

あつく語ったけど、でも鉄は鉄ですよね?ときたので、んなこと言ったら革のバッグならどれでもいいんかい?という話

2021-09-17 12:10:25
菊地海人|南部鉄器工房及富 @kaito_kiku327

ただ、大抵問い合わせまでいたらず終わるから何が違うんだろう?と素朴な疑問を言ってくれるだけでもありがたいよ。見積りだしても既読スルーのほうが圧倒的に多いもの。

2021-09-17 12:13:50
菊地海人|南部鉄器工房及富 @kaito_kiku327

南部鉄器の製法は一つではないので、うちで出してるのはこの価格でも普及品です。もっと良いもの買おうとおもったら少なくとも5万-10万

2021-09-17 12:18:18
菊地海人|南部鉄器工房及富 @kaito_kiku327

保守的だと誤解されるのが嫌だから、こんなもの作ってる会社ですよ。うちのオンラインショップのリンクを貼って起きます。 見るだけ見てってくだされ。 oitomi.thebase.in pic.twitter.com/J02QeovrVG

2021-09-17 23:19:06
拡大
リンク 1848年創業 南部鉄器工房及富 NAMBUTEKKI OITOMI SHOP 1848年創業 南部鉄器工房及富 NAMBUTEKKI OITOMI SHOP 富を及ぼすと書いて及富、それが私たちの工房の名前です。及川富之進が立ち上げました。いつの日からかこの地で育まれた鋳物は南部鉄器と呼ばれるようになりましたが、鋳物を通して全ての人に富を及ぼしたい。それが私たちの願いです。岩手県奥州市に工房があります。職人は15名ほどの小さな町工場です。職人自らが、製造はもちろんのこと、説明をし、お客様と触れ合い、自慢の逸品を届けたい。そんな思いからこのショップが生まれました。 2 users 92
菊地海人|南部鉄器工房及富 @kaito_kiku327

創業175年目 岩手県奥州市の南部鉄器工房の9代目。3児の父。鉄瓶に興味がある方の参考にしていただけたら嬉しいです|海外の鉄瓶ファンに向けた輸出に挑戦中|公式ショップ: oitomi.thebase.in🍵 English : https://t.co/N6SkrWXYSM

oitomi.jp

素晴らしいプレゼン

fumi @modryobloha

南部鉄器さん本当に素晴らしいな。「自分たちの歴史」重みがありますね。 twitter.com/kaito_kiku327/…

2021-09-17 22:22:04
d3p! @twt_d3p

上手にプレゼンされているなぁ。 モノの価値って一言では語れないと思うのですが、上手くブランディングできると割と受け入れられたり。 でも、職人気質の日本人は自分の商品(作品)を自らアピールすることが苦手なイメージ。 「自画自賛は粋じゃない」という感覚? 私も見習わなければ。 twitter.com/kaito_kiku327/…

2021-09-17 19:21:57
れい(猫耳の専門家)🍥 @rei_software

俺なら「その値段でも売れるからです」と答えれてしまいそうだが、 きちんと社会的における意義を言葉にできるのすごいな。 芸術家や研究者はこういうの必要だ。 twitter.com/kaito_kiku327/…

2021-09-17 23:26:59
早川 薫@天皇弥栄 @Kaoru_Hayakawa

御意 ブランドとは 造る者の覚悟だと思います そしてその 作り手の想いに、買い手はそれ相応のお金を払う 更に、40年ほどモノづくりを経験して思うことは その製品を「分かる人にだけ届け」だけでは食っていけなくなるので、 しっかりと伝えていくことも大事なことだと思います。 応援します。 twitter.com/kaito_kiku327/…

2021-09-18 04:41:17

技術と価格の関係について

アンソニー @Harper_Hamilton

機械の大量生産なら安く済むのはわかるんだけど、職人さんの手にかかった南部鉄器はある程度の金額になるのは当たり前なんだよなぁ。 人に対する技術料をケチったらダメよ twitter.com/kaito_kiku327/…

2021-09-18 05:42:44
おーさ @oosau

ものの価値観は国によって違うけれど、生産側を尊重すべきだと思う。 材料に『長年培われた技術』が乗っての価値なんだから。 同じ油絵具とキャンバスだからと、ピカソの本物と、道端で売っている模写のパチモンが同じと言えるのか? twitter.com/kaito_kiku327/…

2021-09-17 12:52:06
ぼたまる雪@日本刀はいいぞVtuber @botamaru_yuki

伝統工芸品と価格について考察が深まる素敵なツイートでした。 “それっぽい”ものを廉価で作っても見かけだけのハリボテになりかねない、 質実伴う技術・製法・材質で生産しようとするとそれなりにコストと手間暇がかかる。それを無理に削れば粗悪になったり技術の伝承が危うくなったりする twitter.com/kaito_kiku327/…

2021-09-17 14:10:41
初香 w/ 菊華6y @r_snowberry

着物も同じなんですよね。 その土地その土地で技術が途絶えかけながらも引き継がれ、伝統のものを作りつつ新しい挑戦もして。 伝統工芸品はその製品だけでなくその歴史や矜恃を支持する意味での価格だと思ってます。 twitter.com/kaito_kiku327/…

2021-09-18 01:37:42
山口 宗高 @tanukinman

どうして高いのか、どうして安いのかどっちも知っとかないと。ここから一連の流れは高い理由の説明がなされてるが、安くなっていく過程も理解しておかないとおかしなことになる。 なかなかご時勢的に難しいけど、実際作ってる場所に行くと高いと思っていたものが安いなあと思うことの方が多い。 twitter.com/kaito_kiku327/…

2021-09-17 12:35:23

何をもって価値とするかという話

sachako @sachako45

なぜそれを買うかを見失わない価値観を持っていたい。 twitter.com/kaito_kiku327/…

2021-09-17 13:32:07