
共産党山添拓議員,1年前に私設踏切を経由して線路を1秒で横断したことで書類送検される

2020年11月3日、休日を利用して趣味の鉄道写真を撮りに行った際に、長瀞町の秩父鉄道の線路を横断したことが、埼玉県警秩父警察署から軽犯罪法違反であるとの指摘を受け、本年9月16日付で送検した旨の連絡を受けました。軽率な行為だったと反省しています。
2021-09-18 17:57:13
私は、地域住民によって道がつけられ、水路に渡し板がかけられていた箇所を、列車が接近していない時間帯に、通行可能な道であるという認識のもとに、約1秒程度で渡りました。
2021-09-18 17:57:19
これが渡ることが禁止された箇所であったという指摘については、素直に従い、すべての事情を説明し、反省する旨を記した上申書も提出しています。 今後、二度とこのようなことのないようにいたします。
2021-09-18 17:57:32
ご本人が認めている通り「いい」というつもりはありません。ただこういう「勝手踏切」は地域の住民が事実上日常的に利用しており、それはどう見てもお目こぼしになっていて、山添さんだけを書類送検するのはあまりに均衡に欠き、「警察権の恣意的運用」と言われても仕方ないと思います。残念です。 twitter.com/pioneertaku84/…
2021-09-19 10:25:56
そうですか、山添拓先生は撮り鉄でしたか。 お話を聞くと、私設踏切を「進入可能場所」と考えて渡ったら、そこは進入可能箇所ではなく線路横断にあたるとのことで、 「最近問題になっている撮り鉄の悪質な問題行動」 とは違うようですね。 twitter.com/pioneertaku84/…
2021-09-18 23:12:00
それはまぁあまり度を越さないスピード違反みたいな話で、法令に反する以上ある程度抜き打ち的に取り締まるのは止むを得ないところもあると思います。しかし、山添さんだけ、背景も示さず殊更に公表・報道で論うのは、流石に違和感を感じます。繰り返しやっていいという意味ではないですが。 twitter.com/meity_kuro/sta…
2021-09-19 12:18:44
撮り鉄のマナー違反に辟易とするのは事実だが、横断禁止とでかでかと表示されていたならともかく、地域住民が日常的に横断するために架けた「勝手踏切」を地元民ではない人が知らずに渡っての鉄道営業法違反を責めるのはいささか酷。
2021-09-18 23:29:54
というか、勝手踏切が黙認されているなら誰が渡っても黙認されるべきで、人を選んで法を適用すること自体おかしいのではないか。あるいは勝手踏切自体けしからんというなら、鉄道側の管理不十分ではないか。見せしめ?狙い撃ち?きな臭い。
2021-09-19 02:26:03
@molt_espressivo しかも去年の11月の話しを今書類送検って。政府御用達の八代弁護士が共産党に謝罪させられたからその意趣返し?八代の仇を何で検察が取ろうとするの?
2021-09-19 02:33:39
@624614shasha 逆に言えば、国家権力総動員して監視しても、それくらいしか見つけられなかったってことか。
2021-09-19 02:50:02
共産党議員が勝手踏切を渡って書類送検された件、このジャケットは今だったらアウトってことかーとも思ったり。 pic.twitter.com/q1nhbWfmxQ
2021-09-19 00:50:26

報道を見ると鉄道営業法違反となっており、それが正しいと思われるが、警察が山添氏にした説明では軽犯罪法違反だったとのこと。警察は法律詳しくないので単に間違えたのかな。で、検察に送る前のどこかの段階で気付いたと。 twitter.com/pioneertaku84/…
2021-09-19 08:58:00
共産党参院議員が秩父鉄道の線路を渡り書類送検された。実際は約一年前、画像のような山間部によくある私設踏切を渡っただけのようだが、これを埼玉県警が「事件」とした。タイミングからいっても弾圧であろう。私たちは共産党擁護にあらず。次は私やあなたがやられる番だと警鐘を鳴らしているのだ。 pic.twitter.com/hVjLbxgaum
2021-09-19 09:06:25

共産党議員が私設踏切を渡り軽犯罪法違反に問われたが、同法第4条には「この法律の適用にあたっては〔略〕その本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあってはならない」とある。住民による私設踏切の利用は黙認するが、共産党議員が利用すれば事件化とは、明らかに濫用だ。
2021-09-19 09:38:26
これが件の踏切かはともかく、バラストの外側に枕木を使って通路っぽくしてあるのって、地元住民が勝手に作ったモノなのかなぁ? 枕木自体が使い古しに見えないし、秩父鉄道が勝手踏切を黙認して設置したように見えなくも…そもそも板っ端を置いただけでなく、穴を掘って埋め込んでるよね? twitter.com/Mano_Chrozus/s…
2021-09-19 20:57:32
公安→ケーサツ→読売 この時期に満を持しての見事な連携ですね 前川さんの時みたいな… これ、現場の画像ないでしょうかね? 「撮り鉄」共産・山添拓議員、線路立ち入りで書類送検…「道と勘違い」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c2209…
2021-09-19 04:48:38
これぞ読売、公安からリークされたネタを悦び勇んで記事にしたのか。情け無い。 twitter.com/mano_chrozus/s…
2021-09-19 15:35:46
勝手踏切を渡らないと自分の田畑に行けない農家って全国にたくさんあるし、なにより江ノ電の沿線住民は勝手踏切を渡らないと家から出られないし帰れないんだよなあ
2021-09-19 09:58:42
踏切の話ばっかり書いている頭おかしいライター(=私のこと)にとって、山添拓議員の件は興味深い。ちなみに、山添拓議員が初当選した2016参院選の投開票日、私は水道橋の山添拓選挙事務所で取材をしていた。何かの縁かも?
2021-09-19 10:04:00